秋の庭など2011-10-17 Mon 19:34
この週末、昨日の日曜日に結構ハードな仕事が入ってたのですが、今日、月曜日はお休みなのです。 たま~にある平日のお休み、有意義に過ごそう!と思いつつ、やっぱだらだらしてしまいますね。 相変わらず、お疲れモードの体をだましだましやってますが、土曜日に鍼に行っておいたので、今日はちょっとマシだったかな? 鍼に行って、なぜかクリをもらってきました。 せっかくなので、マクロで撮ってみる。 オーブントースターで、焼き栗にしようかな。 庭もすっかり秋景色。マクロレンズをつけて出てみました。 キンモクセイはすっかり散ってしまってました。 もうずいぶん前、道端に咲いてたヨメナを活けておいたら根が出たので、庭に植えたのが毎年花をつけます。 ホトトギスの初咲き。 よく見ると、葉っぱが食痕だらけ。知らないうちにルリタテハさんがお住まいになっていた様子。 もしかしたら…探してみたらありました。蛹が2つ。 タテハさんたちの蛹には、キラキラ光る小さな点々がついてるんです。 黒くなってきたら、そろそろ羽化かも。 蛹でも虫はちょっと…という方のために、ぴー&ねーのくっつき寝第2弾。
ちょっとお寝坊して、とりあえず起きて上げずにおいた布団の毛布の上で、仲良くくっつき寝。 もう少し、お布団上げずに置いとかないと…猫を言い訳に家事をサボサボ。 今日はねーちゃんがグルーミング中。 なんでか耳が気になるんですよね~。 スポンサーサイト
|
コメント
嫁菜ってそんな簡単に根付くんですね
可憐なお花が毎年咲くのは楽しみ♪ ねーちゃんぴーちゃん、そのまま毛布に一体化しそう 2011-10-17 Mon 19:40 | URL | ねこやん [ 編集 ]
おお~こちらめり込んでる?
ホトトギスの花って、、ちょっと虫っぽくありません? 栗、、ヤキグリ? 私は栗ごはん大好き~~ 2011-10-17 Mon 19:53 | URL | ゆきこ [ 編集 ]
クリもおいしそう~。
もう、食べられたかしら? ふふふっ。 ぴーちゃん、ねーちゃんあたたかそう。 ふふっ。 2011-10-17 Mon 23:27 | URL | しばシマイ [ 編集 ]
へー焼きぐりってオーブントースターでできるのですか。
このところ、ハッブルさんのブログで やたら食欲を刺激されているusainuです(^^;) お庭でルリタテハさんがお育ちに…なんて優雅。たとえ芋虫でも。 羽化の瞬間が見られるといいですね~ 2011-10-18 Tue 19:08 | URL | usainu [ 編集 ]
usainuさんに以下同文・・って手抜くな~^^;
栗をいただいて、栗おこわにしたり煮物にちょこっと入れてみたり しましたが、焼き栗までは思いつかず・・・。 ホントに、ねーちゃん・ぴーちゃんが毛布のようで暖かそうです。 今日は、すごく寒いです。ねー・ぴーちゃん毛布がほしいです。 2011-10-19 Wed 17:05 | URL | きらちろママ [ 編集 ]
ねこやんさん、こんばんは。
ヨメナは、最初から根付かせるつもりで、こまめに水を替えていたんですよ。キク科は強いです。 ぴー&ねー、暗がりだとホントに一体化してて、夜はどこにいるかまず確認してから布団に入ります。でないと踏みそう~。 2011-10-23 Sun 22:07 | URL | ハッブル [ 編集 ]
ゆきこさん、こんばんは。
んー、確かにめりこんでます。 そういえば、虫っぽいかも…。ホトトギスの花、なんか複雑な色柄ですよね。 栗ご飯、私も大好きですけど、包丁で皮むきがねえ~。毎年この時期になると、栗むき器買わなきゃ、って思うんですけど、毎年思ってるうちにシーズン終了なんです~。 2011-10-23 Sun 22:10 | URL | ハッブル [ 編集 ]
しばシマイさん、こんばんは。
ハイ、全部焼き栗にして、完食しました~。 毛布も暖かいですけど、ぴー&ねーが乗っかって、暖かさ倍増です。 2011-10-23 Sun 22:12 | URL | ハッブル [ 編集 ]
usainuさん、こんばんは。
ハイ、オーブントースターで焼き栗、っていうのが一番簡単で、おいしく食べられますよ。ただ、焼きたてでないとぱさぱさになってしまっておいしくないですけどね。 ルリタテハさん、イモムシどころか、ものすごくサイケな毛虫さんなので、ご幼少のみぎりは優雅なんてもんじゃなく…。 変にあったかい雨でしたが、冷えてきましたね。ひざの上のねーちゃんが重いけどあったかい~。 2011-10-23 Sun 22:14 | URL | ハッブル [ 編集 ]
きらちろママさん、こんばんは。
栗おこわ、聞いただけでもよだれが…。 栗に限らず、おこわって、作ったことないんですよ。いつか作ってみたいなあ。 焼き栗の作り方、チョー簡単です。栗に切り込みを入れておくのさえ忘れなければ、オーブントースターで15分ですよ。 夏毛だったぴーも、だんだん冬毛になって、毛布化してきました。今はねーがひざかけ…じゃなくてひざ乗せ?になってます。 2011-10-23 Sun 22:18 | URL | ハッブル [ 編集 ]
焼き栗ってオーブントースターで出来るんですね!
家に栗の木があるんですが、今年は不作だったのか あまり食べずに、終わっちゃいました。 来年は、忘れずに焼き栗を作ってみたいです。 あんなに暑かったのに、うちでも毛布が手放せません。 くっつき寝気持ち良さそうZzz コタツも出しちゃいました。(*^_^*) 2011-10-25 Tue 22:01 | URL | しろぱん [ 編集 ]
しろぱんさん、こんばんは。
ハイ、オーブントースターでできますよ~。次の記事にアップしました。 簡単なので、ぜひ来年は作ってみてくださいね! 毛布を大急ぎでひっぱり出したあのころがウソみたいに、昼間はまた暑くなってますねえ。 コタツは今日の暖かさだと、まだ早い!って感じですね。 くっつき寝、夜、冷え込んだら…見れるかな? 2011-10-29 Sat 17:10 | URL | ハッブル [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|