ちょっとダウン2012-12-23 Sun 19:44
皆様、前回は温かい言葉をありがとうございました。 コメントにも書きましたが、あの後…もうひと山、ふた山ありまして…。 先週末から「あり?咳?鼻が…」毎年の感染症だと思うのですが、今の家の近所ではまだ耳鼻科を開拓していない…。病院に行く暇もない…。 なんだかんだでごまかしながら大山超えて、21日の朝…。 「あ、頭いた~い!!!」年に1,2回ある、頭痛で目覚める朝がやってきました。 でもこの日も、おまけのような打ち合わせが午後に控えていたので、痛み止めを飲んでちょっと遅刻で出勤。 実は、夜には忘年会も控えていたのでした。お仕事休んで忘年会だけ行くっていうのもね~(飲み会が理由か!?) そんなこんなで、この土日は完全オフ!一歩もおうちから出ないぞ!と決意を固めてたら、12月半ばから突然始まったマンションの外壁の塗装工事で「すみませ~ん、ドア回りビニール貼るんで、しばらく開けないでください」 有無を言わさず監禁状態になってしまったのでした…。 おかげ様で、すっかり体調も良くなり、耳鼻科に行かないまま感染症も治ったようで、明日のイブは楽しめそうです♪ カイヌシ大忙しでしたが、猫ずの遊ぶで甘えるで攻撃はいつも通り。 特にぴーは、毎日何回でも遊びたいみたいで、にゃあにゃあ要求してきます。 最近のお気に入りおもちゃ、よく映ってないけど、ねこじゃらしの草(正式名称、エノコログサです)のおもちゃがいたくお気に入り。 毎日飽きずに大コーフンで遊ぶんですが、夜は暗くてホントにぶれぶれ。 がしっとつかんだ瞬間だけはピントあいます。 もうすっかり寒くなったので、パソコンをいじるときは、足元に湯たんぽを置いてます。 夜は毎日湯たんぽ&猫あんかでほこほこ寝てますが、お出かけ前に湯たんぽのお湯を入れ替えて、パソコンイスの足元にセットしておきます。 お仕事から帰ると…。 いや~ん、もう、かわいすぎ! 毎日こうやって2にゃんが湯たんぽの上で団子になってるのです。 お仕事疲れも吹っ飛び…きらないですけど、かなり癒されるのは確かです。 相変わらずあんまり写真撮れてないので、困った時の食事写真。 遅まきながら、ようやく塩こうじデビュー。最近はもう毎日食卓に登場しています。 手前のは、カボチャとジャコの塩こうじ炒め。カレー風味です。奥の白い謎の物体は、塩こうじ漬けのとうふと豆のサラダ。少しマヨネーズを入れますが、塩こうじ漬けのとうふがねっとりして、ちょっとチーズっぽい感じになってておいしいのです。 もちろん、どちらもお酒のよいお供♪ こちらは、キムチが古くなってきたので、キムチ鍋風に煮込んでみました。
塩こうじ使いの方にはもう当たり前、豚肉に塩こうじをまぶしてちょっと置いてから使ってますが、塩こうじ漬けのとうふも入ってます。 翌日にはチーズを入れてキムチーズ風に…画像的にはほとんど変わりません。 こちらの奥のは、「あ、そういえば今日って冬至だっけ」と思いだして、とりあえずカボチャをレンジでチンして、キャベツの塩こうじ漬けを上にのせただけのもの。 体調いまいちだったので、昨日はお酒はちょっとやめときました。前日忘年会で飲んだし。 今日も養生して、明日のお出かけ&夜のごちそうに備えようかな~。 と言いつつ、ユーワクに負けてちょっと飲んでしまいそう~。 スポンサーサイト
|
コメント
お疲れさま!!
一段落ついた時って、それまでの疲れがどっと押し寄せて きちゃうんですよね、、。 体調,回復したようで良かった~明日はお出かけかな? ぴーちゃんが遊んでる、そのじゃらし、、うちの子達も 大好きなんだけど、この頃見かけません。 もう売ってないのかしらん? お料理もどれも美味しそう~ こちらは今、頂いた下仁田ネギで鍋やってます! 近所ならお裾分けできるのに~ 2012-12-23 Sun 20:17 | URL | ゆきこ [ 編集 ]
お疲れ様でーす
塩麹いつも食卓にあるのはいいですね 最近てに入りやすくなったので私も やろうかな♪ 湯タンポの上の猫だんご!!たしかに癒されます~二にゃんいて仲良しはありがたいですね 2012-12-23 Sun 20:56 | URL | mik*r*posu [ 編集 ]
うわ~今日もおいしそうなおかずがああ~!!お忙しい中、きちんとお料理されて、本当に偉いなあ~尊敬~!!
回復されたようですが、これからますます寒くなりますし、お体大事に、お互い年末を乗り切りましょうね! 2012-12-23 Sun 21:02 | URL | candelaとしこ [ 編集 ]
お引越し以降のお疲れが、溜まりに溜まって今頃になって、さまざまな症状が…というのも考えられますよ(^_^;)
歳のせい…と、私といっしょにしちゃイカンね(ごめんないね~) でも、強制監禁が功を奏したようで、よかったです^^ ねーちゃん・ぴーちゃんも甘えられて喜んでいたでしょうね。 ぴーちゃんのお目目クリクリで、イカ耳が可愛い~ お料理、どれもこれも美味しそう~私も塩麹は、今や必需品になっています。 最近、いろんなタイプのものが(からませやすいマヨネーズ状のとか)でてきましたけど、ハッブルさんみたいに使いこなせないいます(^_^;) 参考にさせていただきますね~^^ 年末年始、お身体お大事に! 2012-12-25 Tue 00:12 | URL | きらちろママ [ 編集 ]
おつかれさまです。
イブは、楽しまれましたか? ぴーちゃん、ねーちゃん、やっぱり、寒くても遊びたいもんね。 ふふっ。我家も、元気いっぱいでございます。あはは。 おいしそうですね。塩こうじ。 私使ってないんですよ。使い出したら、手放せないようでね。。。 塩こうじばかりに頼りそうで・・・。。 素敵な楽しいクリスマスお過ごしくださいね。(^-^)/ Merry Chrietmas ♪ 2012-12-25 Tue 04:22 | URL | しばシマイ [ 編集 ]
ゆきこさん、こんばんは。
そうなんですよ。忙しい時期、毎晩、コタツでダウンして、無理やり起きて、「う~冷えてきた~」ってPC打って…って言う毎日だったのに、風邪もひかずに済んでたのは、やっぱ気が張ってたからでしょうかねえ。 こちらはどうかな?いつもコー○ンで買ってるんですが、普段はあまり行かないんで、今度行ったらなくなってた…ってありうるなあ。 下仁田ネギ!欲しい~!! 白いところをただ焼いて、仕上げにとろけるチーズ…って言うのが大好きなんですよ。しかたないのでただの白ネギで我慢します。 2012-12-25 Tue 19:17 | URL | ハッブル [ 編集 ]
みきたろうさん、こんばんは。
塩麹、ホントいっぱい出てますね。 もお、瓶詰とかレトルトパウチでは追いつかないので、ついに自分で仕込むようになってしまいました。たっぷり使ってます。 うちの猫ず、仲いいのは寒い時期限定かも…。なんとなく、「やむにやまれず」とか「背に腹…」とかいう言葉が思い浮かびます。 2012-12-25 Tue 19:20 | URL | ハッブル [ 編集 ]
としこさん、こんばんは。
2日間、完全機能停止してたらかなりよくなりました~。 ご飯作りは、ほとんど趣味ですね~。自分のためだけに、どんだけ力入れて作ってるんだって感じですが、おいしいもの食べたいんで…。 でも、塩麹はお手軽で、体にもよさそう。ブームになるの、よくわかります。 としこさんも足辛そうですね。寒い時期は痛みひどくなりますから、どうぞ体をいたわって、無理なさらないでくださいね。 2012-12-25 Tue 19:22 | URL | ハッブル [ 編集 ]
きらちろママさん、こんばんは。
ハイ、2日間完全機能停止してましたら、かなりよくなりました~。 いやいや、立派にトシですよ~。3日前の筋肉痛なんて当たり前、4カ月前の無理が今来てたって、全然不思議ではありません。 もおこれは、年末年始、1週間ぐらい機能停止してこもってないと…。 ただこもってるだけですまなさそうなのは、次の記事で明らかに…? 塩麹、ちょっと雑誌とかで調理法見て、あと自分でいろいろやってみたくなってアレンジしてます。何にでもあうし、失敗ってまずないから、あれこれ試してみたくなるんですよ。 またなにか、我ながらナイス!っていうのがあったら紹介しますね。 2012-12-25 Tue 19:26 | URL | ハッブル [ 編集 ]
しばシマイさん、こんばんは。
え?しばシマイさん、塩麹まだ使ってらっしゃらなかったんですか。 もうすっかり使いこなしてらっしゃるものと思ってました~。 そうですね~。もう何にでも使いたくなって、頼りきっちゃってますね~。 イブは…ちょっと和風に、あとはお家でのんびり…でした。 またアップしますね! ぴーは今もひざの上です。さっきまでじゃらしで遊んで~って誘うんで、PC打つ手を止めてお相手しておりましたよ~。 も~いいかい、ってPCに戻ると、ま、いっか~って乗ってきました。 2012-12-25 Tue 19:31 | URL | ハッブル [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|