けっこう毛だらけ時々蟲

生き物大好きおばさんと猫3匹、時々蟲の蠢く日常

今度は京都へ

忙しい忙しいと言いつつ、結構遊んでる今日この頃…。
3連休初日の14日は、早起きして「朝がゆ」ツアーに行ってきました。
声かけ&案内役は、usainuさんhttp://kotoanndokoto.blog123.fc2.com/
行ってきたのは、「金戒光明寺」の朝がゆ体験です。
集合は7時15分…5時起きです…。
でも、早朝のお寺ってほんとすがすがしくて、心洗われる感じです。


石段を見上げると、いい感じの鐘楼が…。会場の御影堂はその奥です。
戦国時代から幕末、そして次の大河ドラマまで、幅広い話題のご講和を聞いて、山門修理中のため、特別に間近に見られるという仏様を見て、きれいなお庭を見て、そして朝がゆ…。
朝がゆはあっさりですが、すっかり満腹しました。

つつましく朝がゆでスタートしましたが、この日はとっても盛りだくさん。
この後は、抹茶ソフト(絶品!)をなめながらお昼を調達して、この方にあってきました。


usainuさんちの湖兎子ちゃんのお姉さま、その名も姉ちゃんです。
お客様が来てもマイペース、お気に入りのおもちゃで上品に遊んでいらっしゃいました。

普通のスーパーで買っていった昼食の中には、こんなものが…。


なんと、竹炭パンのサンドイッチ。おそろしく黒いですが、味は普通にパンです。
後ろに何やら不思議なお三方が…。

こちらは、今回のツアーにご同行いただいた、いとうとしこさんhttp://blogs.yahoo.co.jp/sap127815
手作り(!!)の水無月です。


後ろで自慢げな招きーず。さらにその後ろに作者の影が…。

姉ちゃんに別れを告げた後、次のにゃんこを訪ねる前に、宵々々々山の祇園祭の山鉾立てを見学。
なんと、お土産にお菓子を買ったら、菊水鉾に登れるチケットが!
撮影禁止で画像なしですが、鉾の上はなんかめっちゃ暑くて写真撮ろうかという気力が…。

その後は、虫好きの私にぴったりという蟷螂鉾を案内してもらいました。
これは蟷螂みくじ。カマキリさんがゆ~っくりとおみくじを運んできます。


提灯もかわいい♪



そしてついにご面会。usainuさんちの湖兎子さま。


ご機嫌イマイチでございましょうか?
大きいとは聞いていたけど、やっぱ、大きい!というか、まるい…。半端じゃない毛の量がそう見せるのでしょうか?そして、ほんとにきれいなお目目のブルー。ゴージャス感はぴか一です。

はあ~、こうやって並べると、すごい充実感ありますね。
usainuさん同様、私も持ち帰り仕事があったので、早めに帰ってきましたが、帰りの電車では座ったとたんに爆睡。たぶん…いえ、きっと、私は口を開けて寝てたと思います…。

もりだくさんなツアーの案内をしてくださったusainuさん、お付き合いくださった、そしてはるばる水無月を持ってきてくださったいとうとしこさん、姉ちゃんと優雅ににこやかにお接待してくださったるりさん、ほんとにありがとうございました。
スポンサーサイト




日々のこと | コメント:16 | トラックバック:0 |
<<梅雨明け? | ホーム | 奈良・西の京>>

コメント

端的で完璧なレポ、さすがです!
お仕事でお忙しい&お疲れのところひっぱりまわしてすみませんでした。
でも薄曇りでよかった…昨日くらいの天気なら私、途中で倒れてたわ…
ハッブルさんの神通力(?)にもまたまた感服した一日でした~
たくさんの可愛いお土産も、ありがとうございました。
2012-07-17 Tue 06:56 | URL | usainu [ 編集 ]
充実した旅行だったんですね♪
カマキリおみくじ、結果は大吉でしたか?
15日、京都に行こうと思っていたんですがお通夜お葬式が入り行けなかったんですよね
でも行かなくて良かったと後になって思いました
だって今、祇園祭で人が凄く多いんでしょう?
うっかり行ってたらお祭りに巻き込まれて帰れなくなってたかも・・・?
祇園祭、一度は見ていたいのですがニュースで見たあの人の多さ!
恐怖~
2012-07-17 Tue 17:11 | URL | ねこやん [ 編集 ]
すごいペースで更新してるじゃないですか~
もりだくさんな一日は、充実しすぎて数日分、って感じ
しません?
なので、振り返るとすごく前のような不思議さがあります。
私だけかな?
2012-07-17 Tue 18:37 | URL | ゆきこ [ 編集 ]
ゆきこさんの猫日記を見てきました~^^
今日の東京は、メチャメチャ暑かったのですが、清々しい木立に佇むハッブルさんの後ろ姿が楚々として、清涼飲料水より爽やかな気分になりました~^^

としこさん手作りの水無月食べて、姉小路ちゃんと湖兎子ちゃんに会って・・・ウラヤマシイ^^
ブログ読者を敵に回しましたね^^;
湖っちゃん、そんなに大きかったですか?^^

竹炭パンに目がテン・・・^^
食べ物って、やはり見た目も大事ですね。
でも、炭は浄化作用がありますから体によさそうです。。。
私の場合は、たぶん炭俵全部食べるくらいの勢いでも浄化はどうかな~^^;
体も口も毒の塊みたいなので。。。
2012-07-17 Tue 22:06 | URL | きらちろママ [ 編集 ]
本当に盛りだくさんの一日でしたね
早めにお帰りになったなんて考えられないのみっしり感です。
姉ちゃんにお会いになったのですね
私もいつか!
ねーちゃんとピーちゃんにも会いたいわ
2012-07-18 Wed 12:39 | URL | flanmama [ 編集 ]
「大きい!というか、まるい…。」あははは!みなさんそうおっしゃいます(笑)。いや~楽しかったですね!素敵なお土産たくさん頂いてしまって、ありがとうございました!早速使わさせて頂いております。づるづるがハッブルさんから頂いた赤招きさんに「ハッちゃん」と名づけたようですよ・・(笑)。また遊んでくださいね~!
2012-07-18 Wed 23:16 | URL | いとうとしこ [ 編集 ]
仕事の忙しさと楽しい忙しさは違うんですよね~。(^^)
朝がゆツアーは、心も体も元気になりそうですね。
蟷螂みくじ面白そう!!祇園祭も一度行ってみたいです。
2012-07-20 Fri 19:04 | URL | しろぱん [ 編集 ]
usainuさん、こんばんは。
いえいえ、端的だなんて…。
暑かったですけど、もりだくさんで、楽しかったです。祇園の山鉾も、ほとんど初めてゆっくり見られました。
最近、職場でも、雨女が通説になってしまって、降るたびに言われてます(涙)
2012-07-21 Sat 20:07 | URL | ハッブル [ 編集 ]
ねこやんさん、こんばんは。
ハイ、もう充実しまくり、もりだくさんな1日でした。
おみくじは、小吉でしたよん♪
この日は、宵々々山ぐらいで、昼間でしたが、それでも結構な人出でした。次の日の夜なんて…。
行きたいけど、混雑はね~、っていうこと多いですよね。
2012-07-21 Sat 20:10 | URL | ハッブル [ 編集 ]
ゆきこさん、こんばんは。
ハイ、更新はがんばりました!でもコメ返しが今頃ですが…(^^;)
ホントそうですよ。もりだくさんで、帰る時に「え?まだ3時?」って感じ。
今、思い返しても、そうですね。ずいぶん前のことみたい…ってマジでずいぶんたっちゃってますが…。
2012-07-21 Sat 20:13 | URL | ハッブル [ 編集 ]
きらちろママさん、こんばんは。
いえいえ、そんな、「楚々と」してませんよ~。でかいんで結構暑苦しいです~。
ホントこの日はもりだくさん。あれ?みなさん怒らせちゃいました~?
ことたんは、大きいっていうか、まるいんですよ。いや、確かに大きめではあるかな…?
竹炭パン、浄化作用の方はどうでしょうねえ。インパクトはかなりあり、でしたよ。味はそこそこ。スーパーのサンドイッチとしてはかなりいい方でしたよ。
2012-07-21 Sat 20:17 | URL | ハッブル [ 編集 ]
flanmamaさん、こんばんは。
ホントもりだくさんでした。そうそう、3時には解散だったのですが、「え?まだ3時?」って感じでした。
姉ちゃん、かわいかったです~。ことたんも!
ブログで見ていた猫さんに実際に会うのって、前から知ってるみたいで不思議な感じです。
ぴーとねーは、初対面の方は隠れちゃうんですよ。会うには一晩お泊まりいただかないと…。
2012-07-21 Sat 20:21 | URL | ハッブル [ 編集 ]
いとうとしこさん、こんばんは。
まるい…みなさん、思うところは同じなのですね(笑)
楽しかったですよね~。お土産さっそく使ってくださってるんですね。
赤まねきは、はっちゃんですか(^^)かわいがってやってくださいませ~。
今度は東京?またよろしくお願いします。
2012-07-21 Sat 20:24 | URL | ハッブル [ 編集 ]
しろぱんさん、こんばんは。
そうそう、仕事で忙しくても、オフはオフで楽しまないと!ですよ。
朝がゆツアー、なんだかすごくお得感のあるツアーでしたよ。文化財もすぐ近くで見られるし、しろぱんさんも、お泊りで京都に来られることがあったらぜひ!
祇園さんも初めてで、すごい面白かったですけど、暑いんですよね~。来られるときは、暑さ対策しっかりしてきてくださいませ。
2012-07-21 Sat 20:27 | URL | ハッブル [ 編集 ]
優雅で楽しい旅だったようですね。
おいしそうだし、かわいいし、
おもしろい!
暑くても、楽しそう~。
2012-07-21 Sat 21:50 | URL | しばシマイ [ 編集 ]
しばシマイさん、こんばんは。
ハイ、すごいもりだくさんで、とってもおもしろくて文化的なツアーでした~。
暑くて優雅って感じではなかったですけどね~(^^;)
汗ダラダラでしたけど、たっぷり堪能してきましたよ。
2012-07-22 Sun 21:31 | URL | ハッブル [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |