初夏…かな?2012-05-20 Sun 19:47
明日は日食ですね! 日食グラス、週間予報で「晴れそう」の予報を見てからドタバタと購入。明日雲が多そうですが、隙間からちゃんと見えますように! 気持ちはうきうきなんですが、体はちょっとグロッキー。昨日は久しぶりに鍼に行ってきました。 自覚はないけど、どうも途中で寝てたらしい…。 オイルマッサージでは毎回爆睡ですが、ついに鍼でも寝るようになったか…。 連休のお休みモードからまだ切り替わってないわけではありません。お掃除とか、まだ残ってた冬物の洗濯とか、ちょっと片づけものとかしてて、写真を撮る余裕がなかったんですよね。 なので画像はGWや先週末に撮ったものです。季節はもう少し進んでいます。 これは植えた花。小さな花のツルバラです。種名は忘れました…^^;) お隣の大きな木で影になって、なかなか大きくならなかったんですが、去年の夏にその木をバッサリ選定されたので、今年はたくさん花をつけてくれました。 猫たちも紹介しないとね。 ずいぶん暑い日も増えてきましたが、先週末ってすごい寒かったですよね。 猫たちは、私にくっつき虫。パソコンをするとすぐどっちかがひざをねらってきてました。 昼下がり、まだ冷え込みはマシだったので、あたたかい出窓のそばでお昼寝の猫ず。 ぴーのおしりが平たいです。 カメラを向けると、ねーが起きました。
写真撮るんだったら、起きてきちんと座らなきゃ、と思ったのかな? 座りなおして、そのままウトウト…。かわいかったのでぐっと寄って撮りましたが、気付かずにまだ半分寝てました(爆) スポンサーサイト
|
コメント
今日は蛾が1匹だけ? 服のプリント模様みたいな
柄ですねえ、、というかそういう柄ってお花や自然のものを モチーフにするから、元祖! ねーちゃん、眠そう、、、 モデルはいいから、寝てて~(笑) 2012-05-20 Sun 20:34 | URL | ゆきこ [ 編集 ]
お花いっぱいのお庭、アコガレです~
アイビーもあるんですね。こりゃあ湖兎子、喜ぶわ。 (食べたらだめ~~っ^^;;) 蛾もとっても美しい…この羽根のところが目みたいに見えるの、 これも擬態の一種でしたっけ。ほんとよくできていますね。 そして座り寝のねーちゃん…可愛すぎる… お膝猫うらやましいな~ 2012-05-20 Sun 20:46 | URL | usainu [ 編集 ]
キャットニップはどのあたりに植わっているんですか?
緑がいっぱいのお庭ですね♪ ぴーちゃん、眠くてもちゃんとポーズを取ろうとするなんてエライ! 2012-05-20 Sun 22:11 | URL | ねこやん [ 編集 ]
ねーちゃん、えらいですね!
うちのネコたちは、カメラを向けると、何故かあからさまに顔をそむけてしまいますんで…。 さて日食ですが、通勤時間と重なりますんで、うまく見られるかどうか(^^) 2012-05-21 Mon 00:25 | URL | ライデン [ 編集 ]
ツタの陰に白黒の涼しげな姿・・・初夏ですね♪
2012-05-21 Mon 00:39 | URL | 200P [ 編集 ]
21日、朝7時30分
見ました!金環日蝕。 ハッブルさん、見えましたか? リングになった時、辺りが薄暗く、小寒くなりました。 まだ、部分蝕の時には、レースのカーテンに木漏れ日が射して 三日月模様が、いっぱい映りましたよ! ピンホールで見るのと同じ効果みたいですヽ(^。^)ノ 大阪の妹も、見えたとか。 その時、裸眼でも見てしまったので、「ムサカみたいな感じになっちゃった」とメールがあったのには、(笑) ジブリ作品の「天空の城 ラピタ」のムサカ大佐の事なんですが、 ハッブルさん、分かる? ツィッターには、「ムサカった人」のつぶやき、いっぱいありましたよ。 バルス!! 「目、が、目がー!」です。(*_*) 2012-05-21 Mon 13:28 | URL | ryoku [ 編集 ]
↑あちゃー、大事な所間違えました。
ムサカ×⇒ムスカ です。 もう、頭ぼけてきたのかな。 2012-05-21 Mon 13:33 | URL | ryoku [ 編集 ]
ゆきこさん、こんばんは。
蛾1匹だと寂しく感じる?確実に虫好き化進んでますね~。 この子はなかなかシックな模様で素敵でしょ?ワンピースにしたいですね! ねーちゃん、いつもは気にせず寝てるんですが、この時はよっこらしょ、って起きて座りなおしたんですよ。 気を使うとかそういうことは無縁なねーなんですけどね~。 2012-05-21 Mon 21:57 | URL | ハッブル [ 編集 ]
usainuさん、こんばんは。
年中花であふれてる庭、私も憧れです~。 うちの庭は、春から今ぐらいが一番いいかな?このバラも今やシーズン終了。これからは、ローズヒップのロサ・カニナとハイブリットティローズが咲きます。 アイビーは、まだほんのちょっとです。壁一面になるには何年もかかりそう~。ことたんへのお土産には、しない方がいいかな~。 この蛾はシックでな羽模様ですよね。蛾の羽模様は蝶と違って華やかさにはちょっとかけるけど、味わい深いんですよ。 ねーちゃん、いつもは天然、気ままキャラなんですけど、この時はなんでかこうなってました~。 2012-05-21 Mon 22:02 | URL | ハッブル [ 編集 ]
ねこやんさん、こんばんは。
キャットニップは以前植えてましたが、今はないですよ~。 これはタツナミソウです。そういえば、キャットニップに似てるかな? ねーちゃん、普段はカメラなんて全然気にせず天然気ままキャラなんですけど、この時はミョーに気を使ってくれてました。 2012-05-21 Mon 22:04 | URL | ハッブル [ 編集 ]
ライデンさん、こんばんは。
金環日食、見れました?私は出勤の時間ぎりぎりで見れました! ねーちゃんも、普段はカメラなんてアウトオブガンチューですよ~。 動き細かくて速いんで、ぶれぶれ量産タイプのモデルさんです。 こんなふうに、眠いの我慢して座っててくれるなんて、まあ、めったにないです。 2012-05-21 Mon 22:07 | URL | ハッブル [ 編集 ]
200Pさん、こんばんは。
そちらでもユウマダラエダシャクは多いですか? この時期になると、よく見かけますよね。お隣の生垣に、卵を産みに来てるみたいなんです。色柄も、初夏って感じですよね。 2012-05-21 Mon 22:08 | URL | ハッブル [ 編集 ]
ryokuさん、こんばんは。
ハイ、見ましたよ~。バッチリ見えました。 レースのカーテンでピンホール効果、もしかしたらうちでもあったのかも…。お日様の方ばっか気にしてて、木漏れ日は見てなかったなあ~。 うちのあたりはまだらに雲がかかって、日食グラス越しだと全く見えない時があって、ほんの数秒ですが、じかに見たりサングラスで見たりしてたことがありました。 だから私も軽くムスカってたかもしれません。 もちろんわかりますよ~。あのシーンがよみがえる~。 2012-05-21 Mon 22:12 | URL | ハッブル [ 編集 ]
広い出窓でにゃんたち寝られて
良いですねー気持ち良さそうー 白いつるバラかわいい! 日蝕はすごい盛り上がりでしたね わたしは見るのを用意できず残念ー 影なども観察できなかったです( ; ; ) みきたろう 2012-05-22 Tue 08:38 | URL | mik*r*posu [ 編集 ]
日食、なんとか見れました~。
と言っても、すごい曇りで、雲の隙間、隙間からって感じでしたけど。 ちらっとだけでも見れて嬉しかったです~♪ 座ったまま、ウトウトしてるねーちゃん、可愛い~~~!(^^) 最近は暑い日が多いので、政宗もアズもフローリングの上で 行き倒れてることが、ちらほら。 これからはもっとそんな姿が増えるんでしょうねー、お互い。 うふふ。 2012-05-22 Tue 23:07 | URL | mas*_a*u*cat [ 編集 ]
みきたろうさん、こんばんは。
この出窓、猫ぴったりサイズなんですよね。どっちもお気に入りです。 白のツルバラ、まだネットもしてない頃、専門店のカタログで取り寄せたんですよ。なので、種名が学名みたいな感じだったので、もうすっかり忘れちゃいました。 日食盛り上がってましたね~。私は遅刻しそうになりながらしっかり金環のところは見ました! 見れなかったの残念!でも雲も多かったし、テレビとかでいっぱい写ってたから、映像の方がしっかりよく見えたかも。 2012-05-26 Sat 19:20 | URL | ハッブル [ 編集 ]
まさにゃんさん、こんばんは。
日食、雲の切れ間に見えたんですね!キレイでしたよね~。 ねーちゃん、座ったまま寝てる?っていうことは割と多いんですけど、カメラを向けた時は初めてかな? もう7歳なんだけど、なんかこういうところ、いつまでも子どもみたいなんですよね。 こちらも暑くなってきて、ねーはまだだけど、ぴーはしっかり転がってます。まだ完全に開いてはいないけど、明日はすごい暑くなるみたいなので、ぱっかーんと全開になる…かな? 2012-05-26 Sat 19:24 | URL | ハッブル [ 編集 ]
日食は、家でも雲の切れ間から見えました。
雲が厚いときはじかに見ちゃって、普通に写真まで撮っちゃいました。 くっ付き虫羨ましいな~!! 座りなおしてウトウトしてるねーちゃん可愛い~♪ だんだん暑くなってきて、菜々の寝相もすごくなってきてます。(笑) 2012-05-26 Sat 20:15 | URL | しろぱん [ 編集 ]
しろぱんさん、こんばんは。
雲越しだったら、直接見ても大丈夫そうですね。私も、サングラスでもダメな時は直接探してました。写真も、撮れば良かったかなあ~。 最近はさすがに暑くなってきて、くっつき虫ではなくなってきましたねえ。でも、私の近くにどっちもいることは多いですよ。 菜々ちゃんもそろそろ開いてきましたか?「猫の開き、はじめました」ってのぼりでも立てましょうか、って感じの季節ですね。 2012-05-27 Sun 18:36 | URL | ハッブル [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|