けっこう毛だらけ時々蟲

生き物大好きおばさんと猫3匹、時々蟲の蠢く日常

続編…?

ぎうぎうでした~。
もお、かなり長いこと、パソコンに触ってないような気がします。
全然更新してないのに、毎日来てくださっている皆様、本当にありがとうございます。
昨日まで、2泊3日で出張、その前は、準備とか他の仕事で毎日残業…。家に帰るとバッタリ…。という生活でした。
今日は出張疲れで朝からグダグダ…。洗濯物がいっぱいあるんだけど、あれ、雨!?
これですっきり晴れてくれたら、お掃除とかもがんばるんだけどな~。
なんて、ウソです(^^ゞ
晴れててもグダグダです~。


雨が降りそうねえ~。空を見上げるねーちゃん。



雨の日って、眠いんだよね。沈没寸前のぴーちゃん。

ゴールデンウィークなんて、あれ?もう1ヶ月前?!
これって、続編になるのかしら…。
まあ、とにかく、バナナワニ園のお花たちです。



バナナの花。上に小さいバナナがあるのがわかりますか?そして、もっと小さい花が、めくれ上がったガクの中に見えます。こんな小さい花がだんだん大きくなって、あのバナナになるんですね。
こういうのを見ると、植物っておもしろいなあ、って思います。



これも不思議な植物。ウツボカヅラ。
なぜかダンナがお気に入りで、「おっ、ウツボカヅラ!」と反応してました。



バナナワニ園にもありました。睡蓮の大きな池。何回見ても、いくつ見てもきれい…。



何回見ても、いつも造花だと思ってしまうアンスリウム。いけばなでもよくお世話になりました。
この独特のフォルムで、1輪だけでもすごい存在感なんですよね。



青いお花が幻想的なジェードバイン。ちょうど咲いてて、お花を見ることができました。
実物は、ジャングルの中でも浮き上がって見えるような、とっても透明感のあるブルーです。

あ~、やっと、旅行記終了です。
なんかずいぶん前なので、記憶が…。
そういえば、植物園も何号園まであって、とにかくてんこ盛り。
私はワニだろうが熱帯植物だろうが大好きなので、いつまでもパシャパシャ写真とってましたが、お付き合いのダンナはすっかり食傷気味…。
出口には「とれたてバナナ」やマンゴーを使ったフルーツパーラーがあって「商売うまいなあ~」って感じでしたが、ダンナが「もうええ」と帰りたがったので試食できず…。
生のバナナが苦手な私でも、「完熟」なら食べられるかも、て期待してたんだけどなあ~。
もし、今度行くことがあったら、フルーツパーラーのある分園から行かなきゃ…。
って、今度いつ行けるかわかんないですけどね~^^;)
とってもスローな旅行記にお付き合いくださって、ありがとうございました!
スポンサーサイト




日々のこと | コメント:12 | トラックバック:0 |
<<ア○ねー | ホーム | バナナワニ園>>

コメント

お帰りなさい!そしてお仕事お疲れ様でした!更新、楽しみに待っています♡
2009-05-30 Sat 20:51 | URL | ねこやん [ 編集 ]
バナナ、こうやって見ると、
ほんと、不思議ですね~。
なんだか、すごいですね。バナナって!!!
ウツボカヅラ、ポケモンの影響で、かなり子どもたちも
大好きな植物なんですよね。ふふふっ。
睡蓮も、キレイだし、
アンスリウム、いけばなで見たことありますが、
かなり、インパクトがでる花ですよね。
ジェードバイン、すごいキレイな色してますね~。
吸い込まれそうな青ですね。キレイ~。
ぴーちゃん、かなり眠そうですね。ふふふっ。
ねーちゃんは、天気チェックなのね。ふふふっ。
2009-05-31 Sun 12:35 | URL | しばシマイ [ 編集 ]
あいかわらず忙しい日々だったんですね~!
旅行記最後の〆はお花、、次回は、、?なんて。
ぴーちゃん、ねーちゃんも晴れたほうがいいですよね!
あ、人間もですが、、。
2009-05-31 Sun 12:41 | URL | ゆきこ [ 編集 ]
まさみえさん、こんばんは。
実は今日もちょこっと仕事で出る羽目になってしまったのでした…(涙)
ボチボチ更新ですが、よろしくお願いします。
2009-05-31 Sun 18:56 | URL | ハッブル [ 編集 ]
しばシマイさん、こんばんは。
そうでしょ~。この小さな花が、あの大きなバナナになるなんて、ほんと不思議ですよね。
ウツボカズラ、ポケモンのキャラになってるんですか?それは知らなかったなあ。そういえば、私たちの横で小学生ぐらいの男の子が「ウツボカヅラ!」って食いついてたような…。
ねーちゃん、もしかしたら他のものを見てたのかもしれませんが、いかにも空模様を見てるって感じだったんですよ。
ぴーは空模様なんて、全然気にしてない感じです(爆)
2009-05-31 Sun 18:59 | URL | ハッブル [ 編集 ]
ゆきこさん、こんばんは。
あいかわらずです~(涙)今週も…(恐)
え~、次回は、いつでしょう…?
ダンナに「いつヒマなん?」と聞かれて「…お盆かな…」。次の旅行記はその頃です…。
ぴーは雨でも平気そうですが、ベランダでゴロゴロするのはお天気のほうが気持ちよさそうです。
ねーは日向ぼっこ大好きなので、ちょっと暑くなっても、お日様さんさんが嬉しそうですよ。
2009-05-31 Sun 19:02 | URL | ハッブル [ 編集 ]
空を見上げてるねーちゃん、なんだか乙女チック♪
あどけなく見えますね!(^^)

晴れてると、「せっかく晴れたから、アレもコレもしなくっちゃ。」って
多少しんどくても無理して頑張っちゃうけど、
雨が降ってたら、なんとなく言い訳しながら体をゆっくりと
休めそうじゃない?うふふ。

睡蓮の花、すっごく綺麗!今年は睡蓮の花を見に行きたいんですよね。
でもハッブルさんのところで見れたから、行けなくても満足♪
ウツボカヅラ、前に植物園で見たとき、やっぱりダンナもやけに
嬉しそうに反応してました。
なんで???(笑)
2009-06-02 Tue 14:32 | URL | mas*_a*u*cat [ 編集 ]
まさにゃんさん、こんばんは。
乙女チック…、そう言われれば、そんな風にしか見えないですね。
2泊3日、離れていたからか、この時はなんかいつも以上に甘えんぼうだったんです。それであどけない感じになってるのかも。
そうそう、お休みの日の雨って、もしかしたら神様のプレゼントかもしれない、って思いますよ。この日もそれに甘えてぐーたらしてしまいました(^^ゞ
睡蓮、もっといろんな種類で、いろんな色のがありましたよ。水の中からすっと咲いているのがいいですよね。
え?やっぱりだんな様はウツボカヅラに反応するんですか?
ウツボカヅラの何がそんなに男性をひきつけるのか…?
2009-06-02 Tue 22:30 | URL | ハッブル [ 編集 ]
仕事お疲れさまです。
ジェードバインて、神秘的ですね。
話題のウツボカヅラのポケモンは、『ウツボット』というポケモンらしいです。。(笑)
旅行から帰ると、留守番をしていた猫・犬ちゃん、いとおしく感じますよね。
2009-06-03 Wed 21:09 | URL | ryoku [ 編集 ]
ryokuさん、こんばんは。
ジェードバイン、このバナナワニ園が日本で始めて導入したか花を咲かせたか…という解説がありました。
『ウツボット』って、なんか海の中にいるウツボを思い出してしまいますねえ。ポケモンのキャラって、思わず考えた人に「どーもご苦労様です…」って言いたくなるものが…。
そうそう、旅行って、楽しいんだけど、お留守番の猫たちがすぐ気になってしまって、早く帰って会いたくなるんですよね。
2009-06-03 Wed 22:19 | URL | ハッブル [ 編集 ]
お仕事お疲れ様です!
私もぎうぎうから、やっと解放されました。
なんて、私のは趣味なんですけどね。

空を見上げてるねーちゃんと、
とろけちゃいそうに、眠そうなぴーちゃんが
また対照的で可愛いっ♪

バナナワニ園で、この間は見なかったんですが、
大きなハスの葉が印象に残ってます。
青いお花も、見たかったな~!!
2009-06-03 Wed 23:30 | URL | しろぱん [ 編集 ]
しろぱんさん、こんばんは。
しろぱんさんもお忙しかったんですね。
趣味でも、期限とか締め切りがあったり、家を離れて出張(みたいな感じですよね^^;)とかするとしんどいですよ。
ぴーとねーは、寝てる時間はだいたい一緒なんですけど、やることはいつも対照的な感じですよ~。ホンマにきょうだいなんかなあ、って思います。
大きなハスの葉…オオオニバスかな?あれはインパクトありますよね。ジェードバイン、花の時期に見れてラッキーでした。
2009-06-04 Thu 20:40 | URL | ハッブル [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |