けっこう毛だらけ時々蟲

生き物大好きおばさんと猫3匹、時々蟲の蠢く日常

ハロウィンキッカー

うわ~、もう11月も半ばになっちゃいましたね。
予想通り、ハロウィンの後、忙しくなってなかなかPCの前に座れず…。
毎年この時期は忙しいんですが、今年はトシのせいか疲れがひどくて、家に帰ったらダウン、ということが多かったんですよね~。

まあ、それはともかく、思いがけないプレゼントにはしゃぐ猫たちです。
写真を撮ったのが夕方だったので、ちょっと動くとぶれちゃって、あんまりうまく撮れてません(涙)

まずはぴーです。
のったり系ですが、結構動くんですよね。がっしりくわえたところでやっとピント合いました。


あ、前にねーがスタンバイ。
ねーちゃん、後に回りました。スキを見て、キッカーを奪うつもりでしょうか?
気配を察して、ビミョーに緊張するぴーちゃん。



やっぱ、取られました。ねーちゃんは、まず爪に引っ掛けてペロペロなめます。


その後、ケリケリ、キッカーらしく遊ぶんですよね。


ハイ、やっぱりこうなります。張り切りすぎてブレブレ~。



なんだか一気に寒くなりましたね。
今日の京都、奈良の最高気温は15度とか14度とか…。そんなん冬やん!
夜の冷え込みが厳しい盆地気候。夜、ぴーもねーも、布団に入ってくるようになりました。
ぴーが先ならいいんですけど、なぜかねーが先に布団に入ってると、ねーが寝てる「上」に乗るぴーちゃん…。
乗り心地いいのかどうかわかんないですけど、毎回「フギャッ」とねーが出てきて、ヒトの布団の周りとか上とかでバトルが始まるんですよね~。
最近、またまた睡眠不足気味なのです…。
スポンサーサイト




ぴー&ねー | コメント:11 | トラックバック:0 |
<<冬支度 | ホーム | ハロウィンも終わって…。>>

コメント

ひとつを2匹で取り合い?
でもって布団の良い場所も取り合い?
誰か寝てる上に乗る!ウチもありますよ~
あれ、わかっててわざとやってるようにしか思えません!
2010-11-15 Mon 20:14 | URL | ゆきこ [ 編集 ]
仲良く使っているのかな?
かわりばんこなのよね。ふふふっ。
我家も、団子という名の、
山盛りが出来上がっていたりしますから・・・。
あはは。
誰か、つぶされていたり・・・。あはは。
2010-11-16 Tue 02:29 | URL | しばシマイ [ 編集 ]
我が家もキャットニップを詰めたのが1つあるんですが、4匹で使いあってます。
放っておくとたまに涎でシットリしてませんか?
2010-11-17 Wed 09:05 | URL | ねこやん [ 編集 ]
そうそう。14日、京都へ行きましたよ。
昼間はまだそんなに寒くなかったのですが夜はさすがにひんやりしてました。
秋の京都は観光客でごった返してますねー
2010-11-17 Wed 09:08 | URL | ねこやん [ 編集 ]
いやぁー、ホントに寒いですねー。
息が白い!(笑)

キッカーはやっぱり大人気なんですね。
ウチもキャットニップのキッカーは奪い合いです。
しかもアズなんて、一個持ってて更に政宗のを奪おうとしますから。
困ったもんです。(^^;)

ねーちゃんのエキサイトぶり、写真からすごく伝わってくる~♪
そう、そう、こういう時の写真って絶対ブレますよね。
それだけ楽しく遊んでくれてるってことで。(^^)
2010-11-17 Wed 15:52 | URL | mas*_a*u*cat [ 編集 ]
ぴーちゃんもねーちゃんもそのキッカーをおさえてる手が可愛い~♪
ねーちゃんの両手掴みWキックが、楽しんでる様子が伺えますね。(*^_^*)
こちらもスッカリ寒くて凍えそうです。(笑)
先代猫しろも、一緒の布団で寝てたんですが熱くなって布団を出たかと思うと
また入ってきたりを繰り返してあの頃は、寝不足になりました。
でも一緒に寝ると暖かいんですよね~。
2010-11-17 Wed 22:02 | URL | しろぱん [ 編集 ]
ゆきこさん、こんばんは。
そうなんです。どっちかが遊んでるおもちゃ、もう一方が絶対ねらいます。「となりの芝生は青い」かな?
寝る場所は好みがあるみたいですけど、私の布団に関しては、なんか同じところにかたまってますねえ。右と左に分かれりゃいいのに、っていつも思います。
絶対、わざとやってますよね。あれ。
2010-11-20 Sat 21:54 | URL | ハッブル [ 編集 ]
しばシマイさん、こんばんは。
仲よく…かどうかはわかんないですけど、一応交代で使ってますねえ~。しばシマイさんの編み猫さんも、交代でかみかみされてます(^^;)
しばシマイさんちの団子はすごいですよね。うちは、ぴーの上にねーが乗っても大丈夫ですが、逆は絶対もめてます。ぴーの方が重いから、当然といえば当然なんだけど…。
2010-11-20 Sat 22:01 | URL | ハッブル [ 編集 ]
ねこやんさん、こんばんは。
そうそう!こういうまたたびとかキャットニップ系のおもちゃ、遊んだ後はしっとりどころかべっとりしてます(^^;)
ねこやんさんちは4匹だから、いつもしっとりしてそうですね。
京都も奈良も、秋は観光客多いです。通勤の電車でも見かけますよ。そういうときは、仕事ほったらかしてお出かけしたくなります。
2010-11-20 Sat 22:03 | URL | ハッブル [ 編集 ]
まさにゃんさん、こんばんは。
なんか秋を通り越して冬になりそうな勢いですね。昼間はまだ暖かい日もあるけど、朝夕は「こんなん冬や~!」って毎日のように叫んでます。寒いの苦手…。
うふ、そういうところ、アズくんって弟だなあ~って思います。なんでもおねえちゃんのがほしいんですよね。
うちは結構対等な関係なので、お互いちょっと遠慮してますよ。奪い取ると言うか、隙を見てさっと交代するって感じです。
こうやってブレブレで遊んでるねーを、ちょっと離れたところでじ~っと見てスキをうかがうぴーなのでした。
2010-11-20 Sat 22:07 | URL | ハッブル [ 編集 ]
しろぱんさん、こんばんは。
そうなんですよ~。ひしっと押さえるお手手、めっちゃかわいいんですけど、こういうときにツンツンとかするとえらい目にあうんですよね~(経験済み^^;)
夜なんて、もうすっかり冬ですよね~。いつ湯たんぽ入れようか、って感じです。
猫たちは、布団の中はまだ暑いんでしょうね。しろちゃんみたいに、うちも出たり入ったりしてるみたいです。
みたいです、って、私は結構爆睡してるみたいで、寝るまでは、「あ~もめてる~」とか思って布団の中に隠れるんですけど、寝てしまうと猫が出入りしたぐらいでは起きないんですよね。
朝「あれ、こんなとこで猫が寝てる…」とか、「あれ?夕べ入ってきてたと思うんだけど…」なんてしょっちゅうです。
2010-11-20 Sat 22:14 | URL | ハッブル [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |