さっぶー!2011-01-16 Sun 18:53
寒い~!めっちゃ寒い~!! 寒いのが苦手な私は、これだけ寒いともお動きたくなくなっちゃいます。 動きたくないけど、今日は車で出かけなきゃいけなかったんで、雪が積もらなくてホッと安心。 さて、カホンですけれど、ライブっていうほどたいしたものではないのです。 なぜか知り合いに音楽系の方がたくさんいらっしゃるのです。みなさん学生の頃から声楽やピアノを専攻して、今も本職のかたわらレッスンを続けてるという方ばかり。そういう方々が5人集まって、小さなニューイヤーコンサートをされることになったのですが、私がカホンを始めたことを言うと、「じゃ、一緒に出る?」ということになったのでした。 始めて1ヶ月の私も一緒に混ぜてくれるなんて、なんて心の広い方々なんでしょう(涙) 会場は、古い民家を改造した、小さなギャラリーです。去年のうちに改修工事に入る予定だったそうなのですが、私たちのコンサートのために、工事を待っててくださいました。 私以外の方々は、オペラの中の曲や声楽曲を歌ったり、ピアノの独奏、自分で編曲してシンセサイザーで演奏されたりと、すばらしい演奏なのですが、私だけは「お楽しみ演芸会」レベル、アコーディオンのcobaさんのCDの曲にあわせて、今できる限りの演奏をしました。 「まだ始めて1ヶ月です!!」と宣言して聞いていただいたので、皆様はCDの曲を楽しんでいただけたのではないかと…。 いや~今思い出しても、多分あとから何年たって思い出しても、顔が火事になります…。キャー! お客様も、ギャラリーのご近所の方を中心に10人ほど…。知り合いのおうちのようなアットホームな雰囲気の中、みなさん、暖かく見守って…いや、聞いてくださいました。ホントにありがとうございます。 心の広い仲間のみなさんは、今後もこういう小さなライブに誘ってくださるそうなので、これからもカホンの練習がんばらないと…。 結構大きな音なので、寒い時期は、雨戸やカーテンを閉め切って、おうちでひっそり練習するのにぴったりかもしれません。 めっちゃ寒い今年の冬、猫たちはそれぞれ暖かいところでのんびり寝てます。 コタツ布団からはみ出すナゾの物体…って、大体見当つきますけどね~。 めくってみると、ハイ、ぴーの足でした。まったく動じることなく、このまま寝ております…。 ねーちゃんは今年もキャットタワーのこの箱がお気に入り。あ~、なかなか買い換えられないなあ~。このぼろぼろタワー。 あ!落ちそう!!な感じですけど、よくこうやって顔だけ出して、このままよいしょ、と出てくるんですよ。ずるっと落ちるみたいに出てきます。 スポンサーサイト
|
コメント
こちらは朝と夜、雪が降りました。
雨すら珍しいと言うのに積もりそうな勢いです。 知り合いに音楽関係の人がいること自体凄いですよ? 私を始め、周囲は音楽と言えばカラオケくらいでしょうか? ステキな仲間たちですね♪ 2011-01-16 Sun 21:15 | URL | ねこやん [ 編集 ]
初コメント&ダブルポチ成功
2011-01-16 Sun 21:15 | URL | ねこやん [ 編集 ]
今日は見事に積もりましたね~ご通勤、大丈夫でしたか?
私はゴミ捨てに行って滑りそうになりました(^^;) ほんと、お知り合いに音楽関係の方が多い…なんて 聞くからに優雅。ぜひぜひ、その素敵な環境のなかで 才能をどんどん開花させてください♪ うちはこたつがないのですが、ぴーちゃんのこんな姿を見ると ねこ用のでも買おうかと思ってしまいます。 でもうちは暑がりなので無用の長物になるかも… ねーちゃんの巣ごもり姿も可愛いですね♡ 2011-01-17 Mon 11:18 | URL | usainu [ 編集 ]
ここのところ、冷え込みが厳しすぎますね ^_^;
通勤で駅から自転車に乗るので、風の冷たさが身に染みます…。 私は音楽は聴くばかりで演奏はまったく出来ませんので、楽器を使える人は無条件ですごいなと思ってしまいます! やっぱりネコは陽だまりにいるのが一番似合いますね(^^) 2011-01-17 Mon 22:22 | URL | ライデン [ 編集 ]
ねこやんさん、こんばんは。
今日も寒かったですね。でも、予報ほど雪は降らなかったです。車はあきらめて電車で行ったのに、「これだったら車で来れたかなあ」って感じでした。 音楽系の知り合いは、1人いると「友だちの友だちは~」式でどんどんつながっていくものなのです。なかなかみなさん個性的ですが、ステキな仲間です(^^) ダブルポチありがとうございます! 2011-01-17 Mon 22:32 | URL | ハッブル [ 編集 ]
usainuさん、こんばんは。
今日は、うちのあたりは全然…でした。 車のやねにうっすら粉をまぶしたように雪が乗ってる程度でしたが、かなり冷え込んでるとのことで車はあきらめ電車で通勤。 でも職場の辺りも全然…、車で来れたやン!でした。 音楽系の方々、優雅というか…^^;)とっても個性的で…とってもステキな方々です。 湖兎子ちゃんは暑がりなんですか?ぴーは真夏でも、毛布を見るととりあえず乗ってるぐらい、暑さは平気です。寒がりというより、睡眠第一主義、って感じです。 ねーちゃん、今もこもってます。大体これぐらいの時間帯はいつも箱にインですね~。 2011-01-17 Mon 22:38 | URL | ハッブル [ 編集 ]
ライデンさん、こんばんは。
今朝も寒かったですよね~。 この季節、自転車はつらいですね。ライデンさんの御宅の当たりは山おろしの風がかなり冷たいのではないかと…。 楽器は…まだまだ使えるという域ではございませんで…「鳴らせる」程度ですよ~^^;) ひなたぼっこの猫を見ると、ほっこりした気持ちになりますよね~。 2011-01-17 Mon 22:42 | URL | ハッブル [ 編集 ]
冷え込みますね。。。
ほんと、寒いと動きたくなくなりますよね。 ライブ参加させてもらえてよかったですね。 練習して、セッションできるといいですね。ふふふっ。 日向ぼっこは、ほんと、気持ちよさそうですよね。ふふっ。 2011-01-18 Tue 00:50 | URL | しばシマイ [ 編集 ]
10人の観客!
いいじゃないですか~発表する場があるとこれからの 練習も張り合いができますよね! 東京も冷え込んでます~寒さにたまりかね、寝室にも暖房 買いました。 ぴーちゃんは人間用こたつですか? こっちの茶色は猫用ミニコタツのほうがお気に入り。 同じように,手やらシッポやらはみ出してます~ ”落ちるように出てくる”ってのわかります! 2011-01-18 Tue 12:35 | URL | ゆきこ [ 編集 ]
今日なんかはまだイイ方だけど、先週末の寒さったら!!!
倒れるかと思いましたもん。(笑) でも車の中にいたり、窓からの陽だけを受けてたりすると 結構暖かいんですよね。 日向ぼっこのぴーちゃんなんて、毛がホカホカしてそう♪ こたつの下のはぴーちゃんの手かと思いました・・・。(笑) まさか足とは!しかも仰向け!(爆) やっぱりぴーちゃんのキャラ、最高です~!うふふ。 ライブ、緊張と楽しさと入り混じった感じが伝わってきましたよ~。 なんか新鮮でいいなぁ。と羨ましく。(^^) こういう機会があると、これからもますます練習に励めそうですね! 2011-01-18 Tue 17:30 | URL | mas*_a*u*cat [ 編集 ]
カホン、聞いたことはあったのですが、どうやって演奏するのか初めて知りました。生活の中に音楽があるっていいですよね。しかもセミプロ並みのお友達がたくさんいらっしゃってうらやましいです。
私もフルートを習っていて、8名のフルートだけのグループで老人施設などで演奏させていただいています。まだまだ未熟なアンサンブルですが、喜んでいただけると、こちらも励みになります。 猫ブログなのに、わたくし事ばかりですみません。 猫たちって古くなって捨てようかな~ってくらいのモノに執着しませんか? 2011-01-18 Tue 22:27 | URL | きらちろママ [ 編集 ]
しばシマイさん、こんばんは。
ホント寒いと動く気なくなりますよね~。前世は絶対爬虫類!しかも南方系!って思ってます。 発表できる場があったから、必死に練習するんですよね。ライブ終わってから、カホン全然触ってません(^^;) ひなたぼっこは、猫だけじゃなく、見てるこっちもほっこりしますね。 2011-01-19 Wed 22:12 | URL | ハッブル [ 編集 ]
ゆきこさん、こんばんは。
ハイ、10人ぐらいでもういっぱいの、小さな会場だったので、アットホームな感じでよかったです。 発表しなきゃ、と思うから一生懸命練習もしましたが、ライブ後はサボってます(^^;)まあ、寒くて何もする気になれないっていうのもありますが…。 猫用コタツってあるんですね。ペットショップにあるのかな?うちは猫も人間も共用です。 ちゃおちゃんもやっぱ、はみ出しますか~。なんか自分の大きさわかってないって感じですよね(爆) 2011-01-19 Wed 22:16 | URL | ハッブル [ 編集 ]
まさにゃんさん、こんばんは。
寒いですよね~。連休明けの火曜日なんて、職場の駐車場ががちがちに凍ってて、車はともかくヒトがすべって転んでました~。 前世爬虫類の私はもうちょっとしたら本当に冬眠しそうです。 ひなたぼっこのぴーちゃん、見てるだけでもあったかそうですけど触るとホントにほかほかになってますよ~。 あ、はみ出してるの、手に見えました?いつものことなので、うちでは「足」としか思いませんよ~(爆)ハイ、毎度、このカッコで寝てます。 カホン、今までドラムとかパーカッションの経験があるわけじゃなく、何でか急にはじめてしまいましたので、何もかも新鮮です。 今度はいつか、まだわからないですけど、やっぱりこういう機会があるってありがたいです。 2011-01-19 Wed 22:26 | URL | ハッブル [ 編集 ]
きらちろママさん、こんばんは。
カホン、まだまだ新しい楽器ですし、見た目はただの箱ですから、どうやって鳴らすのかわかんないですよね~。 フルート8人のアンサンブルってステキですよね!老人施設で演奏している知人もいますよ。そんな機会があったらいいなあと思っています。 ここも一応猫ブログなんですが、自分のことばっか書いてますよ。たまには虫も出てきますし~(爆) ハイ、猫たちしょっちゅう「そろそろ捨てようかな~」と思うものをきっちり利用しています。毎度、なかなか捨てられないんですよね~。 2011-01-19 Wed 22:35 | URL | ハッブル [ 編集 ]
毎日寒いですね~!!
雨や雪は降らず、毎日お天気なんですが うちの職場、省エネとかで 20℃になると暖房が切られちゃうので 午後は寒くてみんな防寒着で仕事してるんですよ。(><) 雪降ったら、一日暖房入れてくれるかな~と 震えながら仕事してます。(^^; 大々的じゃなくても、アットホームな コンサートっていいですね~。 1ヶ月で出来ちゃうんだから これからのハッブルさんがますます楽しみ♪ あは~ぴーちゃん踏まれちゃいそう。(笑) コタツの中だと脱力系で寝てますよね。(*^_^*) キャットタワーの中も暖かそうだな~♪ 2011-01-20 Thu 22:11 | URL | しろぱん [ 編集 ]
しろぱんさん、こんばんは。
こちらもあんまり降らないんですよね~。なんかさらに乾燥してきた今日この頃…。 省エネはどちらも同じですね。めっちゃ寒い日に、消費電力量がオーバーしそうだからって暖房切られちゃいましたよ。みんな半泣きで仕事してました。 今はインフルエンザの嵐です。私の周りはウイルスも避けて通ってるみたいですけど…。 ぴーは足の先とかちょっとぐらい踏まれてもぜーんぜんヘーキですねえ。ねーだと大騒ぎですけどね~。 カホン、明日、体験レッスンに行くんです♪我流だとどうすればいいのかわからないこともあるので、すごい楽しみです(^^) 2011-01-20 Thu 22:36 | URL | ハッブル [ 編集 ]
ハッブルさ~ん、インフルエンザはその後どうですか?
大丈夫ですか? そろそろ元気になった頃でしょうか(^^) 腰痛持ちだと寝ているのも辛いですが、どうぞお大事になさってくださいね。 2011-01-26 Wed 13:00 | URL | nori [ 編集 ]
noriさん、こんばんは。
お見舞いありがとうございます。 もう明日からは出勤しようと思っていますが、熱がダラダラ続いたのでまだイマイチです。 ここ2日はもう寝込んではいないのですが、ホント、腰が痛いと、寝るのも大変ですよね。横向いて、反対向いて、ひざ立てて…。 ちょっとやせたので、それだけは腰にはよかったかな~、って感じです(^^) 2011-01-26 Wed 21:38 | URL | ハッブル [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|