ぽっかりと休日~蟲もちょこっと。2012-06-03 Sun 19:52
今日は仕事関係で出かける用事が入ってたのですが、朝から急にキャンセルの連絡が…。 昨日も午後出かけてたので、1日お休みできるのは嬉しいのですが、今日の分が来週に延びて、来週末がエライことに…。 来週、たぶん、更新できません(ついに予告するか)。 疲れがたまって、毎日夜はばったり寝てしまっていた今週。おかげで今日はゆっくりと体を休めることができました。 庭に出る時間ないかも、と思っていたのですが、ゆっくり手入れもできました。 バラの枝にアマガエルがいます。 カメラを向けると、そっぽ向かれてしまいました。トゲ、痛くない? スポンサーサイト
|
コメント
アマガエル、かわいいな~
さすがに8階の我が家にはカエルは来てくれません。 ぴーちゃん、掃除機苦手ですか、、 こちらの茶トラは、掃除機わりと平気。 もって追いかけまわせば、さすがに逃げるけど。 他の子達がみんな逃げちゃう事思えば、かなり鈍感?? 2012-06-03 Sun 20:29 | URL | ゆきこ [ 編集 ]
アマガエル、ぷっくらしてますね。ほんとか~わいい。
梅雨に向けて、うるおいのお庭ですね~ 凶悪生物(?)がやってくるのも自然の理で、よろし。 緑のカーテンを楽しみにしていますね~ 爪とぎゴロン、うちもよくやってます(^^) もちろん掃除機にはダッシュで逃げます(^^;) 2012-06-04 Mon 08:50 | URL | usainu [ 編集 ]
ゴーヤの黄色い花がに夏を思わせますね~♪
見事なグリーンカーテンになりそう!(^^) ぴーちゃん、ホントに「えっ!」って言ってそう!(笑) ウチはアズは掃除機が平気なんですが、 政宗はぴゅー!って 2012-06-04 Mon 09:50 | URL | mas*_a*u*cat [ 編集 ]
途中で投稿を押してしまいました・・・。(^^;)
そう、そう、政宗はぴーちゃんと同じく掃除機嫌いです。 ねーちゃんもかな? って言うか、多くの猫は掃除機が嫌いですよねー。 アズみたいに毛を吸わせてくれる方が珍しい?(笑) 2012-06-04 Mon 09:54 | URL | mas*_a*u*cat [ 編集 ]
こんばんは、ねこじゃらしです。
お忙しいようですね~。 そうこうしてるうちに梅雨入り、そして盛夏がやってきそうだけど、いましばらくアマガエルを愛でたいですね~。 もうゴーヤのお花が? うちは今年は摘心もすこし疎か、いまから頑張らなくちゃ~(^。^) 2012-06-05 Tue 19:38 | URL | nyanko [ 編集 ]
緑がキレイですね~。
アマガエルもきっと小さくて可愛いんだろうな~と 思って見てます。(笑) 爪とぎの上って気持ちいいのかな。 菜々もよくその上で寛いでます。(*^_^*) 2012-06-05 Tue 21:27 | URL | しろぱん [ 編集 ]
田園地帯に住んでいたのでカエルは
懐かしいな、大雨の朝は道にカエルが散乱して嫌だったけど 桂に住んでた頃は田んぼはあったけどカエルの声はほとんど聞こえませんでした 覗いてみるとカブトエビだらけでした ぴーちゃんて横腹の模様がアメショーみたいですね(^^) うちも掃除機はきらいです 2012-06-06 Wed 08:11 | URL | みきたろう [ 編集 ]
アマガエル・・最近は見かけることもないですが、実家の裏が田んぼなので、うるさいほどの鳴き声でした。
田んぼといえば、実家はド田舎なんですが、一応駅近くなんで周りには田んぼはないのですけど、たまたま実家の裏だけ、家庭菜園ほどの田んぼがあるんです。しかも他所さんちの。。。笑っちゃうでしょ^^ 都会育ちの子供たちが遊びにくると、稲を「お米のなる木」と言うそうですよ。 ウチも掃除機は天敵ですね^^; ピューって逃げるほどではないですが、寄るな~近づくな~オーラをだしますよ~。 2012-06-07 Thu 22:19 | URL | きらちろママ [ 編集 ]
ゆきこさん、こんばんは。
アマガエルかわいいですよね~。さすがに8階までは登れないか…。 へえ~、ちゃおくん、掃除機はヘーキなんだ。追っかけられるとさすがに…なんですね。 掃除機で吸ってもらうのが好きな子もいるって信じられない我が家の猫ずです。 2012-06-10 Sun 22:20 | URL | ハッブル [ 編集 ]
usainuさん、こんばんは。
アマガエル、時々葉っぱと同じ色で、ホントに目立たない時があります。バラの茎の上はよく目立ってました。 梅雨になって、グリーンカーテン順調に大きくなってます。 爪とぎゴロン、ことたんもするんだ~。そして段ボールのくずくずが長毛にからんで…。 2012-06-10 Sun 22:23 | URL | ハッブル [ 編集 ]
まさにゃんさん、こんばんは。
グリーンカーテン、苗の数を少なく、そして先週は追肥もちゃんとやったので、またしっかり伸びてきてます。今年は大丈夫そうです。 掃除機、アズ君と姐さん、それぞれ予想通り、って感じですね。 みなさんのコメントでは、圧倒的に掃除機嫌い派が多いみたいですね。アズ君少数派!? 2012-06-10 Sun 22:26 | URL | ハッブル [ 編集 ]
アマガエルさん、自分ではやにえにならないように気を付けないと ^_^;
うちのネコたちも、みんな掃除機は苦手です。 これは何年経っても慣れないようですね。 あと、携帯電話の着信音とか、玄関のピンポンが鳴るとダッシュでどこかに消えてしまう子も ^_^; 2012-06-10 Sun 22:27 | URL | ライデン [ 編集 ]
ねこじゃらしさん、こんばんは。
忙しいです~。ちょっと倒れかけました。 ゴーヤ、結構肥料食いみたいです。今からでも、肥料をやると元気に茂るかも。 梅雨入りしたみたいですね~。カエルはゴキゲン。水やりしなくていいのは楽だけど、洗濯物がたまるのはやだなあ~。 2012-06-10 Sun 22:29 | URL | ハッブル [ 編集 ]
しろぱんさん、こんばんは。
アマガエル、ちっちゃくてかわいいですよ~。遠くから見てる分には大丈夫かな? 菜々ちゃんも爪とぎ好きなんですね。何がそんなにお気に入りなんでしょうね~? やっぱり毛の間に、といだあとのくずくずが入り込んだりしますか? 2012-06-10 Sun 22:32 | URL | ハッブル [ 編集 ]
みきたろうさん、こんばんは。
田んぼがあってもカエルがあんまりいないことってあるんですね。カブトエビとは共存しないのかな? そう、雨の日は道路にカエルが散乱しちゃうんですよね。自分が運転してるとドキドキします。なんで道路に出てきちゃうかなあ~。 そうなんです!ぴーの脇腹の模様、やっぱアメショ柄ですよね。 生後半年ぐらいの時、毛が短い頃があって、尻尾だけふさふさの変なアメショだった頃があったんですよ。 2012-06-10 Sun 22:35 | URL | ハッブル [ 編集 ]
きらちろママさん、こんばんは。
うちも、ちょっと前まで裏が小さな田んぼだったんですよ。ハイ、もちろん他所さんの…。今はおうちがいっぱいですが…。田植えが終わると、夜、水の音を聞きながら寝るのが気持ちよかったんですよ。 お米のなる木、ちょっと悲しいですね。もしかしたら大根もニンジンも木になると思ってる? やっぱ、猫ずは掃除機嫌い派が圧倒的多数ですね。 2012-06-10 Sun 22:39 | URL | ハッブル [ 編集 ]
ライデンさん、こんばんは。
ホントホント、自らはやにえになりかねないですよね。何を思ってこんなとこにいるんでしょうね? やっぱり掃除機は嫌い派が多いですね。うちも、めったにならない家電話の呼び出し音に右往左往してますよ。聞きなれない音は困っちゃうみたいですね。 2012-06-10 Sun 22:42 | URL | ハッブル [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|