けっこう毛だらけ時々蟲

生き物大好きおばさんと猫3匹、時々蟲の蠢く日常

ぎうぎうです~。

うわ~、いつの間にか3月になってる~!
ちょっと忙しくなってきまして、毎日帰りが遅くなってPCの前に座れません。滞りがちなアップがさらに間遠になってしまってすみません。
今日、3月5日は先代ゴンの命日。いまだに思い出して涙ぐむ時が…。いい加減、ゴンもあきれちゃってるかもしれませんねえ。

いただいたものも写真を撮りながらなかなかアップできず。今頃!?で申し訳ないんですけど、嬉しかったので遅ればせながらアップしますね。

おうちにゃんこ展に合わせて京都にいらっしゃったゆきこさんご夫婦。だんな様は実は有名なアニメの監督さんなのです。
そのだんな様に、ぴーとねーの絵を書いていただきました。一緒に飲んでいるお店で「手元暗いよ~」と言いつつ、さらさらさらっと描いてくださいました。プロってすごいなあ~。


あっという間に描かれたのに、ねーの機嫌悪そうな表情なんてそっくりです(爆)

ダンナのスキーの定宿、亀遊館http://kiyukan.petit.cc/
のてんにゃんさんからは、お手製の「にんじん酒」とかわいい猫柄のチョコ♪


チョコは毎日一個ずつ、楽しみながら食べてます。
ニンジン酒のほうは…「明日は絶対休めへん!」という夜に、おそるおそる1口分をちびちびとなめてます。なかなか強烈…んー、効き目ありそう…。

寒の戻りもあって真冬の寒さになったりもしますが、季節は確実に春に向かっていますよね。
ネコずもなんとなくうきうき?出勤前の早朝でも、ベランダの窓を開けると部屋に暖かい日差しがさしたりします。日向でごろごろも気持ちよさそうです。
ぴーのお気に入りの水飲み場は洗面台の上。
普段、洗面台の蛍光灯だけでは暗いし、狭くてこれ以上引けないので、水を飲んでるかどうかはよくわからない写真になっちゃうのですが…。


なぜかこの日は洗面台の中に入って水を飲んでました。珍しいなあ~。
おかげで水飲み写真がやっと撮れました。


前はここはステンレスの水入れが置いてあったのですが、リフォームの時にゴミの中に紛れ込んでしまい、そのまま捨てちゃったんです。
洗面台の設置も終わって、とりあえず食器の中からこの幅に収まる小鉢を置いてみたら、今まではここであんまり水を飲まなかったねーもよく飲むようになりました。
ステンレスの容れ物より、陶器のほうがいいんだ~。猫にも好みがあるのね。

なかなか大きくならなかったアボカドの芽に、小さな葉が出てきました。


春はもうすぐですね。
私のぎうぎうももうちょっと…。
スポンサーサイト




日々のこと | コメント:16 | トラックバック:0 |
<<地震! | ホーム | おうちにゃんこ展2011>>

コメント

もう2週間たっちゃいましたね~
なんだかず~~っと前のような気も。
ネコって水場が好きですが、ハップル家はこんなところで!
ウチだとワタシが割っちゃいそうで怖くて陶器は、、。
ぎうぎう、、、お疲れさまです!!
2011-03-06 Sun 16:09 | URL | ゆきこ [ 編集 ]
ぎうぎうそうですねえ
疲れとか溜まってませんか?
ゆっくり休める時でいいと思いますよ、更新は。
我が家の水の入れ物は4匹共用の小さな金魚蜂です。
ぴーちゃん、何だかセレブリティ?
2011-03-06 Sun 16:42 | URL | ねこやん [ 編集 ]
ゆきこさん、こんばんは。
ほんとに、2週間前が、なんかすご~く昔のことのようです。
お風呂場も好きなんですけど、ぴーは前から洗面台で水を飲んでることが多かったですねえ。
リフォームして、洗面台の上の平たいところが狭くなったんですよ。なので、前に使っていたステンレスのはちょっとはみ出しちゃうんです。
幅ぴったりで収まってるので、案外安定感ありますよ。
2011-03-06 Sun 17:24 | URL | ハッブル [ 編集 ]
ねこやんさん、こんばんは。
ハイ、ぎうぎうです~。この時期はいつもそうなんですけどね~。
疲れたまってますよ~。腰肩ばきばきです。
水入れは、ご飯皿の横に2つと、後おふろでも飲みますねえ。
長毛のぴーはなんかいつもゴージャスに見えますね。
2011-03-06 Sun 17:26 | URL | ハッブル [ 編集 ]
お疲れ様です!!
わ~可愛いぴーちゃんとねーちゃんの絵ですね。
ニンジン酒効きそう
猫のチョコも可愛いし、素敵な物がいっぱいで
疲れもやわらぎそうですね。(*^_^*)
2011-03-06 Sun 21:12 | URL | しろぱん [ 編集 ]
こんばんは。お忙しそうですね~。
ネコチョコもツルニンジンも、気に入っていただけて良かったです◎
ツルニンジンは、韓国では高価な朝鮮人参のかわりに、庶民が滋養強壮の薬として愛用していたそうです。ストレートがキツイ場合は、水やお湯で割って、レモンを浮かべると飲みやすくなりますよ☆
ちなみに、ハッブルさんからいただいた、飛んでるにゃんこマスコットは、ウバユリのドライフラワーのアレンジに潜ませてみました。
子供達が見付けて、喜んでくれてます。ありがとうございました(^_^)v
2011-03-06 Sun 21:28 | URL | てんにゃん [ 編集 ]
猫ちゃんたちからこんな芽がでたらどうしよう・・・でもおもしろい!
アボカドの本体や鉢?が写ってうないので、下がどうなっているか想像力を掻きたてられました。
くろねこさんちの胡ぼちゃんみたい・・・。
にんじん酒舐めて、頑張ってくださいね。
2011-03-07 Mon 22:09 | URL | きらちろママ [ 編集 ]
↓今度はハレー彗星とごっちゃになってるし。重ね重ね、すみません~

3月はぎうぎうなんですか?気候も安定しないし、ほんとお身体だけは気をつけてくださいね。
このぴーちゃんねーちゃんのイラストも、ほんっとに素敵でしたよね。こちらも家宝!?
洗面ボウルに入ってお水を飲むぴーちゃん、可愛い。
やわらかそうな毛並み、さわってみたいです。(でも出て来てくれないのね~T T)
にんじん酒とアボカドの芽に興味しんしん…
2011-03-08 Tue 08:36 | URL | usainu [ 編集 ]
私も何だかんだとバタバタとしております・・・。(^^;)
写真だけはチョコチョコ撮るんだけど、ブログを更新する時間が
なかなかなくて、写真ばっかりが溜まってきてます。
とほほ・・・。

ぴーちゃんとねーちゃんの絵、良かったですね~♪
自分んちの猫を描いてもらうのってホント嬉しいですよね!
私なんて自分が描けないもんだから余計に嬉しくなります。(^^)

いつもと違った場所だと水を飲むってありますよね!
ウチは最近キッチンとリビングの間のカウンターの上です。
ホントはダメなのにねぇ・・・。(笑)
いつか水飲み皿を落とすんじゃないかとヒヤヒヤしてます。
ぴーちゃんは上手に飲んでますね♪
2011-03-08 Tue 11:26 | URL | mas*_a*u*cat [ 編集 ]
おつかれさまです。
ぴーちゃん、美味しそうに
お水飲んでますね。
なんだか、ほっこりしてしまいます。
地震のニュースで、ビックリして、
ぴーちゃんの水のみに癒されました。
怖いですよね。
被害にあわれた皆様
心よりお見舞い申し上げます。
2011-03-11 Fri 22:43 | URL | しばシマイ [ 編集 ]
しろぱんさん、こんばんは。
なんだか忙しかったのと、あまりにもひどい災害に自分のブログを開ける心の余裕がなくなっていました。レスが遅くなってごめんなさい。
ぎうぎうはまだ当分続きます。チョコはずいぶん少なくなりましたが、包み紙はかわいくて捨てられません。見ているだけでもほっこりします(^^)
ニンジン酒を飲みながら、もう少し頑張ります。
2011-03-13 Sun 18:44 | URL | ハッブル [ 編集 ]
てんにゃんさん、こんばんは。
長野の地震や被害も伝えられていますが、そちらのスキー場は被害がなかったようでよかったです。
ぎうぎうだったのと、あまりの災害の大きさにブログを開く気になれず、レスが遅くなってしまいました。すみません。
ニンジン酒にどっぷり浸ってる根っこはツルニンジンだったんですね。朝鮮ニンジンじゃなかったなあ、っていうぐらいしか覚えてなかったんで…^^;)
まだしばらくぎうぎうは続くんで、あと少し残っているチョコと、ここぞ、というときのニンジン酒でがんばります。
2011-03-13 Sun 18:48 | URL | ハッブル [ 編集 ]
きらちろママさん、こんばんは。
ずいぶんレスが遅くなってすみません。ぎうぎうが落ち着いた週末、あまりにも大きな災害がおきて、ブログに気持ちが向かず…。
こぼりんみたいに、うちのにゃんずにも頭にお花が咲いてますよ~。こぼりんみたいに盛大に咲いてはいないと思いますが…(爆)
アボカド、すっかり葉が開きました。また今度は鉢ごと写真を撮ってお知らせしますね。
2011-03-13 Sun 18:51 | URL | ハッブル [ 編集 ]
usainuさん、こんばんは。
いえいえ、ややこしいHNですみません。「星が好きなんですか?」っていうのもよく聞かれます。まあ、好きなほうだとは思いますが…。
ハイ!もちろん家宝です!世界に一つ!ですからねえ~。
ぴーもねーもここで水を飲みますが、洗面ボウルに入っていることはあんまり、というか初めて見ました。
チョー人見知りですが、2回ぐらいお泊まりしていただいたら、確実にご挨拶はできるようになるかと思います(^^)
もう少しぎうぎうが続きます。猫たちに癒されながら、がんばります。
2011-03-13 Sun 18:56 | URL | ハッブル [ 編集 ]
まさにゃんさん、こんばんは。
ハイ、まだもう少しぎうぎうが続きます。まさにゃんさんもまだしばらくお忙しいのかな?
ブログを通して、今までだったら絶対お知り合いになれなかっただろう方々とこうやって知り合いになったり、思わぬいただきものがあったりすると、ほんとに嬉しいです。
うちはいつもと違う場所は試したことがないんです。どうかなあ~。わりと保守的(?)だから、いつもと同じほうがいいかも。
2011-03-13 Sun 19:00 | URL | ハッブル [ 編集 ]
しばシマイさん、こんばんは。
地震のニュース、心が痛みます。テレビを消して猫たちを見るとほっとするとともに、ごく当たり前の幸せが一瞬で消えてしまった人たちのことを思って、また胸が苦しくなります。
ぴーもねーもよく水を飲むんですよ。お風呂のあったかいお湯の方が好きみたいですけど、くみ置きでもオッケーです。
2011-03-13 Sun 19:04 | URL | ハッブル [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |