蟲です!注意!今度はシャクトリムシ(引き続きすみません)2008-06-21 Sat 22:42
お久しぶりです。 スポンサーサイト
|
コメント
「虫」と「蟲」では、意味に違いはありますか?
2008-06-23 Mon 18:18 | URL | オールドニック [ 編集 ]
オールドニックさん、こんばんは。
意味は違いますよ。「虫」は昆虫類やクモ、ノミ、ダニや小さな節足類(ゲジ、ムカデ、ダンゴムシなど)など、一般的に「虫」と言われて思い浮かぶものがあてはまります。 「蟲」はもっと広く、カエルなどの両生類、ヘビ、トカゲなど爬虫類なども含みます。私のこの「蟲」カテゴリでは、両生類、爬虫類もよく登場しますので、こちらの「蟲」を使っているのです。 2008-06-23 Mon 22:14 | URL | ハッブル [ 編集 ]
蟲ってナウシカに出てくるオウムみたいですね。こないだ我が家の畑にも名前は分からない黒い芋虫がいっぱいいました。
2008-06-24 Tue 18:51 | URL | ねこやん [ 編集 ]
mas*43m**32さん
ナウシカのオウムは、虫好きにはたまりませんよ。ホントにあんな虫がいたら、もう感涙ものです。 黒いイモムシは小さかったですか?孵化したばかりのイモムシは黒っぽいことが多いです。だんだん脱皮して大きくなると、いろんないろがらになっていくんです。 2008-06-24 Tue 20:11 | URL | ハッブル [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|