蟲です、注意!しかも毛虫!!(苦手な人は絶対見ないほうがいいです)2008-06-08 Sun 17:12
部屋の掃除機かけをすませて、猫たちの写真も撮ったし、さて、庭のホタルブクロの写真でも撮ろうかなあ、と庭に出てみたら、フェンネルが雨で倒れてえらいことになってます。 スポンサーサイト
|
コメント
我が家の庭の小さな桜の木は葉っぱをアオムシに食べられてしまいました
今年はあきらめてアオムシの食事用にしました 柿の木は大きいので枝が洗濯物に届きそう 洗濯物に虫がついてはこまるので枝を切りました チャドクガってどんな虫なんでしょう? 今のところ 我が家の庭ではアオムシしか見あたらないんですけど・・・ 2008-06-08 Sun 20:12 | URL | あじ [ 編集 ]
ああああ痒い痒い!最初1匹の大きな毛虫かと思ったら細かいのがビッシリミッチリ集まってるんですね?ああああ痒い痒い。
2008-06-08 Sun 20:46 | URL | ねこやん [ 編集 ]
ぎょえ~、見るだけで痒いです。
テレビでやってたのでしょうか?公園とかに大発生とかやってました。 落ちた毛でもかぶれるって言ってましたよ。こわ~い。 あ~よかったホタルブクロがあって。 ホタルブクロって夏の花なんだとばっかり思ってました。 2008-06-08 Sun 22:55 | URL | しましま [ 編集 ]
はじめまして
晴れ間の見えた日曜日 布団干しと空気の入れ替えをしました 2008-06-09 Mon 01:44 | URL | こやまっち [ 編集 ]
私も、あまり、駆除したくないんですけどね。
ご近所に迷惑がかかったらねぇ。。。 一匹ずつになるんですね。 我が家もいるかなぁ・・・。 2008-06-09 Mon 04:55 | URL | しばシマイ [ 編集 ]
チャドクガという虫なのですね。わたしはてっきり
新手の韓国人スターの名前かと思ってしまいました。 見事に整列して食べてますね。たいしたものです。 親の教育もなくこんなことができるなんて。 2008-06-09 Mon 06:36 | URL | hana* [ 編集 ]
今年は何処も異常発生ですね~
我が家のサザンカ・椿・茶は裸にされてしまいました~! 2008-06-10 Tue 21:43 | URL | h_aokun [ 編集 ]
あじさん、こんばんは。
桜の木につくアオムシ…。それ、私の大好きな、ウスタビガやオオミズアオやヤママユっていう、大型の蛾の幼虫の可能性大ですね!!うらやましいなあ~。 柿の木には、夏の終わりごろにイラガがつくことがありますよ。指されるとすっごく痛いし腫れ上がることもあるので、枝を切って正解だと思います。 チャドクガは、国内では珍しい、成虫の蛾になっても毒のある蛾なんです。もちろん、毛虫にも毒があって、抜けた毛が刺さっても腫れたりします。 毛があっても毒のないケムシの方が多いんですけどねえ。 2008-06-10 Tue 22:33 | URL | ハッブル [ 編集 ]
masa43mie32さん、こんばんは。
痒いでしょ~。だから注意書きつきなんですけどね~(^^;) 実物は、苦手な人には絶叫ものかも…。 生垣なんかだと、こんなんがあちこちに…。 2008-06-10 Tue 22:35 | URL | ハッブル [ 編集 ]
しましまさん、こんばんは。
痒いでしょ~。実際さされると、痒いどころか痛くて腫れちゃうこともあるんですよ。抜けた毛でもかぶれたり腫れたりっていうのも、このチャドクガです。 ホタルブクロは、夏というか、初夏ですね。これから咲き始めて、真夏は姿を消します。 2008-06-10 Tue 22:47 | URL | ハッブル [ 編集 ]
こやまっちさん、はじめまして。
梅雨の晴れ間は掃除に布団干しですよね~。 なかなか晴れ間と休日とがあってくれないのがつらいところです。 2008-06-10 Tue 22:48 | URL | ハッブル [ 編集 ]
しばシマイさん、こんばんは。
そうなんです。チャドクガは、抜けた毛でも成虫になった我のりんぷんも毒があるので、駆除しないわけにはいかないんですよ。近所には小さな子供さんも多いので…。 みなさんのコメントによると、今年は大発生のようですよ。お庭にツバキやサザンカがあったら見てみてください。 2008-06-10 Tue 22:50 | URL | ハッブル [ 編集 ]
hana*さん、こんばんは。
チャドクガ…そういわれてみれば韓国っぽい響きかも…。 親の教育がなくてもDNAでこうなるんですかね~。 でも、これぐらいの大きさが限界で、そろそろ一匹ずつ分かれていきますよ。 2008-06-10 Tue 22:53 | URL | ハッブル [ 編集 ]
h-aokunさん、こんばんは。
今年は異常発生なんですか? 今の時期にそれだけ出てたら、秋には数倍でますよ~。丸裸じゃあすまなくなるかも…。食い尽くしの犯人に、チャドクガだけじゃなく、大食漢のマイマイガも混じってることを祈ります。 2008-06-10 Tue 22:55 | URL | ハッブル [ 編集 ]
初めてコメントします!!
以前から、時々訪問させて頂いています。 (読み逃げでしたが・・・) 今日の更新を見てめちゃめちゃ応援したくなりました!! がんばってください!!!! 2008-06-11 Wed 09:49 | URL | ルカ [ 編集 ]
いくらこの手の生き物が好きでも、こいつだけは嫌いでしょう??
そんなことはないかな??? 2008-06-11 Wed 19:36 | URL | h_aokun [ 編集 ]
ルカさん、はじめまして。
初コメントありがとうございます。 力いっぱい応援してもらって嬉しいです。ありがとうございます(^^) 2008-06-11 Wed 20:46 | URL | ハッブル [ 編集 ]
h-aokunさん、こんばんは。
嫌いじゃないっすよ。同じく刺したらめっちゃ痛いイラガも嫌いじゃないです。造形的にはイラガの方が好きかな。 自分は怖くも嫌いでもないのに、社会生活を営んでいる以上、駆除しなきゃならないのがつらいんですよね。 2008-06-11 Wed 20:49 | URL | ハッブル [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|