けっこう毛だらけ時々蟲

生き物大好きおばさんと猫3匹、時々蟲の蠢く日常

○○の秋

すっかり涼しくなりましたね。
朝夕と、昼間の気温差がすごいですね。周りは風邪ひきの方が増えてきました。皆様大丈夫ですか?
涼しくなったけど、まだストーブやホカぺは早いこの季節、猫ひざ乗りの秋です。そしてこんな光景も…。


初くっつき寝です!
いやまだ毛づくろい中で寝てないけど…。
耳になんかある?


まだ暖房器具なんて出してないから、夜はもう寒いくらいの日もあります。そんなに寒くない頃のぴー&ねー。


なんなんだ、このビミョーな距離…。

「○○の秋」皆さんは何の秋でしょう?


おかずの本と、昆虫のDVDはしばシマイさんhttp://shibashimai.seesaa.net/
からのプレゼントです。
すっごいマニアックな虫たちについてのテレビ番組のDVDと、15分で作れるおかずの本、虫大好き、毎日、仕事から帰ってバタバタご飯を作る私にぴったりなセレクト、めっちゃ感動です。
猫たちのふわふわボールと折り紙招き猫ずも一緒にいただきました。
しばシマイさん、ありがとうございます!
CDは、やっと買ったくるりのベストアルバム、そして、もお2週間前?9月24日にライブに行ってきました~!!→Pia-no-jaC←(ピアノジャック)http://pia-no-jac.net/index.html
のベストアルバムで~す。
奈良の小さなライブハウスであったライブ、めっちゃ盛り上がって3時間!楽しかったけど、ヒールはいてずっとスタンディングはやっぱきつい~。
もしかしたら、最近の疲れは夏バテじゃなくて、ライブ疲れ…?

音楽の秋の次は、やっぱ食欲の秋!


スーパーで見つけて、思わず買ってしまいました~。和菓子トリオ!
このままではあんまりかなあ~って、お抹茶と一緒にお皿に入れて撮るつもりだったのですが、お茶をいれたら待ちきれなくて食べてしまいました(爆)
もうひとつ、こちらは鮭茶漬けです。


うちでは、焼き鮭といえば「アラ」なのです。
粕汁用など、鮭のアラは、スーパーでもわりとよく出ています。
その中から、こんなカマとか、ハラスっぽい腹身のところが多いパックを選んで、立派に焼き鮭としておかずの一品になる我が家。
そのカマとか、細かすぎて食べにくいしっぽのところとかを、海苔とワサビでお茶づけにするのが最高なんですよね~。
鮭茶漬け好きの方、ぜひぜひアラで試してみてください。
スポンサーサイト




日々のこと | コメント:16 | トラックバック:0 |
<<秋の庭など | ホーム | 志賀高原に行ってきました2>>

コメント

初くっつき~!いいな~~
微妙な距離、、我が家はずっとそうです、、。
ライブで立ちっぱなし!?(しかもヒールで!)
それは、、疲れますよ!
私はもうオールスタンディングは無理です~~
鮭茶漬け、、こうやるとかなり豪勢ですよね!
ウチはもっぱら、永谷園の、、。
2011-10-09 Sun 19:35 | URL | ゆきこ [ 編集 ]
ハッブルさん、こんばんはです。
にゃんこ二匹も飼われてるんですか?羨ましいな~♪
今朝、こちらのニャンコ公園のチビニャンも二匹くっついて毛繕いしながら寝てました。
秋と言ったらやはり食欲の秋!でしょ~(^_-)-☆
最後のお茶漬け、めちゃ美味しそう♪
2011-10-09 Sun 20:26 | URL | デジタルな鍛冶屋 [ 編集 ]
季節ですよね。ふふふっ。
我家もどんどん団子になっていく季節です。
ふふふっ。
ご紹介ありがとうです。気に入っていただけたようで、
嬉しいです。ふふふっ。
おぉ! おいしそうです。
2011-10-10 Mon 01:36 | URL | しばシマイ [ 編集 ]
いろんな秋を満喫されていますね~
寒いのはいやだけど、猫がひっついてくれる季節と思えば
辛くない…?(うちのはそんなにひっついてくれないけど^^;)
鮭アラ茶漬け、今度試してみます♪おいしそ~~
2011-10-10 Mon 11:47 | URL | usainu [ 編集 ]
ネコの丸さで寒さが分かる季節ですね。
うちも膝上と布団が重くなってきました。
なんだか美味しそうな丼、と思ったらリッチな鮭茶漬けですね。
これは私もマネしたくなります(^^)
2011-10-10 Mon 12:11 | URL | ライデン [ 編集 ]
ゆきこさん、こんばんは。
これからうちは、猫の丸さとともに、くっついてるかどうかで気温がわかります。ビミョ~な時は、あんまり寒くないってこと。
オールスタンディング、ヒールはきつかったです。今度からペタンコで行こう…。
普段、あんまりお茶漬け食べないんですけど、これだけは無性に食べたくなるんですよね~。油の乗ったところは焼いて食べ、かさかさなところはお茶漬け決定です。
2011-10-10 Mon 23:10 | URL | ハッブル [ 編集 ]
デジ鍛冶さん、こんばんは。
先代は1匹だけで、ちょっと寂しそうだったんです。この子たちはセットで道端にいましたから、そのままうちに引っ越ししてもらいました。たぶん、きょうだいだと思うんですけど、あんまり似てないんですよね。
お外の公園だと、家の中より寒いから、くっつき率高いでしょうねえ。
アラ鮭茶漬け、おいしいんですよ。食欲の秋におすすめですよ~。
2011-10-10 Mon 23:14 | URL | ハッブル [ 編集 ]
しばシマイさん、こんばんは。
くっつき寝、仲良し寝の季節ですよね~。しばシマイ家の団子は壮観ですね!
虫のDVDは、繰り返し見てしまいそうです。おかずの方も、困ったら開いてるかも…。
おいしいですよ!アラ鮭茶漬け。一度おためしあれ!
2011-10-10 Mon 23:16 | URL | ハッブル [ 編集 ]
usainuさん、こんばんは。
ことたんはあんまりくっついてくれないんですね。
うちは、今はひざ乗りの季節なんです。ホカぺやファンヒーターが出てくると、そっちへ行っちゃいますけどね~。
でも夜は絶対布団の上ですねえ。毎晩、めっちゃ重いです…。
アラ鮭茶漬け、おいしいですよ~。ぜひぜひ、お試しくださいね!
2011-10-10 Mon 23:19 | URL | ハッブル [ 編集 ]
ライデンさん、こんばんは。
ライデンさんちは、何匹乗ってるんでしょう~?
うちはたまに、ひざを取りあってもめたり、布団の上でもベストポジションをめぐってもめたりしてますよ~。
アラは1パック200円ぐらいで買えるので、リッチなんだか、チープなんだかよくわからないお茶漬けです^^;)
ぜひ、やってみてください。焼いて食べるんだったら甘塩が、お茶漬けだったらもう少し辛めでもおいしいですよ。
2011-10-10 Mon 23:24 | URL | ハッブル [ 編集 ]
食欲の秋ですね~。ハッブルさんと食べ物の好みが似ているかしら?
と勝手に喜んでいます。
あんこ好き・・・あずき缶の常備はお話ししましたよね。猫缶並みと。
鮭とタラコが食卓にあったら、盆と正月がいっしょに来たくらい
嬉しいのです。
粕汁のときはアラを買いますが、今度塩振って焼いてみます。

寒くなると猫も仲良しになりますよね~。
ウチはまだ暑いです!一人でキャーとか言いながら予測不可能な
動きで走り回るヤツがいて・・・そう、あの子猫です。
2011-10-12 Wed 22:08 | URL | きらちろママ [ 編集 ]
くっ付いて寝てる姿って微笑ましいですね~。
家では見れないし、菜々は私とも
くっ付いてくれないので寂しいです。
いつもインスタントのお茶漬けなので
焼き鮭のお茶漬け美味しそう♪
アラですね!今度やってみよっと!!(*^_^*)
2011-10-13 Thu 21:18 | URL | しろぱん [ 編集 ]
きらちろママさん、こんばんは。
鮭とタラコ、両方夕べの食卓に乗ってましたよ~!
ホント食べ物の好みそっくりですね♪
ちなみに昨日は秋鮭の切り身が安かったので、野菜たっぷりと一緒にチャンチャン焼き風にしました。
白子も安かったので一緒に買って、この後あっさりしょうゆと生姜で煮てみる予定。
うちはアラは「甘塩」を選んで買います。塩を振らなくていいので楽チンですよ。
あの子猫…イケメンキジトラちゃんですね。もうかなり大きくなったのかな?
2011-10-15 Sat 17:34 | URL | ハッブル [ 編集 ]
しろぱんさん、こんばんは。
そうですよね、菜々ちゃん、おひざもイマイチの一人寝大好きっ子でしたね。
今日、鍼の後寝てたら、左右から猫がもたれて寝てました~。おもっ!
焼き鮭のお茶漬け、おすすめですよ!アラはぜひ「甘塩」で。
2011-10-15 Sat 17:37 | URL | ハッブル [ 編集 ]
昨日は雨で今日は曇りで何だか肌寒いです
月曜にどうやら風邪を引いたらしく、熱っぽい上に下痢嘔吐しちゃいました
お陰で痩せたんですが元気になった今、食欲の秋を爆走中です
ぴーちゃんねーちゃん、くっつき寝、いいなあ~
2011-10-15 Sat 18:20 | URL | ねこやん [ 編集 ]
ねこやんさん、こんばんは。
お風邪、大丈夫ですか?
朝夕と昼間の温度差のせいか、風邪ひいてる人、多いですよ。
そうそう、風邪とかで痩せた後って、なんかすごい食欲出ますよね。
体力消耗した分、一気に取り戻しちゃってください!
2011-10-17 Mon 19:17 | URL | ハッブル [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |