けっこう毛だらけ時々蟲

生き物大好きおばさんと猫3匹、時々蟲の蠢く日常

クールマットその後

いや~、もう、暑いのイヤ!
とか言っても仕方ないんですけどね~。
ちょっとばててました。お仕事を休んだりはしてないんですけど、家に帰るともうダメで、だるくて何にもする気になれないんですよね。
ご飯作りもついつい手抜きになっちゃいます。

さて、そんな私ごとはおいといて…。
ねーちゃんのクールマットその後です。


マットの上に乗ってる…?なんかクールマットのふちに沿ってるような…。


ふあぁぁぁ。
本人は気持ちよさそうだけどねえ。


圧倒的に、こうやって枕にしてることが多いんですよね。クールマット関係なし!?


ねーは基本、床の上が好きなんです。ここもお気に入り。リフォームした台所のカウンターの裏側。


最近はここが好きみたいです。クールマットの奥…。やっぱり使われないマットなのでした…。

もう、かなり前のことですね。16日に京都五山の送り火を見に行ってきました。
風が強めだったので、知人宅から見える大きい方の「大」、今年は燃え尽きるのがちょっと早かったかなあ。
知人宅にはこの日はいろんな人が集まってきてて、子どもも含めてお客さん8人。普段はまったく触れ合うことのない人と飲んでしゃべって、楽しいひと時を過ごしてきました。
その日の浴衣です。
そういえば今までなぜか着てなかった、藍のあやめ模様の浴衣に、猫柄の着物についてきた半幅帯。


それからこれがメインの金魚の帯留。この季節しかつかえないですからねえ。


着ているとこの写真はないんです。もお、着るだけで汗だく!!そんな余裕ありませ~ん!でした。

手土産の料理も、あっさり系の「ひじきとアボカドのサラダ」
ひじきをゆで戻して、レモンしょうゆであえて持っていって、知人宅の近くのスーパーでアボカドを買っていって、知人宅できゅうりを分けてもらってスライサーで千切りに。それを合えるだけです。
アボカドがしっかり熟れてたらもうレモンしょうゆだけでいいんですけど、買ったばかりでまだちょっと熟れきってなかったんですよね。そういう時はマヨネーズでコクをプラスします。
とっても簡単でおいしいですよ!
お野菜は、きゅうりでなくても、ダイコンでもニンジンでもごぼうでも、みんな入れちゃってもOK!
ニンジン、ごぼうはさっとゆでてくださいね。
そう、これ、モ○バーガーのアボカドサラダのまねっこです。レモンしょうゆでおいしくできますよ。
簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね!
スポンサーサイト




ぴー&ねー | コメント:8 | トラックバック:0 |
<<必要に迫られて? | ホーム | あ~夏休み>>

コメント

あはは、結局ねーちゃんは枕代わりにしてたんですかー?
そんなもんなんですよねぇ~。
まっ、本人が気持ち良い使い方をしてくれれば、
それでいいんですけど。
こっちはちょっとガッカリだったりして。(笑)
それにしても・・・ねーちゃんのヘソ天、可愛い♪

素敵な浴衣ー。京都五山の送り火を見に行かれるのって
毎年恒例のですよね!
いいな~。(^^)
2010-08-27 Fri 09:48 | URL | mas*_a*u*cat [ 編集 ]
ふふふっ。
結局枕さんになってますね。
新しい使い方ということでね。ねーちゃん。
ふふふっ。
素敵なゆかたですね。
でも、確かに、着て写真を撮る余裕ないかもしれませんね。。。
サラダおいしそうですね。
体調ご心配いただきありがとうございました。
もう、だいぶ調子取り戻してきました。
ご飯も少しずつ食べれております。ありがとうです。
2010-08-27 Fri 14:48 | URL | しばシマイ [ 編集 ]
クールマット、報われませんね~
我が家もそんなグッズがいっぱいです。
紺の浴衣に臙脂の帯、すっごく大人な組み合わせですね!カッコイイー
着てる写真が無いのが残念です。
五山の送り火、一度は見に行きたいです。
2010-08-27 Fri 18:02 | URL | ねこやん [ 編集 ]
本当にいつまでも暑さが続きますね、、、さすがに私も火を使う気になれず、お昼は外食が増えてしまっています。
どこで寝ても、ずっと同じ場所にいるとあったまってきちゃうから
イロイロと場所を変えて(ポーズも変えて)が定番ですね!
クールマットは残念ですが。
送り火鑑賞会、ちょうどウチの花火鑑賞会と同じような集まりですよね!
みなで何か持ち寄って、って楽しいですよね。
そうそう、来週また奈良にお墓参りに行きます!
今回は平日なので、、でも、またの機会がありましたら
ぜひお会いしたいです~!!
2010-08-27 Fri 18:23 | URL | ゆきこ [ 編集 ]
まさにゃんさん、こんにちは。
そうなんですよね~。あんまり冷たいとか涼しいとか関係なかったみたいで…。
偶然でも上に乗っててくれたら、暑さ対策になるかな~、ってまだおいてありますけどね~。
ねーのヘソ天、ゴロニャン甘えんぼモードだと毎回ですけど、寝てる間になっちゃってることってまずないんですよ。
だから見かけるとついカメラを向けるんですけど、すぐに戻っちゃうんです。残念~っていうのが結構ありますよ。
送り火見物、知人宅では恒例行事になってて、そこにまぜてもらうようになって2回目です。
お正月や、他の知人のお能の会の後などにもお会いすることがありますが、いつも着物のときなので、お子さんたちは「いつも着物着てる人」だと思ってるんだろうなあ~。
2010-08-28 Sat 17:07 | URL | ハッブル [ 編集 ]
しばシマイさん、こんにちは。
パソコンに向かう元気が戻ってきたんですね。でもまだまだ暑さは続きますから、油断大敵ですよ。アボカドも栄養豊富みたいですけど、ひじきもミネラル分が多いらしいので、このサラダ試してみてくださいね。
ねーちゃん、ホント、枕が一番落ち着くみたいです。大体、フローリングが好きなもので…。
先日、職場の若い同僚が結婚しまして、式と披露宴にも着物で出席したのですが、やっぱ暑くて自分の写真とろうなんて気がなかったです。まあ、冬でもあんまり自分の写真は撮らないかな~^^;)
2010-08-28 Sat 17:11 | URL | ハッブル [ 編集 ]
ねこやんさん、こんにちは。
そうなんですよ。まあ、使わずに干からびてるよりは、ちょっとでも「使ってる」気になれるかなあ~(って要するに自己満足!?)
ありがとうございます。前から持ってる浴衣なのに、何とはじめて着たんですよ。何で今まで避けてたんだろう。やっぱ、大人っぽいからかなあ?
帯は画像よりもうちょっと紫が強いです。そろそろ「渋さで勝負」なトシなんですかね~。
2010-08-28 Sat 17:16 | URL | ハッブル [ 編集 ]
ゆきこさん、こんにちは。
もう日本全国、どこでも暑いですよね。お料理する気になれないのは私も同じです。冷奴とかモズクとかが多くなります。
そうそう、ねーちゃんは、台所、クールマット枕、クールマット奥、テレビ前を転々としてますねえ。長毛ぴーは、なんと2階和室前にずっといますよ。見るたびに微妙に位置が変わってるんで、暑くなったら寝返りして…程度の移動でいいみたいです。
奈良に来られるんですか!でも平日は無理だなあ~。
奈良もめっちゃ暑いですし、遷都祭で人も多いみたいです。
もし、東大寺に行かれるんでしたら、前回「ここは違うと思います」って私が間違ってて行かなかった「戒壇院」に行ってみて下さい。四天王がステキですよ。
あ~でも、ならまちのカフェでひんやりくつろいでるのが正解かも知れないですね(^^;)
2010-08-28 Sat 17:23 | URL | ハッブル [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |