お休みだけど…。2012-02-12 Sun 20:02
あいかわらずぎうぎうしております。 この週末、久しぶりに土日ともにおうちだったのですが、この先ちょっとでもぎうぎう感がなくなるように、仕事を持ち帰って一気に片付けることに。 まあ、お掃除とか洗濯とかありますから、そんなに仕事仕事!って感じにはならないんですが、でもずいぶんはかどりました。 一番ヘビーだったのは、本業じゃなく、知り合いに頼まれたイベントの参加者の名簿&案内発送用のシール作りだったりするのですが…。今月末に発送なので、それまでに作らないといけないのです。 住所録ソフトを使ってても、名簿の入力って結構疲れる~。ひざの上にはぴーが乗ってるし~。 と疲れた頃に、ゆきこさんhttp://studiomao.blog81.fc2.com/ からお届けものが! さっそくぴーちゃんチェックです。 どっちかというと、中身よりもそれが入ってた箱が気になる…? 左のは、恒例のゆきこさん手作りのお味噌。おいしいんですよ~。 最近は、かす汁一気に大鍋で作って2~3日食べる、というパターンが多いので、作る時はお味噌大量投入なのです。 手前のは、めっちゃ濃厚なチョコケーキ! バレンタインデーまで待ってられません!お礼のメールを送る前に食べちゃいました。 疲れたところにジャストタイミング!あ~、しあわせ~♪ ゆきこさん、ありがとうございました。もうひとつの詰め合わせも大事に食べさせていただきますね。 土曜日の疲れた時のほっこりおやつはこれ。 あいかわらずようわからん画像になっていますが…ミルク葛湯に抹茶を入れてみました。 一人だと、飲みきらないうちに香りがとんでおいしくなくなる抹茶ですが、葛湯に入れるとまだまだおいしい♪ お正月のお餅用のきなこをかけてもおいしいんですよ。 そしてこちらは今日の朝ごはん&お昼ご飯。
しばシマイさんがhttp://shibashimai.seesaa.net/archives/20120204-1.html 「豆腐ケーキ」を紹介されてたのですが、ちょうどお豆腐を切らしてたのです。 そこで思いついたのが「高野豆腐」。 すりおろして粉にして、牛乳でもどしてお豆腐の代わりに使いました。 もちもち感はそんなに…だけど、おいしくできましたよ~。 栄養価は高野豆腐の方が高いんだったかな?ヘルシーさは負けません(いや、別に競ってないけど…)。 いつものように、レンジでチンしてオーブントースター仕上げですが、油断しててこがしちゃいました。 「香ばしい」程度のこげですが、見た目はイマイチになっちゃったなあ~。 スポンサーサイト
|
コメント
ぴーちゃん、今日は開いてますね。
転がってる姿も、やっぱり似てるにゃ~~ おみやげ先渡し便も、さっそく紹介していただき ありがとうございます。 疲れてる時の甘いもの、、ジャストタイミングで良かった! しかし、高野豆腐をすりおろして、、って思いつくところが さすが! 名簿の入力,、、お疲れさまでした! 2012-02-13 Mon 12:55 | URL | ゆきこ [ 編集 ]
いつもとてもお忙しそうですね!
甘い物&猫sで元気を付けてくださいませ♪ 2012-02-13 Mon 16:48 | URL | ねこやん [ 編集 ]
今日は大胆な開きっぷりですね~^^
今年の冬は例年より寒いと思いますが、それでも家の中は 暖かいので、猫たちは年中開いていますよね。 疲れているところに、甘いお菓子・・・嬉しいですよね~^^ 抹茶を葛湯に・・・いいアイデアですね。 私も抹茶を買ってきても全部飲みきれません。 山菜の天ぷらに抹茶塩・・・なんていっても少量ですからね~。 豆腐ケーキも作り方を印刷したので、これにも入れてもようかな? まず、私はお豆腐を買ってきま~す^^ 2012-02-13 Mon 22:57 | URL | きらちろママ [ 編集 ]
ころりんぴーちゃん、可愛いなあ。
うちは冬場はほとんど開かない…ところをみると やっぱり室内、寒いのか(^^;) ゆきこさんのプレゼント、うれしかったですよね~ 私は昨日さっそく粕汁をつくりましたよ♪ 大鍋にいっぱい。一人なのに3日ももたないかも~ 高野豆腐ケーキ、ほんとナイスアイデア! おこげもおいしそうですよ。 ずーっとお忙しそうなハッブルさんですが… 18日は楽しみにしております♪ 2012-02-14 Tue 08:34 | URL | usainu [ 編集 ]
ぴーちゃんいつ見ても気持ち良さそうですね~Zzz
葛湯に抹茶、それにきなこって美味しそう♪ 高野豆腐もヘルシーで体に良さそうだしっ。(*^_^*) イベントのお手伝い、年賀状並みに大変そうですね。 お疲れ様です。 2012-02-15 Wed 22:24 | URL | しろぱん [ 編集 ]
ゆきこさん、こんばんは。
暖かくなると、見事に開きますねえ~。 まあ、毎晩コタツの中ではどどーんと大開きですけど(爆) ゆきこさんちでも、同じように茶色い開きが出来上がってるんですね。 ホント、ジャストタイミングだったんですよ。写真もそこそこにいただきました~。ありがとうございました。 高野豆腐、いっかいすりおろしてみたかったんですけど、お料理ではなかなか思いつかなくて、こういう時に試せてよかったです。 なかなかおいしいので、今度は自家製のホットケーキミックスでやってみようかな~。 2012-02-15 Wed 22:37 | URL | ハッブル [ 編集 ]
ねこやんさん、こんばんは。
ホント、今年は忙しいですねえ。 なんかいろいろ仕事がかぶってしまって、ボスに「来年はどれか減らすから…(がんばって乗り切ってね)」って言われるぐらいです…。 猫ずと甘いものに疲れをいやしてもらって、がんばりま~す。 2012-02-15 Wed 22:40 | URL | ハッブル [ 編集 ]
きらちろママさん、こんばんは。
ハイ、よく開いておりますが、コタツの中ではもっとどどーんと開いて伸びております。 疲れてる時の甘いものって、なんであんなにおいしいんでしょうね。 抹茶、いつも飲みきれなくて、ケーキにしてもやっぱり使いきれず、最後はゴメンナサイ、なことが多いんですけど、抹茶葛湯で飲みきれそうです。 豆腐ケーキ、今度はホントに絹ごしでやってみようと思ってます。あ、そっか、これも抹茶ケーキになるかも!やってみよっと。 2012-02-15 Wed 22:43 | URL | ハッブル [ 編集 ]
usainuさん、こんばんは。
ころりんぐらいだとかわいいけど、コタツの中のどどーんと開きは「何この生き物…」状態ですよ~。 うーん、うちもねーはよほどでないと開きませんよ。寒いのか、単にことたんが開きがお嫌いなのか、どっちなんでしょうね。 疲れた時のジャストタイミングの甘いもの、天からの贈り物のようでした。 かす汁おいしいですよね~。今は大鍋におでん風の煮物が入ってますが、それがなくなったらゆきこさんのお味噌を入れてかす汁かな~。 18日、楽しみにしてます。あ、足袋をつくろわないと…。 2012-02-15 Wed 22:47 | URL | ハッブル [ 編集 ]
しろぱんさん、こんばんは。
ぴーちゃん、写真だと、子猫みたい♪と思うんですけど、サイズはかなりでかいですよね~。 抹茶葛湯の画像もなんかようわからんですが、きなこをかけたらさらにようわからん画像になっちゃうんですけど、味はおいしいです! 高野豆腐ケーキは、投稿しようかと思いました。でもこれってパクリになるのかな? 名簿の入力、年賀状以上かも…トータルで400人超えてますから…(この日の入力は60人ぐらいですけどね~)。 2012-02-15 Wed 22:51 | URL | ハッブル [ 編集 ]
おうちにゃんこ展どうでしたか?テルミンも聞いたのかしら。
私はとうとう行けませんでした。休みも取れなかった...。 来年がんばります。 豆腐ケーキおいしそうですね。高野豆腐で代用のアイデアもすごいです。今度やってみます。 フジツボプレゼント始めました。予想以上に人気なので、できるだけ早くご応募してくださいなー。 2012-02-20 Mon 22:36 | URL | テケト [ 編集 ]
テケトさん、こんばんは。
行ってきましたよ~。にゃんこ展。テルミンもみゃうみゃう聴いてきました。楽しかったです~。 この後、アップしますね。 豆腐ケーキ、作ろうと思いつつ、なかなか豆腐のあるタイミングに時間の余裕がなくて…。でも高野豆腐ケーキなら、思い立ったらすぐできますよ~。 フジツボプレゼント、応募してきました!当たるといいな~。 2012-02-22 Wed 22:06 | URL | ハッブル [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|