けっこう毛だらけ時々蟲

生き物大好きおばさんと猫3匹、時々蟲の蠢く日常

ゴーヤいろいろ

いや~、あいかわらず暑いですね!
前から汗かきなので、着替えは必ず持つようにしていますが、熱中症になりかけてからは、水筒も忘れずにもって出て、水分補給につとめています。
グリーンカーテンのゴーヤはなかなかのびてくれないのですが、小さな実がなりました。


水色のはペットボトルのふた。どんなに小さいんだ。
とりあえず、チャンプルーにしてみましたが、


ゴーヤチャンプルーというよりも、「ゴーヤも入ってるチャンプルー」になりました…。


翌日、ダンナの実家から、家庭菜園で取れた野菜が届きましたが、まあ、普通はこのサイズだよなあ。


うちのゴーヤは、「もう少し大きくなるかな~」って取らずにおいてる間に黄色くなってきてしまいました。

階段の真ん中は薄暗いのですが、階段の一番上、要するに2階は明るいです。
でも、ここだと横になるだけで、ひっくり返って寝ないんだよね。


まーでもこれもかわいいか、とやっぱり写真撮っちゃいます。


その横の和室の入り口のところがぴーの定位置。


そしていつものポーズ。
かわりばえせんなあ、君は…。
スポンサーサイト




日々のこと | コメント:12 | トラックバック:0 |
<<あ~夏休み | ホーム | 猛暑!>>

コメント

ゴーヤ!黄色くなったら食べられないんですか!?
なんで大きくならなかったんでしょうね~
こちらは春にまいたコスモスが、ほぼ枯れてしまいました、、、。
やはり暑すぎるんでしょうね。
ねーちゃん、暑そう。そしてぴーちゃんはちゃおと同じポーズで
ひっくり返ってますね~~
2010-08-08 Sun 17:37 | URL | ゆきこ [ 編集 ]
ハッブルさん、おひさしぶりです。
いやーまじほんとに暑いですね。電車乗ってるだけで汗だくですもの。
お互い気をつけませう。
ゴーヤもばててるのでしょうか。
先日のねーちゃんの開きなお姿にびっくりしました。
ねーちゃんもあんな格好するんですねえ。
ぴーちゃんはいつもどおりですねvvv
ぐりぐらもいつもどおりです。
2010-08-08 Sun 22:22 | URL | テケト [ 編集 ]
ゴーヤ、ペットボトルのキャップと比較すると小ささが際立ちますね。
何だか愛らしい♪
ゴーヤ、そのままほっておくと黄色になるんですね。
ぴーちゃん、モフモフ~
2010-08-08 Sun 22:28 | URL | ねこやん [ 編集 ]
ゴーヤ収穫できましたね。
黄色いゴーヤそのままにしておくと、
赤っぽくなりますよね。
ソレのタネの周りだったかな?
種だったかな?
甘くなるんですよね。
チャレンジしようと思うんですが、イマイチ
勇気がないんですよね。。。
あのじゅくじゅくしているの食べるの。。。
苦いのが甘くなるっていう、なんで?って感じですよね。
2010-08-09 Mon 13:47 | URL | しばシマイ [ 編集 ]
わ~ペットボトルと比べると、可愛い大きさですね。
旨味が凝縮してるって事だったりして。(*^_^*)
ぴーちゃんもねーちゃんも、過ごしやすい場所を探して
マッタリですね~Zzz
可愛い!って写真撮っちゃうの、私もわかります♪
2010-08-09 Mon 21:58 | URL | しろぱん [ 編集 ]
ゆきこさん、こんにちは。
なんか黄色くなると硬そうで、それですぐぱっかり割れてくるんですよ。今、3つぐらいはじけちゃってます。
暑いですよね~。コスモス残念ですね。ベランダだと、照り返しとかでよけい暑そうですね。
ねーちゃん、暑そうなんですけど、やっぱクールマットとかには乗りませんねえ。
ちゃおちゃんは暑いの苦手なんですよね。ぴーはこのカッコで、1階よりも暑い2階でのびてます。暑いんだか暑くないんだかわかりませ~ん。
2010-08-13 Fri 12:22 | URL | ハッブル [ 編集 ]
わ~、テケトさん、こんにちは。
暑いですよね~。京都の田舎もですけど、大阪の都会はもっと暑いんでしょうね!ホント、電車乗るだけで汗だく!
ゴーヤ、もともと貧相な土に植えたので、まあ、こんな感じで十分かなと…。
ねーちゃん、あまえっこのとき以外にひっくり返ることはめずらしいです。ぴーは冬でもストーブの前で同じカッコしてます。
ぐりぐらさんの他の追随を許さない開きっぷりは見事ですね!
2010-08-13 Fri 12:26 | URL | ハッブル [ 編集 ]
ねこやんさん、こんにちは。
そうなんですよ。あまりにもかわいいゴーヤなんで、なんか食べちゃうのかわいそうかな~って思ってしまいました(でも食べたけど^^;)
もうすっかり黄色くなってはじけて中のタネが出てきてます。
ぴーは一応夏毛で、ちょっとは少なくなってるんですけど、やっぱもっふもふですよ~。
2010-08-13 Fri 12:33 | URL | ハッブル [ 編集 ]
しばシマイさん、こんにちは。
え?あの赤い種の周りのところ、甘いの?!
私も勇気がないです~!
とりあえず、タネをとっておいて、来年はそのタネをまいてみようかな~、って思ってます。
2010-08-13 Fri 12:36 | URL | ハッブル [ 編集 ]
しろぱんさん、こんにちは。
そうでしょ~、めっちゃ小さいでしょ。
うまみが凝縮、ってことはなかったかなあ。普通にゴーヤの味でした。
ぴーとねー、それぞれいつも違う場所で、それでどっちもいつも同じ場所にいます。探しやすいっていうか、探すまでもないっていうか…。
ちょっとねーちゃんのポジションにはマットを仕込んでみたので、次回アップしますね!
2010-08-13 Fri 12:38 | URL | ハッブル [ 編集 ]
実家のニガウリもこのくらいの大きさが多いですよ。
もしかして、そういう種類?
長いタイプと丸っこいタイプがあるのかな?(^^)

どんな格好でもねーちゃんは可愛いなぁ~。
それに、ぴーちゃんのこの格好も!
思わずニマニマしちゃいますね。えへへ。

私も水分補給&塩分も摂るように心がけてます。
湿気が多いと汗をかきにくくなって、熱中症になりやすいって
テレビで言ってたので、お互い気を付けて夏を乗り切りましょうね!
2010-08-14 Sat 22:42 | URL | mas*_a*u*cat [ 編集 ]
まさにゃんさん、こんにちは。
へえ~、もしかしたら小さめの実がなる種類なのかもしれませんね!
後3つほど、もっと小さい実がなって、もうそれもはじけてしまって、ゴーヤのツルも黄色くなってきました。
ねーちゃん、かわいいでしょ~^^)もう、ねーちゃんの写真ばっか撮ってますよ。
ぴーは「あ~、またいつもの格好ね~」って、でも1枚ぐらいは撮ってますけど…^^;)
いつも同じですけど、それがいいんですよね。あ~、今日も平和だなあ…って感じです。

まだまだ暑さは厳しいみたいですね。
汗は「もーええわ」ってぐらいかいてます。水分補給&塩分!これが今年の合言葉?ですね。
2010-08-16 Mon 11:48 | URL | ハッブル [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |