けっこう毛だらけ時々蟲

生き物大好きおばさんと猫3匹、時々蟲の蠢く日常

花鳥園その2

旅行記の続きです。
花鳥園には、エミューやフクロウさんたちだけでなく、水鳥や小鳥さんがいっぱい!!
ふれあいゾーンにて。コガネメキシコインコのなかよしさん。
そろっておねむだったようで、この後一緒に目をつむってじっとしていました。


羽の瑠璃色がとってもきれいなキンムネオナガテリムク。でも近くでよく見ると、なんだかオマヌケな顔なんですよね。そこがまたかわいい♪
「あり?ここに何しにきたんだっけ?」


キンムネオナガテリムクとよく似たツキノワテリムク。こちらはなんか目つき悪~。


虫でも魚でも鳥でも、正面顔ってなんか好き♪
リビングストーンエボシドリ…アメリカンなような和風なような、イメージ混在のお名前。


ペンギンプール。カモなんかと一緒に泳いでるケープペンギンを見てると、「ペンギンって水鳥なんだ…」と再認識…。


クロエリセイタカシギは足長のカッコいいフォルムなんですけど、お顔は情けな系(^^)トリオで足長披露中。


鳥さんだけで「その2」が終わっちゃいました~。
旅行記まだ、1日目です…。
スポンサーサイト




日々のこと | コメント:12 | トラックバック:0 |
<<バナナワニ園 | ホーム | 旅行に行ってきました。>>

コメント

鳥さんがいっぱいで楽しそう~!
カラフルな鳥さんたちですねー。
南国っぽい。(^^)
リビングストーンエボシドリのネーミングにウケてしまった~。
確かに和洋折衷のような名前で、
しかも、顔もユニーク♪
こんなに色々な鳥がいたら写真もバシバシ撮っちゃいますよね。
わかりますー。
セイタカシギも可愛いな。
ますます行きたくなって来ましたよ。
続きも楽しみにしてます!!!
2009-05-09 Sat 11:13 | URL | mas*_a*u*cat [ 編集 ]
個人的にはツキノアテリムクさんが気に入りました!
目つきがりゅうそっくりで!
旅行記まだまだ1日目、ってことが続編に期待しま~す!
2009-05-09 Sat 12:14 | URL | ゆきこ [ 編集 ]
私も色んな鳥の写真を撮りました。色が素適ですよね。私が行った花鳥園には孔雀の番がいて、オスは自分が写真撮られてるのが分かっていてカメラに向かって羽根を広げ、全てのレンズに正面が入るように角度を変えていました。メスはその後で「何やってんのよ、あんた?」って白けてました。孔雀の表情が大うけでした。
2009-05-09 Sat 14:07 | URL | ねこやん [ 編集 ]
花鳥園おもしろいですねえ。
ペンギンがカモと一緒に泳いでるのははじめて見ました。
セイタカシギのギャグ漫画の悪役みたいな顔が好きです。
まさみえさんのコメントのクジャクのオスもすごいおもしろいですね。カメラ好きなんだ。
レポートの続き楽しみにしています。
2009-05-09 Sat 21:34 | URL | テケト [ 編集 ]
まさにゃんさん、こんにちは。
もっといっぱい撮ったんですよ~。でもボツもいっぱい(^^;)
こんな鳥がもう、ウジャウジャいるんですよ。しかもヒトを恐れないんで、すぐ近くに寄ってくるし、えさ持ってると手に乗ってくるし…。
ただし、えさ持ってない私にはいっさい乗ってこないんですけどね~(ゲンキン?)
続きは…あんまりカワイクナイものが写ってるかも…^^;)
2009-05-10 Sun 18:08 | URL | ハッブル [ 編集 ]
ゆきこさん、こんにちは。
え?りゅうくんってこんなに目つき悪かったですか?
黒ニャンはどうしてもこわ目に見えちゃいますね^^;)
続編は、あんまりかわいくないかもしれませんよ~。
2009-05-10 Sun 18:10 | URL | ハッブル [ 編集 ]
まさみえさん、こんにちは。
神戸の花鳥園の孔雀さんはカメラ目線ばっちりだったんですね。
ここの花鳥園にも孔雀はいっぱいいたんですけど、みんなカメラ無視!
全然、羽を広げてくれなかったんですよ。しかも先っぽ水につかってるし!
鳥って結構表情豊かでおもしろいですよね!
2009-05-10 Sun 18:11 | URL | ハッブル [ 編集 ]
テケトさん、こんにちは。
そうなんです。同じプールに、ペンギンはいるわ、カモはいるわ、オシドリいるわ、コクチョウにハクチョウいるわ…。
もう、ウジャウジャいるなかに、ペンギンがまたてんこ盛りなんです。
違うプールに孔雀もいたんですけど、カメラまったく無視!でした^^;)
セイタカシギのお顔、こういう模様なんだろうけどなんかおかしいですよね(^^)
2009-05-10 Sun 18:15 | URL | ハッブル [ 編集 ]
すごいですね~。
いっぱいだぁ~!!!
お互い、それぞれ、楽しそうですね。
また、カラフルだったり、
楽しいですね~。
コガネメキシコインコさん、
仲良しだし、
見てて、あきませんね。ふふふっ。
かわいいですね。ふふふっ。
2009-05-12 Tue 15:15 | URL | しばシマイ [ 編集 ]
しばシマイさん、こんばんは。
そうなんです。いっぱい撮っちゃいました(^^)
鳥さん、きれいだし、かわいいし、おもしろいし、全然飽きなくて、ダンナをずいぶん待たせてしまいました。
鷹やフクロウの飛行ショーもあって、ホント楽しかったです。
2009-05-13 Wed 22:36 | URL | ハッブル [ 編集 ]
カラフルな鳥さんが、キレイですね~♪
菜々が見たら、大喜びしそうです。(*^_^*)
リビングストーンエボシドリって、
ホントにエボシって感じで、面白い!!
まだまだ続くんですねっ楽しみ~♪♪
2009-05-14 Thu 21:55 | URL | しろぱん [ 編集 ]
しろぱんさん、こんばんは。
カラフルで、かわいくて、そして大量にいました。
菜々ちゃんもうちのぴー&ねーも、ずっと「カカカ…」ってねらいそうですね^^;)
リビングストーンエボシドリ、撮ってるときは名前がわからなくて、帰ってきてホームページで確認して「プッ」ってなってしまいました。
やっとこ続編アップできそうです。
2009-05-16 Sat 21:51 | URL | ハッブル [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |