ぎうぎうです~。2012-01-22 Sun 20:29
なんか去年もこの時期ぎうぎうしてましたね~。 なんか、年が明けると加速度的に忙しくなるんですよね。 金曜日は、職場の仲良しさんたちと新年会だったのですが、飲みに行く前からちょっとしんどい感じ…。 新年会は料理もおいしく楽しかったのですが、イマイチお酒がおいしくない…のは私の体調のせいだったようで、土曜日は二日酔いとは違う、肩こり頭痛とむかつきで1日ぐったりでした。 でも、痛み止めを飲んででも、洗濯物やお掃除は片づけておかないと、ウィークデーにはゆっくり家のことはできないですからねえ。 洗濯物や掃除はなんとかできても、年賀状を出せなかった代わりの寒中見舞いを作る元気はない…。パソコンで、あちこちブログ巡りをしているうちに限界が…。 今日も更新するよか寒中見舞いを作った方がいいような気もするのですが、ネタが浮かんでこないのですよね~。一回気分がそがれると、なんか再スタートするのに一回目以上のエネルギーが要るような気がする…。 寒中見舞いとおうちにゃんこ展出品作品…今月中にこの2つの宿題をなんとかしないと…。 写真ネタも新年物はついに切れて、年末ものに逆戻り。 寒い時期、着替える時はファンヒーターの前が定位置です。皆さんは、ちょっと前に着替えだけファンヒーターの前に置いといて、あったまってから着替えたりしませんか? 箪笥から出してすぐはいたら冷たい代表がジーンズじゃないかと思うのですが、そのジーンズを出しておいたら…。 ねーちゃん、それ、はきたいんだけど…。 出てくれない? やー! いや、出てもらいましたけどね。 あちこち、破れたり穴があいたりしてた障子も、この年末は全部貼り替えました。 はあ~、きれいな障子って、気持ちいい~。でも、早くもこの障子、ちょっと破られちゃいました~(涙) ちなみに、右端に見えるぼろぼろの段ボールもぴーの作品です。 ま、猫がいる家では、仕方ないですよね~。 スポンサーサイト
|
コメント
今は猫対策でプラスチックの障子紙があるそうですよ
猫はどうして破いちゃうんでしょうねえ?? ぎうぎうなところに障子の張り替え、お疲れ様です! 2012-01-22 Sun 20:43 | URL | ねこやん [ 編集 ]
障子の張り替え、、子供の頃よく手伝わされました。
ネコがいるウチで障子は、、、もうあきらめるしか。 ジーンズインねーちゃん、かわいい~ 私も着替えはストーブの前で。 昔はコタツの中に服入れて、あっためておいた事もありました。 2012-01-23 Mon 17:34 | URL | ゆきこ [ 編集 ]
体調いまひとつでお料理やお酒が楽しめないのって
悔しいですよね~…と初釜で貧血を起こした私が言ってみる(^^;) でも体調不良のなかでしっかりハウスキーピングとは… 働く主婦の鑑ですわ。無理されないようにね。 年末には障子の張り替えまで!!えらい! 私など、窓も拭かずです…爪の垢、ください… 2012-01-24 Tue 13:09 | URL | usainu [ 編集 ]
お疲れ様です!
ハッブルさんが、お酒が美味しくないなんて それは大変~! でも、なかなかゆっくり出来ないですよね。 お大事にして下さい!! ねーちゃんいい場所見つけましたね。 その後はいたら温かいかもっ♪ 家もプラスチックの障子に張替えました。 お陰で、今のところまだ被害は出ていません。(*^_^*) 2012-01-24 Tue 21:16 | URL | しろぱん [ 編集 ]
優しいねーちゃんが、ジーンズを温めておいてくれたのでしょうね^^
ファンヒーターの前に置くより、温かくなっていたはずです^^; 優しさも込められていますから・・・。 猫のいる家は、障子はあきらめムードですね@@ ウチは、きらちろは障子を破かなかったのですが、 こちらで紹介していただいた「とらっち」が、 我が家に来たその晩、なんの前触れもなく障子に 顔を突っ込みました@@ 以来、そこは覗き穴状態でしたが、12月に引っ越した 現在の家は、幸か不幸か障子がありません^^; 体調がいま一でも休めないのが主婦ですよね~。 私も時々いっそ入院するくらい悪くなれば・・・ と思うこともありますが、まぁ大事にならないのが 一番で。。。 ハッブル様もお大事に! 2012-01-24 Tue 23:39 | URL | きらちろママ [ 編集 ]
ねこやんさん、こんばんは。
ペット対策障子紙、ホームセンターで手に取って、「う~ん」と悩むこと数秒(秒かよ!)お値段もかなり…だし、それでもバ○力のぴーが破ってしまったらかなり悔しいだろうなあ~、と普通の障子紙を選択。 毎日少しずつ、破れ目が増えています…。 2012-01-25 Wed 21:49 | URL | ハッブル [ 編集 ]
ゆきこさん、こんばんは。
そうそう、子どもの頃、手伝わされて、やり方を覚えるんですよね。 ハイ、もう半分あきらめモードで、ペット対策の強い障子紙はやめ、地道に貼り替えることにしました…。 かわいいでしょ~、ねーちゃん。どこ行ったんだろう~って探しちゃいましたけど、まさかこんなとこに入ってるとは思いませんでした。 2012-01-25 Wed 21:54 | URL | ハッブル [ 編集 ]
usainuさん、こんばんは。
珍しく、お酒がおいしくないなあ~と思ったらそういうことだったんですよね。おうちで週末飲む時も、「う~ん、イマイチ」ってことあります。それでも飲みたいから飲んじゃいますけどね~。 私は、ダニとホコリのアレルギーなので、お掃除しないと鼻グシュになっちゃう、って言うのもあって、掃除は最低週1はしないとだめなんですよ~。 でも、あんまりしんどい時はパスしますけどね。障子の張り替えも、何年ぶり…?爪の垢なんて…。 2012-01-25 Wed 22:00 | URL | ハッブル [ 編集 ]
しろぱんさん、こんばんは。
そうなんですよ~、私がおいしくお酒を飲めないなんて…!ちょっと悲しい~。 次の飲み会は、しっかり体調整えておかないと…。 またまたぎうぎうしてきたので、飲む前は一回ゆっくり寝てから!? おお、しろぱんさんちはプラスチック障子なんですね。やっぱ効果あるんだ~。どうしようかなあ~。 ねーちゃん、すっぽり収まってたので、しばらくどこに行ったのかな~、って探してたくらいなんですよ。あ、そっか~、ねーのおかげであったかくなったかな~。 2012-01-25 Wed 22:05 | URL | ハッブル [ 編集 ]
きらちろママさん、こんばんは。
あ、そっか~、ねーがさらにあっためてくれたのか~。 「まだ~!」ってなかなかどけてくれなかったのも優しさゆえ…。 ハイ、もう半分あきらめモードで普通の障子紙にしました。障子は破れて当たり前!! とらっちくんは何を思って障子に突っ込んじゃったのかな? 新しいおうちは障子がなくて、ラッキーなような寂しいような? そうそう、仕事は休めても、家事は休めないですもんね~。しばらく休んだら、あとから倍になって返ってくるしなあ~。 2012-01-25 Wed 22:10 | URL | ハッブル [ 編集 ]
なんだか、バタバタしちゃいますよね。
おつかれさまです。 障子張り替えると、気持ちいいですが、 ケモノがいると、どうしてもねぇ・・・。 しょうがないですけどね。 何かが、楽しいんでしょうね。ふふふっ。 2012-01-29 Sun 00:57 | URL | しばシマイ [ 編集 ]
しばシマイさん、こんばんは。
ハイ、もうなんか、いっつもバタバタしております。 そうですよね、大掃除って、大変だけどきれいになると気持ちいいし、障子の張り替えって、ホント気分一新!さあ新年!って感じになりますよね。 (だから、年末じゃないとどうも貼り替える気になれないんですけどね~) 2012-01-31 Tue 23:27 | URL | ハッブル [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|