けっこう毛だらけ時々蟲

生き物大好きおばさんと猫3匹、時々蟲の蠢く日常

インフルエンザ!

ついに、かかってしまいましたよ。インフルエンザ!
今まで、かかった記憶がないので、もしかしたら人生初インフルエンザです。
自他共に認める「ウイルスも避けて通る女」も、いよいよ返上。職場も「熱が下がって2日は出勤しちゃダメ」とのことで、自宅でゆっくり療養…、のはずが、ダンナも1日遅れで発症!自分がしんどいときに、もう一人寝込まれるとゆっくりもしてられない…。
なんかあんまりゆっくりした感じがしないんですが、明日からはもう出勤しないといけません…。

のぼせた~。1日中、ホカペつけっぱなしなので、ねーちゃんが出てきてのびてました。



先週金曜日のこと、お昼を食べてしばらくしたら、突然深い咳が出るようになったのです。のどが痛いとかそういうこともなく、「あれ?何?」という感じ。
熱を測ってみたら、37度4分。う~ん、ビミョ~。
この日は午後から予定が詰まっていたのです。食後すぐは熱上がるしなあ~、とひと仕事片付けて、前から頼まれていた後輩の相談に乗り、夕方からはなんとカホンの体験レッスンまであったのでした。
レッスンに行く前は36度8分になっていて、「ああ、いつもの微熱かあ」とあまり気にしていませんでした。
翌日、土曜日の朝、いつもの耳鼻科で「体力が落ちて、細菌による痰などが増えてますね~。あ、10月もこれでしたね。あれ?その前も…?」ハイ、こちらにかかるときはいつもこれですよ~。普通の風邪って長らくひいてないような…。

マニアックな抗菌剤を出してもらって、家に帰って熱を測ったら…37度8分。あれ?これって微熱じゃないなあ。今回はかなり体力落ちてて、細菌が暴れてるんだろうか。
無理せず、その日は寝ることにしました。
翌朝早く、ものすごく寒くて目が覚めて、寒いっていうか、これ、悪寒よね。熱でてるのかな?
起きて測ってみたら、38度8分!!微熱じゃない、もお微熱じゃないよ~!!
職場で流行ってきてたし、もしかしてインフルエンザ!?と思っても日曜日、いつもの耳鼻科は休診日です。そう思って寝てるうちに、あっという間に熱が下がって36度8分に。
あれ?インフルエンザじゃないのかな?
そのうちまた上がって37度後半に、夜にはまた38度に、とコロコロ熱がアップダウン。もおワケワカメ~!!と古いギャグを口走ってること自体、かなりおかしい…。

私がドキドキしながら寝てるのに、お布団大好きぴーはゴロゴロ大喜びで一緒に寝てるのでした。


ちなみにこれは熱も下がって、この機会に他人から借りてる資料でも読みましょうかと落ち着いて座っているひざの上。フリースのガウンもおばの手編みのショールもどっちも大好きぴーは、やっぱりご機嫌で乗ってきます。

日曜日、かなり高熱が出るなら救急病院にでも行って、と思っていましたが、結局38度そこそこで夜を向かえ、この日は悪寒ではなく「あっつー」と大汗かきながら寝て、「もう熱下がったやろ、ほれ、36度8分!」でも、前の日の熱の変化があまりにも大きかったので、念のため通院してインフルエンザ検査を受けたら…。

「インフルエンザA型ですね。B型は出てません。」
え~!!!インフルエンザだったの!?
土曜日にもらった薬を飲むのを半日ずらして、タ○フルを飲むことになったのでした。

毛づくろい終わって、満足そうな横顔…。フリースって、猫毛いっぱいついて取れないんですよね~。



月曜日の朝、36度台まで下がった熱は、昼にはまた上がって37度台に。もお、なんなのこの熱の出方は…。
熱が落ち着いたのは火曜日。医者が言うには、あと2日は仕事にいっちゃダメ、ということなので、今日までお休みすることにしたのでした。

向き変えて、どっしり落ち着いてるぴーなのでした。



職場では、40度近い熱が出たという人もいますが、こんなにコロコロ熱が上がったり下がったりという
話は聞いたことがありません。その前に飲んでた抗菌剤のせいなのか、私の体質なのか…。
40度近い熱で意識もうろうということはなかったですが、ダラダラ熱が続いたからか、ちょっと動くだけでも息切れが…。明日から仕事大丈夫なのかなあ。



熱で何もする気になれないときは、大好きな絵本をながめてボケッとするのが一番ですね。
「ミッケ!」っていうタイトルがおもしろいな~、って偶然手に取った絵本。気に入ってすぐ買ってしまいました。
毎回「どこかな~、あ、ミッケ!」って楽しめます(要するにどこにあったか覚えてないってことなんだけど^^;)
こういうぎっちりたっぷりキラキラしているページが一番好きです。
スポンサーサイト




日々のこと | コメント:20 | トラックバック:0 |
<<初鳥撮り | ホーム | さっぶー!>>

コメント

インフルエンザ、大変でしたね。
私も数年前に罹ったとき、夜になると熱はいくらか下がって37度台になって、明日になれば治るかな~と思って寝て起きると39度台の熱が・・・ってことが、4日ほど続きました。
体力が消耗していますからこの先もしばらくは、ゆっくりされたほうがいいですよ。他人からはダラダラしているように見えても自分の体は自分にしかわかりませんからね。お大事に!
猫ちゃんたちは大丈夫でしょうか?アメリカでは、人のインフルエンザが猫にうつったと新聞にでていたので・・・。
2011-01-26 Wed 23:34 | URL | きらちろママ [ 編集 ]
ミッケシリーズは、絵もいいですし、
おもしろいですよね。
ふふふっ。見入ってしまいますよね。
インフルエンザ、私たちの職場は、テナントの書店なので、
スーパー側から、しっかり治るまでは、出てきてはダメということになってます。
医師の許可がいるようです。
なので、インフルのパートさんは、一応1週間お休みということになってます。
それで、OKならば、出てこられます。
ハッブルさん、ゆっくりして、体力つけてくださいね。
ご無理ありませんように、お大事にしてくださいね。
ぴーちゃん気持ちよさそうですね。 ふふふっ。
2011-01-27 Thu 01:26 | URL | しばシマイ [ 編集 ]
ありゃ~。インフルエンザ!大変でしたねぇ。。。
骨折の通院していても、マスク姿でぐったりしてる方が多いので、流行ってるなぁ・・・とは思っていましたが。。。
お忙しいでしょうけど、無理をせずしっかり治して下さいね。
お大事に(*^_^*)
そうそう、今度、滋養強壮に良く効く、我が家秘伝の『ツルニンジン酒』をプレゼントしますね(^_^)v
お客様の40度近い高熱を、一晩で下げた実績アリです(笑)
2011-01-27 Thu 15:14 | URL | てんにゃん [ 編集 ]
大丈夫ですか~。熱があって大変そう。お大事に。
私は、先日胃腸風邪にかかりましたが、どっと1日寝込んで何とか治りました。
御主人と同時期にかかったとは、厄介でしたね。大変でしたでしょう。。。
2011-01-27 Thu 15:43 | URL | ryoku [ 編集 ]
おぉ!!!
とうとうインフルエンザにかかってしまったんですねー。
今まで一度もかかったことない同盟だったのに。
(ってそんな同盟あったっけ?笑)
話に聞くだけで辛そう~~~。
とにかく熱に弱い私なので、高熱が出るといわれてるインフルは
とっても怖いです。
ハッブルさんも大変でしたねー。
旦那様もダブルで寝込むと、ホント大変ですもんね。
昨日から出勤されてるのかな?
この週末もとにかくゆっくり休んで下さいね。(^^)
2011-01-27 Thu 16:39 | URL | mas*_a*u*cat [ 編集 ]
遂にかかってしまいました!
やはり普通の人でしたね~(^o^)よかったよかった・・・

この「よかった」は熱が下がって・・ですよ~
まぁその程度の熱ならまだマシですよ~
私は10年ほど前丁度この時期にかかって40度以上になり意識がもうろうとしてしまってからは毎年予防接種です。

来年からは予防接種を薦めますよ~
2011-01-27 Thu 18:07 | URL | h_aokun [ 編集 ]
病み上がりのお仕事はさぞかし辛かったでしょう。大丈夫ですか~?
私も2年前、初インフルエンザを体験。やっぱり「やけに咳が出るなあ」と朝から耳鼻科に行って咳止めをもらい…
午後から仕事をしていても寒くてたまらなくなり、ちょっと横になって日が暮れてから起きたら39度超えていました…いやあ、驚いた。
ハップルさんちもご夫婦で発病とは、災難でしたね。
しばらくは体力も低下しているので、たっぷり栄養をとってあったかくして休んでくださいね。
2011-01-27 Thu 18:14 | URL | usainu [ 編集 ]
きらちろママさん、こんばんは。
39度の熱が4日はつらいですね。私は38度を超えたのは2回ほど、後は37度台をうろうろしてましたから、まだマシかなあ。
でも、体力はかなり落ちますね。今日、久しぶりに出勤して、3階まで階段を上がっただけでかなりの息切れが…!
マスクしてても、ぜーはーしてるのがわかったか、同僚のみなさんも、5時を過ぎると「早く帰って休んで」と気遣ってくれました。
ありがたく、とっとと帰らせていただきましたよ。
そう、猫たち、特にぴーはずっとくっついてますから、うつらないかホント心配しました。
人から人へは1日で感染しますが、今のところ猫たちは元気なので、大丈夫かな?
2011-01-27 Thu 21:57 | URL | ハッブル [ 編集 ]
しばシマイさん、こんばんは。
ミッケ!おもしろいですよね!おもちゃ箱とか、とりあえず小物を入れておいた引き出し、みたいなページも大好きです。
お客様相手のお仕事だと、完全に治ってからでないとできないですよね。
熱が下がってからあと2日、っていうのが標準みたいですよ。
でもかなり体力落ちるみたいなので、1週間休んでいいぐらいかも…。
しばらくは残業なしで、早く帰っておうちでゆっくりします…。
ぴーは、しんどくて寝込んでても、布団があれば絶対一緒に寝てますねえ。たまに重いときがありますけど、嬉しいです。
2011-01-27 Thu 22:01 | URL | ハッブル [ 編集 ]
てんにゃんさん、こんばんは。
私の行った病院は、インフルエンザの方はすぐに別室に通されるのでわからないですけど、かなり流行してるみたいですね。
もう1日休んでもよかったみたいなんですが、仕事がたまっちゃうので出勤してしまいました。
体力が落ちててすぐに息切れしちゃうので、様子を見ながらボチボチリスタートで行きます。
「ツルニンジン酒」そんなに効果あるんですか!すごいですね。
ツルニンジンのどの部分をつけるんですか?また今度教えてくださいね。楽しみにしています(^^)
2011-01-27 Thu 22:06 | URL | ハッブル [ 編集 ]
ryokuさん、こんばんは。
そんなに高い熱は出なかったんだけど、アップダウンを繰り返したからか、なんかすごく体力消耗しました(体重も2キロ減)。
胃腸風邪もつらいよね~。食欲は落ちたけど、痛いとか下痢とかはなかったので助かりました。
インフルエンザって、1日でうつっちゃうんですね。ビックリです。
できれば1人でどっぷり寝込んでたかったですけどね~。
2011-01-27 Thu 22:10 | URL | ハッブル [ 編集 ]
まさにゃんさん、こんばんは。
そうなんですよ!まさにゃんさんもかかったことないし、多分、私もかからない!って勝手に思い込んでたんですが、あっさりかかっちゃいました~。まさにゃんさんも気をつけてくださいね。
私は熱には強い方で、37度後半になるまで自覚症状がないんですよね。今回も、熱が出てることそのものはそんなにしんどくなかったのですが、体力の消耗がひどくて、いまだに階段を上がると息切れがするんですよ。
今日から出勤しましたが、3階まで上がってぜーはーしてるので、皆さんが、「無理せんと、はよ帰り~」と気遣ってくれました。
ダンナもセットで寝込まれると、ゆっくり寝てもいられなかったので、しばらくは早めに帰っておうちでゆっくりすることにします。
2011-01-27 Thu 22:18 | URL | ハッブル [ 編集 ]
H-AOKUNさん、こんばんは。
ハイ、やっと普通の人になれました(!?)
そんなに熱は高くならなかったですけど、こんなに熱がアップダウンした人は職場では聞かないので、口の悪い男性は「やっぱり普通じゃない…」とか小さい声で言うてましたけど…。
予防接種、したほうがいいのかなあ。
いっかいかかると、しばらくは免疫がついてかからなくなるっていう話も聞きましたが…。
2011-01-27 Thu 22:21 | URL | ハッブル [ 編集 ]
usainuさん、こんばんは。
そうそう、同じようなパターンですよね!ちょっと調子悪いなあ~、ってあんまり早く病院行ってはいけないのかなあ~。
インフルエンザは熱が出だして何時間かたたないと検査しても出ないそうなので、かなり様子を見ないといけないですね。
ダンナの発熱、あまりにも早かったので「ホンマに私から~?」と思いましたが、インフルは1日でうつっちゃうそうです。ビックリ。
ホント、すごく体力落ちてて、階段を登るだけでぜーはー言うてます。しばらくは食事の支度も楽チンコースでのんびりやりま~す。
2011-01-27 Thu 22:26 | URL | ハッブル [ 編集 ]
うわ、かかっちゃいましたか?!
同じ時に寝込まれると自分がゆっくり出来ないので辛いですね。
どうぞお大事に!
2011-01-28 Fri 14:16 | URL | ねこやん [ 編集 ]
もう土曜日なので、、おかげんいかがでしょう?
だいぶよくなりましたか?
インフルエンザは私もかかった事がないのですが、、、
これからかかるかも?ですよね。
病み上がり、、、しんどいでしょうがすこしづつ戻していって
くださいね~
2011-01-29 Sat 14:40 | URL | ゆきこ [ 編集 ]
インフルエンザだったんですね。
まだインフルエンザにはかかった事ないんです。
私もかからないって、ヘンな自信があるんですよっ。(笑)
ひとりかかると、家族にもうつっちゃうから、
長引いちゃいますよね。
栄養いっぱいとって、体力回復ですね。(*^_^*)
この本、姪っ子が持ってました!!
一緒に楽しんじゃいましたよ~♪
2011-01-29 Sat 22:21 | URL | しろぱん [ 編集 ]
ねこやんさん、こんにちは。
ハイ、かかっちゃいました。
ハイ!横で寝込まれると全然ゆっくりできません!!
熱が下がるのは早かったんですが、なんかダメージが残ってて、いまだに時々咳が出ます。
職場のインフル仲間もみんなそんな感じ、今年のインフルは後々まで影響残るみたいですね。
2011-01-31 Mon 16:08 | URL | ハッブル [ 編集 ]
ゆきこさん、こんにちは。
その土曜日、休日出勤だったのですよ~(涙)
休み明けの木曜日は、階段を上がるだけでぜーはーでしたが、だんだん体力は戻ってきます。でも、いまだに咳が忘れた頃に出るんですよね。
微熱もあいかわらずだし…。これはほかに原因があるのかなあ。
ゆきこさんも、まだかかったことがなくても、もしかするかもしれませんよ~。かかると後々までダメージ残って結構しんどいです。お気をつけくださいね。
2011-01-31 Mon 16:11 | URL | ハッブル [ 編集 ]
しろぱんさん、こんばんは。
しろぱんさんも、インフルかかったことない同盟でしたよね。すみません、一抜けしてしまいました。
インフルエンザ、うつる時は1日で発熱しちゃうから、みんないっせいに寝込むと大変ですよね。
栄養いっぱい取りたくても、なんか食欲もイマイチでした。やっと普通の食欲に戻ってきたかな~(せっかくダウンした体重も…^^;)
ミッケ!シリーズすごいたくさんあるんですよ。姪っ子ちゃんの本はどれかなあ?どれもみんな、楽しいですよね。
2011-01-31 Mon 16:15 | URL | ハッブル [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |