けっこう毛だらけ時々蟲

生き物大好きおばさんと猫3匹、時々蟲の蠢く日常

にゃんこ展行ってきました♪

みなさま、頭痛への温かいお見舞いの言葉、ありがとうございます。
同じ苦しみをお持ちの方、多いんですね~。何割の方が頭痛持ちなんでしょうねえ。
あんなにしんどい思いをしたのに、まだペインクリニックに行ってない…のど元過ぎれば何とやら…。

今週は頭痛なんかになってる場合ではないのです。
行ってきました。おうちにゃんこ展http://hanauta.kittencompany.net/
usainuさんhttp://kotoanndokoto.blog123.fc2.com/
みきたろうさんhttp://blog.goo.ne.jp/mikiroposu
ご一緒していただいて、ありがとうございました♪

知る人ぞ知る、実は私は雨女。冬は雪女です。
にゃんこ展、見事に毎年雪を降らせてて、去年は大雪になってしまいました。
今年こそいい天気であったかい日に…なりませんでしたねえ…。
着物を着ながら外を見ると、なんと吹雪…!あちゃーやってもうた~と…なんでかものすごく申し訳なくなってしまうのでした。

外は吹雪。お出かけの時は、猫たちのために湯たんぽセット。出かける前から湯たんぽの上でぬくぬくのねーちゃん。あ~、なんか出かけようという気持ちがものすごくそがれていく~。



そんな私の気持ちを察したか、出かけるときには雪はやんでくれました。
さあ、がんばってお出かけ~。

ちょっと出遅れたので、キトゥンカンパニーさんに着いたのは2時過ぎ!おなかすいてたので、せっかくのベジランチの写真も撮らず、すぐに食べちゃいました~。
さらに、ちょっと落ち着いてからチャイでバナナのタルトをいただいたのに、カメラ出して用意してたのに、またまた写真撮らずにすぐ食べてしまいました…。どんだけ食い意地はってますか~。
にゃんこ展に出した作品は、またにゃんこ展後に紹介しますね。
にゃんこ展、今年もあったかい作品がいっぱいです。おうちにゃんこならではのショット、表情、しぐさがたまらない~。

こちらも毎度叱られてますが(^^;)やっぱり自分の着物姿は撮り損ねちゃいますねえ。
今回のコーディネート。


寒いので、結城しか思いつかない…。帯と帯締めは年末に格安で買いました。帯は猫柄です♪
この上に、母が縫ってくれた上っ張りに大きめのショール、小さな襟巻もプラスして重装備で行ってきました。

にゃんこ展といえば、今年もこれ。お土産は「おかかクレシェント」と「こねこクッキー」。


ぶれちゃいましたが、ぴーは興味を示してくれます。決まったものしか食べないねーはまったく興味なし。


でもガブっとかぶりついたりはしないのです。小さく折って、器に入れると食べるんですけどね。


おかかクレシェント、うちではもっぱら私のおやつです。
パッケ-ジの「滋味深い」がぴったりの味。
「滋味」って、いい言葉ですね。そういうものを食べたくて、忙しくても自分で作るようにしています。
たまにはB級とかジャンキーなものも食べたくなっちゃいますけどね~。
スポンサーサイト




日々のこと | コメント:16 | トラックバック:0 |
<<にゃんこ展終わる | ホーム | のんびりしすぎて…?>>

コメント

行ってきたのですね!作品紹介待ってますね(^O^)/
外が寒いと、出かける気持ちが萎えますよね、まして雪だったりしたら尚更(T_T)
でも、オカカクレシェンテもゲットできてよかった(*^_^*)
ウチも、とらっちと私が奪い合いしてまーす(^^ゞ
渋めの結城に猫柄の帯が映えて、ステキだったでしょうね(*^。^*)
ぴーちゃん・ねーちゃんも湯たんぽ抱いていいコでお留守番してたのね。
2013-02-17 Sun 23:42 | URL | きらちろママ [ 編集 ]
お話し出来て楽しかったですー!
ありがとうございました!
またお会いできるのを楽しみに
そしてがんばって商品をつくらねば、
雪はすきなんですが風が強かったです
そんな中ウロウロしていたからか
次のひは足が筋肉痛に!ひさしぶりです(^^;)
2013-02-18 Mon 00:31 | URL | mik*r*posu [ 編集 ]
ハッブルさん、暖かいお気持ちありがとうございます。
母も、口達者ですごしております。看護士さんのみなさんに、よくしていただいているようです。
ユミのことも、ありがとうございました。
あら、可愛らしいクッキー♪やら、クレシェント♪ ふふっ。
今年も楽しんでこられたようですね。ふふ(^-^)/
きっと、素敵なものがいっぱいだったんだろうなぁ~。ふふふっ。
いつも、ありがとうです。
今日も元気で、楽しくねっ(^▽^)/ ぴーちゃん、ねーちゃん♪
2013-02-18 Mon 05:46 | URL | しばシマイ [ 編集 ]
ハッブルさんの着物姿が見たいです!
帯が可愛い~♪
おかかクレシェントは人も猫も食べられるのですか?
一緒にオヤツ、楽しそうですね
2013-02-18 Mon 18:27 | URL | ねこやん [ 編集 ]
今年も楽しかったですね。その上お土産まで、ありがとうございました。
吹雪は~あまりの期待どおりで笑えて仕方がありませんでしたよ。
イベント部長さんの「やーん、吹雪やん。ひょっとしてハッブルさん来
はる?」というのにも笑いました。
来年もよろしくお願いします(ええ~っ)
2013-02-18 Mon 19:09 | URL | usainu [ 編集 ]
わ~吹雪になんてハッブルさんすごい!!
なかなか出来ないですよ~!!(笑)
ねーちゃんのポワ~ンとした表情見てたら
出かけないで一緒に居たくなっちゃいますね。(*^_^*)
着物もポイントにネコ柄が可愛い~♪
ハッブルさんの着物姿が見れなくて残念!!
2013-02-18 Mon 21:00 | URL | しろぱん [ 編集 ]
きらちろママさん、こんばんは。
そうねんです。雪女のくせに、私は寒いのがめっちゃ苦手。寒い時期はひたすらお家でこもってたいタイプなのです。
オカカクレシェント、ラスト2個だったのですよ。
1個はお家用、もう1個は最近腰痛で苦しんでる職場の若い同僚に。最近、交通事故で大けがした13歳のおじいちゃんにゃんこがいるんです(両足骨折したのに自力で帰ってきて、奇跡的に回復したスーパーにゃんこ!)
着物姿、みきたろうさんがアップしてくださいました。
2013-02-18 Mon 22:58 | URL | ハッブル [ 編集 ]
みきたろうさん、こんばんは。
さっそくのアップありがとうございます。
自分ではなかなかアップできない着物姿、嬉しいです。
でもやっぱ、買ったばかりのこの帯、まだうまく締められてないですねえ~。もうちょっと研究しないと。
え?筋肉痛?大丈夫ですか?
寒いと筋肉縮こまってますから、余計こっちゃうかもしれませんね。
今から4月が楽しみです♪
2013-02-18 Mon 23:00 | URL | ハッブル [ 編集 ]
しばシマイさん、こんばんは。
お母様、看護士さんたちとすっかり仲良くなって、病院で人気者なんでしょうね~。
クッキーかわいいですよ。かわいくって、食べられないかも。
キトゥンさんもにゃんこ展も、とってもあったかくて楽しい作品がいっぱいです。
しばシマイさんもご近所だったら、絶対常連さんだと思うなあ~。
2013-02-18 Mon 23:03 | URL | ハッブル [ 編集 ]
ねこやんさん、こんばんは。
着物姿、みきたろうさんがアップしてくれてました~。
まだ買ったばかりの帯なので、長すぎてうまく結べてないんです。ちょっと恥ずかしい~。
おかかクレシェント、私はおいしくいただいてますが、ねーはふんふんニオイだけ、ぴーはぺろぺろして小さなかけらを食べるぐらい。
食いつきっぷりは猫によりけりみたいですよ。
2013-02-18 Mon 23:05 | URL | ハッブル [ 編集 ]
usainuさん、こんばんは。
こちらこそ、楽しかったです。ありがとうございました。
なんかだんだんジュルジュルになっちゃって、ご心配おかけしました。
雪女…もお、ほとんど都市伝説ですよねえ…。
あ~、イベント部長さんのそのセリフ、なんかすごく目に浮かんでしまう…。もうこうなったら、毎年がんばって降らすしかない!?
2013-02-18 Mon 23:08 | URL | ハッブル [ 編集 ]
しろぱんさん、こんばんは。
そうなんですよ。もお、にゃんこ展に行った最初の年から、欠かさず降らせてますから…暖冬も厳寒もお構いなし。
着物姿、みきたろうさんがアップしてくれてますよ~。後姿、自分では見られないので貴重!あ~こんな感じなんだ~って思います。
雪女なのに、寒いの苦手で、冬はおうちに引きこもりたい私…ねーちゃんと一緒にぬくぬくこもってしまいそうになりました。
2013-02-18 Mon 23:12 | URL | ハッブル [ 編集 ]
新しい帯、猫柄ステキ~☆
着物姿、みきたろうさんのところで見ました!
着物は一人より2人そろうと雰囲気が一気に変わる気が
します。
大勢はモット(笑)
2013-02-19 Tue 18:16 | URL | ゆきこ [ 編集 ]
わあ、素敵なお着物に可愛い帯!!うんうん、ハッブルさんによく似合いそう~こうめちゃんトコでの後姿、バッチシですもん♪
おかかクレシェンテ、一度食べてみたい~でもにゃんこ展限定ですもんね~残念。
雨雪オンナ(笑)日照りばかりじゃ水不足、水の女神は必要でしょう!ええ、アクエリアス・ハッブルさんと呼ばせていただきます!
2013-02-20 Wed 00:20 | URL | candelaとしこ [ 編集 ]
ゆきこさん、こんばんは。
この帯、年末に格安でゲット♪新年どっかで締めたいなあ~って思ってたんです。ちょっと長めやわらかめで、まだ締め慣れてなくて野暮な感じになっちゃいました~(汗)
そうですよね。着物仲間、一人より二人、もっと…と数が増えると「和」テイスト一気に倍増~。猫も1匹よりたくさんいる方が楽しい♪っていうのと一緒!(ちょっと違う?)
2013-02-22 Fri 20:03 | URL | ハッブル [ 編集 ]
としこさん、こんばんは。
ありがとうございます。実ははじめて締める帯で、ちょっと失敗しちゃってるんですよね~。野暮ったい感じになっちゃったので、次回はもうちょっと粋に締めたいもんです。
おかかクレシェンテ、おいしいですよ~。としこさんだったら、一回食べたら自分で作っちゃうかも!
アクエリアスって、そんないいもんじゃありませんけど…(^^;)
まーでも確かに、乾燥してるよりは潤ってる方がいいかも?
でも今年はあちこちで雪降りすぎみたいですよね。別に私のせいじゃないけど、おとなしくしといたほうがいいのかな~とか思っちゃいます。
2013-02-22 Fri 20:06 | URL | ハッブル [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |