けっこう毛だらけ時々蟲

生き物大好きおばさんと猫3匹、時々蟲の蠢く日常

リメイクなど





金曜日、久しぶりに飲みに行きました。
ホウカシキエンって、お酒を飲むと化膿がひどくなるとかで、飲んでなかったんですよね。そのまま、アルコール抜きの生活が続いてたのですが、10月になって、「あれ?私なんか忘れてるような…」。
せやせや!もうお酒飲んでもいいやん!
ということで、ホントに久しぶりに飲みに行ったのでした。
転勤したので、1人は「もと同僚」ですが、職場の気の合う仲間2人(どっちも年下男性♪)と夜中までしゃべって飲んで…、いつものことですが、かなり夜更かししてしまいました。
二日酔いというか、久しぶりにヒールのあるブーツなんて履いたからか、土曜日は体バキバキ。午前中は洗濯物や気になってたネコトイレの大掃除をしたのですが、頭痛がひどくなってきたので痛み止めを飲んでお昼寝してしまいました。

今日は若干肩こりは残ってますが、まあ、いつもと同じぐらいの調子の悪さ(?)なので、前から気になってた「バラのお酒」を仕込みました。
2週間前、ダンナと行ったランチのお店で読んだ雑誌にレシピが載ってたんです。ドライローズを使うのって簡単そうだなあ、と思ってたら、なんとタイミングのいいことに、ドライローズをいただいたのです!
これは作らないと!と3連休にもう一度ランチによってメモメモ…。保存容器にホワイトリカーを買って、ガーゼの袋を縫って、さあ、作るぞ!
まだ熟成させてないので飲めませんが、なんともいい香り…。「ほれ薬」らしいんだけど、飲ませる相手もいないし、私がチョビチョビ楽しみます。

これいいかも、って思ってから仕込むまで2週間…、ブログの更新はボチボチですが、こんな感じで手作りの方もボチボチです。
手作りというか、根っからの貧乏性なので、「必要に迫られて」のリメイクがほとんどです。

必要にせまられてその1
同じくホウカシキエンがらみですが、安静にしないといけないけど手作りもしたいし…、ということで思いついた、「古着のリメイク」。糸を買いにいけないから、古着を裂いて編んで、猫ベッドを作ろう!ということで編み始めました。
でも、どーも猫たちは関心を寄せてくれなくて、猫ベッドに仕立てても寝てくれなさそう…とマットに変更。このでこぼこ感がイヤなのか、マットになっても猫たちあんまり乗りません(涙)
必要にせまられてその2
セーターは、去年「まあ、あってもいいかな」と安売りのを買って、一回着て洗ったら穴が開いてるのを発見!!安モンとはいえまだ一回しか着てないし、穴のところとその周りに小花を編んでつけてみました。これは思い立ってから早1年…。どんだけボチボチなんや~!

1 ちょっと花が少ないかなあ~。もうちょっとレースでも足そうかなあ?まーでもこれぐらいがさりげなくていいかも…(妥協)
さてどこに穴が開いてたでしょうか?ヒントは、一番しっかりつけてある花のところです。
2 ねーちゃん、お願い、撮影に協力して!ということで乗ってもらいました。途中で目的を変更したので、ゲージがおかしくなってびろびろになってます。お風呂マットにしたら湿気で伸びて気にならなくなりました。もともとは夏用のパジャマです。綿生地なので、吸水はいいけど、乾きが遅いんですよね。
34 これがバラ酒です。えーっと、ドライローズはいつ出すんだっけ?つけっぱなしでもいいのかなあ?割合簡単に仕込めたのと、ホワイトリカーがまだまだ残ってるので、今年はローズヒップも同じようにお酒にしてみようかなあ。

スポンサーサイト




手作り | コメント:13 | トラックバック:0 |
<<だらだら | ホーム | キンモクセイに猫草>>

コメント

器用ですね!セーターの飾りに猫グッズ、お酒まで手作り!楽しそうですね~
2008-10-19 Sun 19:52 | URL | ねこやん [ 編集 ]
小花がアクセントになって、いいですね~♪
穴があいていたなんて、分からないし!
シンプルなセーターなんかも、こうしてポイントをつけると
また違った感じで着れていいかもっ!!(*^_^*)
ねーちゃんカメラ目線で可愛いっ♪
古着を裂いて編んだマット、好きな色合いです。
バラ酒なんて、オシャレですね。
やっぱりこれは、ダンナさんに飲んでもらわなきゃ!
あっ!もう惚れられてるから、今更ですね。(笑)
2008-10-19 Sun 21:22 | URL | しろぱん [ 編集 ]
花かわいいですね。
リメイクできるなんて、素敵です。
花があると、かわいくていいですね。
ねーちゃん、かわいい~。
ふふふっ。撮影協力してくれて、
ふふふっ。ありがとです。かわいいなぁ~。
マットも、きれいにできてますね。
我が家もやろうかなぁ~。
我が家の古着は、小さめにカットして、
ちょっと、汚れたときに、ふいたり、
掃除のときに、使い捨て雑巾代わりに使ってます。
お酒、きれいな色がでてますね。
さすがローズ、香りもいいんですね。
(味が楽しみですね。ふふふっ。)
2008-10-20 Mon 04:24 | URL | しばシマイ [ 編集 ]
まさみえさん、こんばんは。
いえいえ、器用の後にビのつくよけいなモンもついてくるタイプなので…^^;)
セーターの飾り、実はワンパターン、カーテンと同じ手なんですよね~。まさみえさんもハーブ酒はいかが?結構簡単でしたよ。
2008-10-21 Tue 21:34 | URL | ハッブル [ 編集 ]
しろぱんさん、こんばんは。
実はカーテンと同じ手なんですけど、セーターだとまた印象が違いますかね~。
古着の裂き編みは、みんなもともと私の服だからか、お互いにケンカしない色なんですよ。どう合わせてもうまくいくかもです。
バラ酒はダンナは飲んでくれるかなあ。どうも私がハーブやら何やらで作るものは警戒してるみたいで、あんまり喜ばないんですよね~。別に黒魔術とか使ってないんですけど…。
2008-10-21 Tue 21:37 | URL | ハッブル [ 編集 ]
しばシマイさん、こんばんは。
私の手作りは、リメイク多いですよ~。もともとケチなんでしょうねえ(^^;)
花模様は好きなんですけど、あんまり派手なのは着る勇気がないので、これぐらいが私にはちょうどいいかもです。
裂き編みはいいですよ~。これから、マット類は全部裂き編みにしようかなあって思ってます。ぜひぜひ、やってみてください。
うちも、Tシャツなんかは小さく切ってぞうきんにしてますが、ブロードとかの綿の生地はぞうきんにはしにくくて、でも捨てるのはもったいないし…、ということでついついためてしまうんです。
このお酒、仕込んですぐはこんなローズ色ですが、だんだん琥珀色に変わっていくそうなんです。熟成させたらどんな色で味になるのか、すっごく楽しみです(^^)
2008-10-21 Tue 21:44 | URL | ハッブル [ 編集 ]
わぁ!このマット、いい!!!
布を裂くのが面倒かな~と思って、なかなかやったことないけど、
やってみたいです♪
ちなみに、幅は何センチくらいに裂くんですか?
で、かぎ針(?)は何号くらいので編むんですか?

マットの上でまったりしてるねーちゃん、
手もしっかりしまって可愛いな~。(^^)

ちょっと風邪を引いてしまって、ほげら~としてます。
元気になったら編み物やりたいな!
2008-10-22 Wed 00:22 | URL | kur*m*903 [ 編集 ]
↑スミマセン・・・。
名前、また間違えちゃったです。(^^;)
2008-10-22 Wed 00:22 | URL | mas*_a*u*cat [ 編集 ]
ほんとに何でも作れるんだなぁ。すんごいなぁ。
私もそろそろ猫様方が落ち着いてきたから何か作ろうと考えてます。
お花のコサージュとか、あー!猫ベッドもシーツを裂いて作ろうかと思ってました。
マットもいいなぁ。
バラのお酒?何だかゴージャスなマダムな気分になれそうですね。
ローズヒップもお肌つるつるになりそう、いつ飲めるのかな?
いい匂いなお酒、楽しみだ♪
2008-10-22 Wed 19:59 | URL | しましま [ 編集 ]
お久しぶりです。バラ酒って美味しいの??果実酒のような甘いお酒でなく、辛口で水でわって飲むのかな? 興味津々~
ローズヒップは、アイスのハーブティーは美味しいですよね。お酒もきっと、さっぱりしているのでしょうね。
まずは、お酒が飲めるようになってよかったね。

また、『モモスズメ』のママと子供ちゃんみたいな、私にとっての キモ○○のお姿も、期待しています。
実物に遭遇したら、「!!xx!」の一言ですが、映像だとキレイだと思えるようになりました。
進歩?ヽ(^。^)ノ
2008-10-22 Wed 22:53 | URL | ryoku [ 編集 ]
まさにゃんさん、こんばんは。
たくさん名前があるんですね(^^)
えーっと、このマットの裂き布は、5センチ幅ぐらいに裂いてます。かぎ針は、ジャンボの10ミリの針です。最近は100均でもありますね。
風邪、大丈夫ですか?私もいつまでもセキだけ残ってます。なんか周りのみなさんもなかなか治らなくて困ってますよ。編み物はいつでもできますから、お大事になさってくださいね。
2008-10-22 Wed 23:22 | URL | ハッブル [ 編集 ]
しましまさん、こんばんは。
いやいや、何でも作れるわけじゃあ、ありませんよ~。
シーツで猫ベッド?どんなのができるのか、楽しみです!またアップしてくださいね。
バラのお酒、どれぐらい熟成させるのか、雑誌には書いてなかったんですよ。「5日以上おく」とだけ…。梅酒なんかは寝かせるほどまったり濃厚になりますから、これも同じようなものなのかなあ?
来月になったら、一度味見してみようと思っています。
2008-10-22 Wed 23:27 | URL | ハッブル [ 編集 ]
ryokuさん、こんばんは。
バラ酒ははじめて作ったので、どんな味なのか楽しみにしてます。果実酒と同じような作り方なので、甘いお酒なのは間違いないです。
ローズヒップは作り方も我流でやってみようと思ってるので、それこそどうなるか賭けみたいなもんですよ~^^;)
病気って、こんなちょっとしたのでも影響いろいろあって大変だよね。
ちょっと忙しくしていて、なかなか写真撮りに出かけられないんですよね。これからはヤママユとかの大型の蛾の季節なんだけど、これは飛んで来てくれるのを待ってるしかないので、おうちでラッキーを待ってます。
映像でキレイって思えるのは大進歩だよ(^^)
2008-10-22 Wed 23:34 | URL | ハッブル [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |