5月になりました。2011-05-01 Sun 17:59
今日から5月。5月スタート!っていうより、GW前半最終日、って感じですね。 前回ちらっと書いた「プライベートでがんばってること」、まあ大体見当はつくと思いますが、ライブがあったんですよね。 昨日、30日が本番でした。今回は「バンドフェスティバル」っていうことになってましたが、観客=出演者+身内少々、っていうちっちゃ~いフェスティバルです。 しかも、いくつか出てるバンド、ギター、ベース、ドラムの方は掛け持ちで出てらっしゃるから、バンド数に比べて、出演者の数はかなり少ない…。 私の身内は来なかったので、今回は写真なしです(^^;) バンドフェスと言いながら、中身はなんでもあり。 私が出たのは、ドラムとカホンとボンゴのトリオで打楽器だけの小さな1曲と、ピアノで森山直太郎の「さくら」、こちらはソロの予定でしたが、リハーサルで、他のバンドのボーカルの方が一緒に歌ってくださることになりました。 カホンの方は、もう必死に練習しましたよ。トリオなので、ちょっと外してもわからないのですが、譜面通りに打つなんてホントに初めてなので、パターンが変わるともうついていけないし、フレーズ最後の「キメ」を外すとめっちゃカッコ悪いし(涙) 仕事もけっこう忙しかったのですが、家に帰ったら、たとえ30分だけでもカホンの練習をしてからご飯作って…という毎日だったのでした。 その甲斐あって、なんとかカホンは練習通りにできました。ピアノのは…もう何年も、春になると弾いてた大好きな曲なので、そんなに必死に練習しなくてもいいのですが、人前で弾く緊張で、途中スッコーンと大コケしてしまいました。 ボーカルが入ってくださってたのと、イントロと後奏がミスなくできたし、あんまり目立たなかったかな~。 自分は大汗のライブでしたが、うまいバンドは聴きごたえあって、フェスティバルは楽しかったです(きいてるのは数少ない出演者だけやから、めっちゃアットホームやし~)。 また次回も声をかけていただいてて、ホントにありがたい。 人前で発表する機会があるから、必死に練習するんですよね~。電子ピアノはヘッドホンで静かに練習できるけど、カホンはそういうわけにはいかないので、雨戸を閉めた後、夜に、前後に座布団を置いて練習してます(涙) しかもねーちゃんがカホン嫌いなんです。 カホンをたたき始めると、いつも文句を言いながら他の部屋に行ってしまいます。ぴーは平気で横で寝てるんですけどね~。 そういやねーはピアノの時も文句言ってるなあ~。 ねーの落ち着き場所、怒ってなくてもここで寝てます。 タンスの上のダンナの寝袋の上が、最近のねーの寝場所。 もう、私の布団の上も暑くなってきたのか、ぴーがうっとうしいのか、夜もここで寝てるみたいです。1日のうち、大半はここにいますよ。 カーテンから半分出てるのは、最近買った、ワイド幅の猫の爪とぎ。 ただの段ボールでもバリバリするうちのにゃんず、このワイドな爪とぎはすぐに気に入って使ってます。 カーテンの向こうに何か見えますよ。 はい、ぴーです。ワイド爪とぎ、ベッドとしても利用可。まだ寝ぼけてますよ~。 ふわあああ~大あくび。 起こさんといて~。もっかい寝よ。 ぴーちゃん、お尻は乗っかってないですけど、ここは最近のお気に入り。ただ、ベッドにした後、とぎくずがぴー毛にいっぱいからむんですよね~。 ちなみに、ねーは普通サイズの爪とぎの上で香箱座りしてることが多いです。それぞれ、自分サイズがちょうどいいのかな~? ライブも終わったし、GW後半は花や蟲を撮りに行けるかな~。
スポンサーサイト
|
コメント
ライブ、お疲れさまでした!
発表する場があるから、練習もがんばれる。 まさしくですね。目的がないと、なかなか、、。 ねーちゃんのタンスの上の生活(?)グレと一緒~ ワイドつめとぎは我が家にもありますが、最初はすごいブームでしたね。 同じように、ベッドにもなってました! 今は、、ブームはかめのツメ研ぎかな? 2011-05-01 Sun 19:21 | URL | ゆきこ [ 編集 ]
おつかれさまでした。
ライブ頑張られたんですね。 ふふっ。トリオだと、外すわけいかないですもんね。 楽しいライブになったんでしょうね~。 ねーちゃんタンスの上好きなんですね。 ぴーちゃんは、爪とぎの上でほっこりですね。 キモチよさそうですね。ふふふっ。 お日様でほっこり、今がいい季節ですよね。 2011-05-02 Mon 04:02 | URL | しばシマイ [ 編集 ]
うわ~、ライブ出演だなんて、凄い!
私は演奏系からっきしダメ(というか音感ゼロ)なので、 できる人をほんとに尊敬しちゃいます。 いつも落ち着いたイメージのハッブルさんでも 緊張されることあるんですね~でも緊張してるように見えないかも! 何にせよ、何かに一生懸命取り組んで、それを披露する機会があるのは素晴らしい。 お忙しいなか、たいへんだったと思いますが楽しかったでしょうね。 カホンの音色、いつか聴かせていただきたいです。 春の陽射しにまどろむぴーちゃん、幸せそう… うちも爪とぎの上は、もっぱら休息場になってます。 2011-05-02 Mon 20:13 | URL | usainu [ 編集 ]
ライブだったんですね~。
ハッブルさんの勇姿が見れなくて残念~!! 人前に立つと、いつも以上に緊張しちゃう私なので ちょっと気持ちわかります。 でもみんなに聞いてもらえるのって やりがいがあるし、楽しいでしょうね~。 ぴーちゃん爪とぎベットの上で気持ち良さそう♪ 菜々も爪とぎの上がお気に入りで、爪とぎよりも よくマッタリしてるんですよ。(*^_^*) 2011-05-02 Mon 21:38 | URL | しろぱん [ 編集 ]
ゆきこさん、こんにちは。
まさにそう、発表する場があるから、練習も必死にせざるを得ないのです^^;)なかったら絶対サボってる~。 そうですよね!グレちゃんもいつも天井生活ですね。うちはどっちかというと力関係ではねーの方が上ですが…。 ワイド爪とぎ、ゆきこさんちでもブームでしたか。うちはこれに代わる爪とぎって、出てくるのかなあ?カメの爪とぎ、中に入れるのが魅力ですよね。 2011-05-03 Tue 16:33 | URL | ハッブル [ 編集 ]
しばシマイさん、こんにちは。
ライブがんばりました~。 トリオなので、ソロよりは断然マシですが、やっぱはずせないです^^;) うちわばっかりで、気楽なライブでしたよ。 ねーちゃん、高いところ大好きです。ねーが登れる、一番高いところがここですね。クッションもいいし~。 ぴーは今日も爪とぎの上で寝てました~。お天気いまいちで、日向ぼっこじゃなかったんですけどね~。 今日は横おきにしたので、ぴーちゃんぴったりサイズで乗ってましたよ。 2011-05-03 Tue 16:36 | URL | ハッブル [ 編集 ]
usainuさん、こんにちは。
いや~、すごくない、全然すごくないです~。たまたま声をかけてくれる人がいるだけです~。 そうなんですよね~。いつも落ち着いてると思われてて、緊張してても全然そう見えないんですよ。心臓バクバク、足ガクガクだったりしても、見た目は全然わかんないらしいです。いいんだか悪いんだか…。 まあでもこの年になって、ドキドキしながら何かを発表するって、あんまりないですから、すごいいい体験させてもらってますよね。 また機会がありましたらお知らせします(大汗) ことちゃんも、爪とぎはベッドに変身なんですね。爪とぎの何がそんなに猫たちをくつろがせるんでしょうね? 2011-05-03 Tue 16:41 | URL | ハッブル [ 編集 ]
しろぱんさん、こんにちは。
そうなんです~、カメラを持って行こうっていう余裕がまずないし、きいてるのほとんど出演者で、撮ってって頼む相手がいない^^;) しろぱんさんは人前であがるタイプなんですか?って、なんか発表しようって言うときに緊張しない人っていないですよね。 私も人並みに緊張してるんですけど、そう見えないんですよ~。いいんだか悪いんだかです。 でもこうやって発表する場があるから必死に練習するし、緊張しながら発表するのって、すごいいい刺激になって、きっと老化防止にはすごいいいと思います(?) 菜々ちゃんも爪とぎはベッドですか。もうこれはどこでも共通なのかな? 2011-05-03 Tue 16:46 | URL | ハッブル [ 編集 ]
やはり、高いところは、いいんでしょうね~。 ふふふっ。
応援ありがとうございました。コマチ無事におわりました。 明日の朝、迎えに行ってきます。しばらくは、おとなしくしてもらいたいところです。 ありがとうです。 2011-05-04 Wed 01:31 | URL | しばシマイ [ 編集 ]
しばシマイさん、こんばんは。
コマチちゃん、無事終了、よかったです~。 今日はおとなしくしてたのかな? ねーちゃん、ちょっとの差でも、ぴーよりいつも高いところにいますよ。そういう力関係なのかなあ~? 2011-05-05 Thu 22:37 | URL | ハッブル [ 編集 ]
小さかろうと何だろうと、バンドフェス、楽しそうです!!!
ハッブルさんの演奏、聞いてみたかったですよー。 あぁ、ドラえもんの『どこでもドア』があったら、 ひょい♪とそちらまで聞きに行けるのにな~。(笑) 人前は緊張するけど、そういう緊張感と張り合いがあるからこそ 練習も頑張れるんですよね。(^^) ワイドの爪とぎ、前に買ってあげたらアズが一人占めしてました。 あはは。 ぴーちゃん、子供みたい! 手とか顔とか。めちゃくちゃ可愛い! 2011-05-06 Fri 15:27 | URL | mas*_a*u*cat [ 編集 ]
まさにゃんさん、おはようございます。
バンドフェス、小ささならではの楽しさもあったかな? いえいえ、そんなお聞かせするようなウデでは…^^;) でも、ホントにどこでもドアで、ひょいっと会えたらいいですねえ。 そうなんです。こういう機会でもないと練習サボっちゃいますよ~。また次が迫ってきてるんですよね…。 ワイド爪とぎは男の子に人気なのかな?うちもぴーが乗っかってることが圧倒的に多いですよ。 ぴー、ついに5キロ超えましたが、写真だと大きさわかんないから「1歳です」って言っても通用しそうですね!?長毛ちゃんは、いつまでもぽわぽわでお子ちゃま風ですね。 2011-05-07 Sat 10:20 | URL | ハッブル [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|