初…いろいろ2011-01-05 Wed 22:20
お正月気分がだんだん薄れていきますね。 26日以後のクリスマスよりも、三が日を過ぎたお正月のほうが、なんだか寂しい感じがします。 今日は、仕事はまだお休みして、ちょっと他の用事でお出かけでした。またバタバタと忙しい日々が始まるんだろうなあ~。 実は、年末ダンナとスキーに行って、31日に私だけ帰ってきて、年越しは1人だったのでした。 前もそんなことがあったなあ。そういえばクリスマスも…? 我が家の場合、そういうことはよ~くあります。 実家に行ったり、みーた母さんが来てくれたり、それなりに忙しい(?)お正月、3日の朝は1人でのんびり、初詣と、出しそこねた年賀状の投函を兼ねて、ご近所を散歩しました。 ものすごーくいいお天気だったので、何気なくカメラを持って出たら、なんといつもの川にカワセミさんが!! 初カワセミ、すぐ飛んでってしまいました。 ちょっと離れたところにとまったところ。これ以上ないっていうぐらいのトリミングですが、単焦点ではこれが限界。あ~、ズームレンズもってくればよかった~。 うちのすぐ近くに神社があります。奈良の春日大社ゆかりの神社のようです。 春日神社ということは…、やっぱりそうです。鹿がいるのでした。 とっても寒かったので、なんと手水の柄杓にツララができていました。 お参りしたら、お神酒をふるまっていただきました。あったまる~。 初詣もできたし、新年早々、カワセミや氷の上をあるくセキレイに会えて、今年はいいスタートが切れたみたいです。
スポンサーサイト
|
コメント
明けましておめでとうございます!
新年、初カワセミさん、美しい+可愛いですね。 川面が凍るとはさすが、びっくりです。 うちの門前に赤い実をつけた植木鉢を置いてたら、 今朝、灰色の鳥が実を食べに来ていて、残りの実が3,4個に なってました。名前は分かりませんが。 そういえば、ニュースで最近、雀の数が減っているとききました。 本当だとすると、さみしいですね。 今年も宜しくお願いいたします。 2011-01-06 Thu 19:58 | URL | ryoku [ 編集 ]
お正月から、鳥撮影ができましたか!
氷がはってるなんて寒そう~~つららまで! この神社は本物のシカはいないのでしょうか? そして、仕事も始まっていつものペースに戻ってる頃ですね。 こちらも、かなり冷えてきました。明日は氷はるかも? 2011-01-06 Thu 20:12 | URL | ゆきこ [ 編集 ]
カワセミだあ!
幸先いいスタートですね♪ 氷につららだなんて、寒そうですね~ そうそう、私は今日、仕事始めでした。 出勤するの嫌でした~・・・ 2011-01-06 Thu 20:31 | URL | ねこやん [ 編集 ]
お天気のお散歩は、気持ちいいですね~♪
カワセミってキレイだな~。 まだ実物は見た事ないので、羨ましいです!! 新年のでだしは好調ですねっ♪ 2011-01-07 Fri 20:09 | URL | しろぱん [ 編集 ]
ryokuさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。 しばらくカワセミさんと時間が合わなくて、通りすがりに会うことがなかったんですよ。本当に久しぶりです。 31日からホントに寒かったですからねえ。この日はまだ日差しがあったので、そんなに寒いとは思わなかったんですが、川が凍ってるなんてめったにないです。 赤い実を食べてた灰色の鳥は、多分ヒヨドリですね。 野鳥の数が減ってるのは私もニュースで聞きました。寂しいですよね。車に乗る回数を減らそう!とか細々決意してみたりしてるのですが…。 2011-01-08 Sat 23:00 | URL | ハッブル [ 編集 ]
ゆきこさん、こんばんは。
お正月早々にかわいい鳥たちに遭遇できて、なんだかいいことありそう♪って感じです。 日差しがあったので、そんなに寒いとは思わなかったのですが、この氷にツララで「寒いんだ~」と実感。 でも、お神酒をいただいたので、帰りはちょっとほっこり暖まってました♪ 本家の春日大社のように広大な奈良公園があるわけではないので、この神社ではシカさんが自由に歩き回るのはちょっと無理ですねえ(^^;) ハイ、昨日から本格的に仕事が始まりましたが、もお、しょっぱなからお茶を飲む間もない忙しさ。「いいことありそう~」気分なんて吹っ飛んじゃいましたよ~。 2011-01-08 Sat 23:06 | URL | ハッブル [ 編集 ]
ねこやんさん、こんばんは。
ハイ、初鳥撮りがカワセミだなんて、なんていい年だ!って感じです。 氷やツララを見て、「結構寒いんだ~」って思いましたが、この日はお天気だったので、お散歩中はそんなに寒くなかったんですよ。 神社でお神酒をいただいて、ますますほっこり暖かくなってました。 私も仕事始めは6日でしたが、7日から、普段でもめったにないぐらいの大忙しで、もうお正月気分なんてすっかり吹っ飛んでます。 2011-01-08 Sat 23:09 | URL | ハッブル [ 編集 ]
しろぱんさん、こんばんは。
おもちやおせちで重くなった体ではありましたが、気持ちのいいおさんぽでしたよ。 カワセミ、お天気のいい日はコバルトブルーに輝いて、ホントにきれいです。でも、案外、自然の中にいると見つけられないんですよね。多分、しろぱんさんのおうちの近くにもいると思いますよ。 初鳥撮りがカワセミで、なんか今年はすっごくいいことありそうですよね。 2011-01-08 Sat 23:13 | URL | ハッブル [ 編集 ]
新年から、カワセミ嬉しいですね。
やっぱりキレイですね。 セキレイもかわいいですよね。ふふふっ。 とっても、素敵な年になりそうですね。ふふっ。 2011-01-08 Sat 23:49 | URL | しばシマイ [ 編集 ]
ハッブルさん、ものすごい遅刻ですがあけましておめでとうございます!
今年もよろしくです。おうちにゃんこ展やストフェスにまた一緒に行きたいですね。 つらら!氷!びっくりです。31日は帰省した博多駅も雪が積もってました。 カワセミきれいですね~。 スズメ減ってるニュース私も見ました。 虫食べてくれるし、生き物はいろいろいるほうがかわいくて楽しいので できるだけエコには気をつけようと思います。 2011-01-10 Mon 17:26 | URL | テケト [ 編集 ]
わぁ♪カワセミ~♪
どの鳥も可愛くて綺麗で好きだけど、カワセミの この見事なブルーはまた格別ですよね。(^^) 加えて、この氷の上を歩いてるセキレイ! 何となく可愛くて笑っちゃいました!うふふ。 でも・・・凍ってる川面にツララ!寒そう~! 散歩は楽しくてストレス発散になるけど、 ハッブルさんも温かい格好で散歩して下さいね♪ それにしてもホントいい年初めでしたね♪ 2011-01-10 Mon 18:39 | URL | mas*_a*u*cat [ 編集 ]
しばシマイさん、こんばんは。
ハイ、嬉しかったですよ。久しぶりだったのでなおさらです♪ セキレイも大好きな鳥なので、嬉しさ二倍! なんかすごく今年はいい年になりそうです。 2011-01-10 Mon 22:29 | URL | ハッブル [ 編集 ]
テケトさん、あけましておめでとうございます。
まだまだお正月ギリギリセーフですよ。 早速来月はおうちにゃんこ展ですね。作品まだ作ってないなあ~。ストフェスも去年いけなかったし、今年は行きた~い! なんか今年はすっごく寒いです。明日はもっと冷え込むとか…。 生き物大好きなので、「減ってる」っていうニュースは悲しいです。 凍ってると運転怖いし、やっぱ、車にはできるだけ乗らないようにしなきゃ…。 2011-01-10 Mon 22:33 | URL | ハッブル [ 編集 ]
まさにゃんさん、こんばんは。
そうですよね~。このキラキラ感、ご近所の鳥たちの中では1番です♪ セキレイも大好きな鳥だけど、結構あちこちでよく見かけるんですよね。こんな風に、ちょっと変わったことしてくれるとまた新鮮です。 歩いてると、そんなに寒くはなかったんですよ。日差しが強くて暖かいぐらいでした。 ホント、いいスタートでしたよ。今年は何かいいことあるのかな~(^^) 2011-01-10 Mon 22:36 | URL | ハッブル [ 編集 ]
はじめまして~同じ京都在住ということで、
ゆきこさんからお噂は?かねがねお伺いしておりまして こちらもちょくちょくのぞかせていただいておりました。 年もあらたまり、勇気を出しての初コメです。 ぴーちゃん(本当にちゃお君そっくり)ねーちゃんも可愛く お写真もとても美しい、心地よいブログですね。 よろしければ、これからもどうかよろしくお願いいたします。 2011-01-11 Tue 13:11 | URL | usainu [ 編集 ]
usainuさん、はじめまして!ようこそいらっしゃいませ。
ゆきこさんからお聞きしていますよ~。ブログも時々拝見していました。 ちゃおちゃんとぴー、ホントそっくりでしょ?最初に見たときはビックリでした。湖兎子ちゃんはホントに美猫さんですね。 こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願いいたします。 2011-01-12 Wed 22:40 | URL | ハッブル [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|