暑い…?2009-07-05 Sun 22:42
ブログの更新久しぶりです。 なんでかなあ~? そんなにぎうぎうしてたわけじゃないんだけど…。去年転勤してから慢性的に忙しいしなあ~。暑くなってくるこの時期、体調もいまいちでちょっとしんどいし…。 いや、違う違う! 先週末は大変だったんです! 先週土曜日の朝、いつものように洗濯しようとしたら、洗濯機がいつまでも水を入れてばかりで回転しません。 おっかしいなあ~。と止めてみたら、どんどん水が引いていく!? うわ~!!故障やあ~!!こないに洗濯物ようけあんのに~!!! ということで、大急ぎでダンナと電器屋さんに走りました。 別件でメールしてた同僚というか後輩に、用件のついでに「洗濯機壊れた~!これから買いに行きます!」ってメールしたら、折り返し「先週、うちも壊れて急いで買いました。ドラム式いいすよ。おすすめ♪」と返信が。 彼の意見を参考に、うちもドラム式購入~。 毎日たっぷり洗濯してくれてます(^^) まあ、そんなこんなでドタバタしてて、パソコンに触れなかったんでした。 今週も、お持ち帰りのお仕事がありますが、脱ぎうでちょこっとバーゲンに行ったりしてます。 あんまりおうちでゆっくりしてないんで写真は少なめ…。 そういえば今はまだ梅雨なんですよね。でも、雨は少なめ、そんなにムシムシしてる感じもありません。 昨日、お持ち帰りの仕事に疲れて、猫たちに癒してもらおうと「ぴーちゃん、どこに行ったかなあ~?」(ねーは基本的に私にくっついてます)と探したら…。 ぴーちゃん、そんなニットのショールの上で、あつないのん? (休日は雨が多かったのでまだ洗って片付けられない…^^;) 暑くないよ~。いい感じ♪ 長毛って暑がりな感じがするんですけど、ぴーはいつもこんなんです。 ちなみに、温度計で測ってみたら…。 32度あるやん!! よおこんなとこでニットの上で寝るよなあ~。 もう気づけば6月も終わり、という頃に、思い出してまいたのがフウセンカズラの種。
まいた直後、どうも庭をイタチが通過して、室内からぴーが威嚇して、それに驚いたイタチがひっくり返していったらしいんです。 なんでイタチかって言うと、先代のゴンがイタチをいじめてきた時の、あの「最後っ屁」のニオイがそのあたりに立ち込めていたから…。クサッ! そんなことがあって、いったんはひっくり返ってタネがどこに行ったかわからん状態でしたが、なんとこんなにたくさん芽吹いてきたのです! それは嬉しいんだけど、今から真夏にグリーンカーテンって言うぐらいに大きく成長してくれるのかなあ? スポンサーサイト
|
コメント
ご無沙汰です~
お元気~? 洗濯機の斜めドラムに昨年我が家も買い換えましたが駄目でした~ 汚れ落としはよっぽど今までの洗濯機の方が良く落ちましたよ~。 省エネの水をセーブする奴は洗濯石けんが残っているときもあり、洗濯の時間が非常に長いです・・・ 2009-07-05 Sun 22:56 | URL | h_aokun [ 編集 ]
こんばんわ
大変だったんですね~ 洗濯機 無いと困りますもんね 我が家は普通の全自動7㌔ってヤツなのにそれでも毎日最低3回は回してます フウセンカズラのたねって「猿の顔」に似てません? ぴーちゃん ニットのショールの上で満足そうですね 2009-07-05 Sun 23:17 | URL | あじ [ 編集 ]
ドラム式って猫が扉あけちゃいませんか?
うちはそれであきらめました。 暑くても、ニットの上にいるぴーちゃん。 うちではちゃおが暑がりのクセして風呂のフタの上にいたりします。 お湯の入ってる時に!! どこかの猫マンガで、夏でもホットマットの電源入れてないと怒る って話ものってたりで、、、そういう子ってけっこういる?? 2009-07-06 Mon 10:23 | URL | ゆきこ [ 編集 ]
お久し振りです。何故この暑い日にニットの上に??猫ってやっぱりよく分からない。
グリーンカーテン、完成すると良いですね。 明日、京都行きまーす 2009-07-06 Mon 20:31 | URL | ねこやん [ 編集 ]
洗濯機が壊れちゃったなんて、大変でしたね。
でも、ドラム式はいいな~うちも欲しいな~!! ぴーちゃんニットの上が気持ちいいのかな♪ 菜々もフローリングの上で寝てたかと思えば 今でも、ジュータンの上もお気に入りなんですよ。 2009-07-06 Mon 21:46 | URL | しろぱん [ 編集 ]
うちもドラム式です。
ちょっとうるさいけど汚れはよくとれる気がします。 夏に洗濯機やクーラーが壊れると辛いですよね~。 ぐりぐらはなぜか私のベッドがお気に入りで、暑いのに3にんでくっついて寝てます。 本当に猫ってよくわかりません。 2009-07-07 Tue 19:45 | URL | テケト [ 編集 ]
あぁー、ウチもドラム式が欲しいです~。
でも全然壊れてないので(笑)、当分先のことになりそう。 ぴーちゃん、暑くないの・・・?(^^;) アズは暑がりみたいです。 冷房をすると政宗は2階に行っちゃうけど、アズは気持ち良さそう。 ところで!すごく可愛い温度計に目が行っちゃいました♪ 2009-07-07 Tue 19:53 | URL | mas*_a*u*cat [ 編集 ]
AOKUNさん、こんばんは。
ちょっとへたばりかけです。「無理したらまた足腫れるで!」とみなさんに釘刺されてます。 斜めドラム、イマイチなんですか?うちは洗浄力まずまずですよ。 節水すごいですね!お風呂の残り湯、全然へってなくてびっくりです。 洗剤少な目で残りかすは大丈夫ですが、洗い時間長いのはやっぱ困りますね。 2009-07-08 Wed 22:06 | URL | ハッブル [ 編集 ]
あじさん、こんばんは。
7キロサイズで1日3回!?それはすごいですね! ドラム式は10キロサイズにしたんですけど、洗濯機のサイズにあわせて洗濯物が多くなったような…。単にこの時期、汗をかくようになって着替えが多くなっただけ? フウセンカズラの種、猿の顔っていうのは始めて聞きました。白いハート型がかわいいですよね♪ 2009-07-08 Wed 22:08 | URL | ハッブル [ 編集 ]
ゆきこさん、こんばんは。
ドラム式のドア、ヒトでも開けるときに、ぐっと「開く」ボタンを押さないといけないので、ねこがあけることはまずなさそうです。 暑がりのちゃおちゃんがお風呂のふたの上に?ホントよくわからんですね。 ぴーは暑くて廊下でのびてることも多いんですけど、時々こうやって、信じらんないところで寝てます。 2009-07-08 Wed 22:15 | URL | ハッブル [ 編集 ]
まさみえさん、こんばんは。
ぴーは特に、「あんたなんでまたこんなとこに?」ってところにいますよ。ホントよくわかんないです。 グリーンカーテン、窓の半分サイズぐらいにしかならなさそうな感じ。猫用グリーンカーテン? 2009-07-08 Wed 22:17 | URL | ハッブル [ 編集 ]
しろぱんさん、こんばんは。
「え?今日、洗えないの??」っていう時はめっちゃショックでした~。 ドラム式、一番いいのは、洗濯機が置いてある脱衣所が、乾燥機がなくなってすっきりしたことかな? 洗濯時間が長いとか、途中で「あ、これ忘れてた」って追加で1枚放り込めないのが不便ですけどね~。 ぴーはふかふかものが大好きなんで、真夏でも、毛布があったらちょっと乗ってみたりしてますよ~。 菜々ちゃんも、ジュータンのぬくもりがまだまだ恋しい…? 2009-07-08 Wed 22:21 | URL | ハッブル [ 編集 ]
テケトさん、こんばんは。
テケトさんちもドラム式なんですね。 うちは音は静かですよ。前の古い全自動がうるさすぎたんですよね。 2人とも汗かきなんで、この時期に洗濯機が壊れるとすんごいことになります。 暑くても、ぐりぐらさんと一緒のベッドは幸せそうです。 うちはめっちゃ暑くなったらさすがに布団の上にはこないですよ~。 2009-07-08 Wed 22:24 | URL | ハッブル [ 編集 ]
まさにゃんさん、こんばんは。
大丈夫です。まだまだ…と思ってたら、突然来ますよ~。うちも予告なしでしたからねえ~。 アズくんは暑がりって感じですね。汗かきの弟と冷え性のお姉さんって、よくあるパターン? ぴーは見た目あんなで暑がりな感じなのに、よほど暑くなるまで、「何か」の上に絶対乗ってます。 温度計、これ、何かのおまけか景品かな?自分で買ったわけではないんですが、あると結構「今何度かなあ~」って見てますよ。 2009-07-08 Wed 22:28 | URL | ハッブル [ 編集 ]
故障、びっくりですよね。
洗濯物がたまっているときに限ってですよね。 迅速な対応おつかれさまでした。 ドラム式ですか、憧れますが、 毛むくじゃら率高い我家は、 ドラム式はあまり向かないらしいです。。。 蒸し暑いし、へんな天気だし・・・ 体調管理たいへんだと思いますが、 無理なさらずにね。 ほんと、不快指数高いです。 ゴーヤ実がつきますように・・・。 2009-07-09 Thu 15:52 | URL | しばシマイ [ 編集 ]
洗濯機って、本当に突然ピタと壊れるから、『え~~!』て泣きそうになりますよね。うちは普通に2年位前に全自動を買いました。
冒険できないタイプというか、よく分からなかった~☆というか、です。 風船かずらは、花も種も可愛いいし風船がゆらゆらしているのも、可愛いいので、楽しいですよね。 案外成長が、早かった気がしますが。。 グリーンカーテン、憧れです。 我が家は、国内観測史上最高気温(40、6度?)を記録した街の隣町なので、夏の猛暑恐るべしです。(>_<) 2009-07-10 Fri 00:56 | URL | ryoku [ 編集 ]
しばシマイさん、こんばんは。
ホントびっくりしました。洗濯物も山ほどあったし、何と言っても雨続きで、「今日は外に干せる!!」っていうお天気の日でしたから…。 毛むくじゃらにはドラム式よくないんですか? うちはぴーが3匹分は毛むくじゃらなんだけど、大丈夫かなあ~。 実は脱ぎうとか書きながら、一つ大きなお仕事忘れてて、今あっぷあっぷしてます(^^;) えと、ゴーヤじゃないですよ~。フウセンカズラですよ~。 2009-07-11 Sat 22:31 | URL | ハッブル [ 編集 ]
ryokuさん、こんばんは。
そう、ホントに、洗濯機のぞいて「え~~~!!」って叫びそうになってしまいましたよ。 2年前だったらうちも普通に全自動だったかも。いま、エコとか最前面に出てきてますからねえ。 フウセンカズラ、すごい勢いでのびてます。また写真アップしますね。 お互い内陸部だし、夏のムシ暑さはすごいですよねえ。 2009-07-11 Sat 22:34 | URL | ハッブル [ 編集 ]
フウセンカズラだったんですね。
ほんとですね。形が違いますね。あはは。 ニャンぐらいだったら、ドラム式でも大丈夫だとおもいますよ。 ワン4匹は、とてつもないですから!!! ニャンぐらいのものじゃないですよ。。。 洗濯できるって、いいですよね。 2009-07-13 Mon 16:14 | URL | しばシマイ [ 編集 ]
しばシマイさん、こんばんは。
そうなんです。ツルが延びてくると、ちょっと似てる感じがあるかな? なんかすごい勢いでのびてきてます。カーテンは無理でも、ちょっとした日よけぐらいにはなるかなあ~。 たしかに、ワンコが4匹はすごそう…!ドラム式は、糸くず取りとかがすごーく大雑把で、「こんでいいのかなあ~」って不安になりますよ。 2009-07-14 Tue 20:50 | URL | ハッブル [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|