風邪引き誕生日2013-03-17 Sun 23:00
みなさま、前回はおめでとうコメントありがとうございました。 本人もほとんど忘れてた誕生日…忘れてたというかそれどころじゃなかったって感じ? 先週末の、春を通り越してほとんど初夏の陽気から、一転真冬に逆戻りの極端な気候のせいか、きっちり風邪ひいてしまいました。 週初め、なんか鼻炎ひどいなあ~、ついに花粉にも反応するようになったか?とか思ってたら、火曜日夕方、会議中にものすごくのどが痛くなってきたのです。 鼻は、鼻炎のさらさら状態から風邪のどろどろ状態に変わり、のどが痛いだけじゃなくて、なんかものすごくしんどい…。会議が長引いて、終わったらもう病院には間に合わない時間…。 みなさんに「大丈夫?」と心配されつつ、翌日も休めない事情があったので、誰も「休んでいいよ」とは言ってくれない…「今日ははよ寝て、元気になってね」と見送られて(涙)帰って寝ました。 かなりのどが痛いので、これは絶対熱出てる!と思ってはかってみたら、へ?36度? 測りかた悪かったかなあ~ともう一回測ったら、なんと35.8度…??? これから上がってくるのかなあ、とひやひやしながら寝て、翌日測っても同じこと。 結局熱は出ず、のどの痛みとどろどろ鼻を抱えて出勤。 なんとか昼は抜けられたので、午前の診察終了間際に病院へ駆け込んで、午後の会議までに戻りました…。 なんで熱が出ないのかなあ~と職場でつぶやいたら、先輩のお姉さま方から実に説得力ある説明が…。 「年取ったらもう熱出す元気もないんや!」 あ…そうですか…そういうことですか…。 熱だけではなく、木曜日からは声も出なくなりました…。 これは年下女性のご意見「ハスキーでなかなかセクシーですよ」んーあんまり嬉しくない…。 というわけで、風邪引きレポート長々とすみません。 熱出す元気もないのに1日も休めずにお仕事している私に、「あ~かわいそう、しゃべったら(声出てないし)かわいそう、咳したらかわいそう、くしゃみしてるだけでもかわいそう」とお姉さま方の同情が集まっております…。 そんな1週間が終わり、この土日は特に予定もなくおうちでゆっくりできました。 土曜日の朝、占いで、「うお座の人はプチ模様替えがラッキー」 模様替えね~、狭いしどこもするところがないんじゃ…と思いつつ部屋を見回すと、あ、ここもしかしてこうしたら…。 キャットタワーと猫トイレの位置を、90度変えてみました。 さっそく猫たちが猫タワーチェック! それはそうと、どどーんとスペースを取っている室内干しは…? usainuさんのところで仕入れた「粉もん3点セット」 私は花粉は大丈夫ですが、肌荒れしやすいので、黄砂とPM2.5は気になります。 飛散量が多そうな日は部屋干しすることにしていますが、室内干しスペースがちょっと狭かったんですよね。 キャットタワーを奥にしてみたら、広めのスペースができました。 みなさんからたくさんおめでとうメッセージをいただきましたが、ウィークデーはそんなこんなでお誕生日どころじゃなかったので、週末はおいしいものをつくってワインで乾杯…と思っていたのです。 テレビのお料理番組でやってたオープンサンド、おいしそう~。 作ってみました。レモンとオリーブオイルでキャベツとニンジンのコールスローサラダ、オリーブオイルで焼いてバルサミコ酢で味付けのとり肝、上に乗ってるのはなんとジャムです。ブロッコリーに塩麹ゆで卵、これは私のオリジナル。 いや~、どれもおいしかったです。特にとり肝。オリーブオイルとバルサミコ、ちょっとハマりそう。 ああ、これでワインがあったら最高…。 風邪の薬飲んでるので、コーヒーでランチでがまんがまん…うう~(涙) 誕生日の次の日はホワイトデー。バレンタインデーにチロルチョコ1個あげた若い男性からこんな素敵なお菓子が…。 「え~!あんなんでこんなお返しもらったら悪すぎる~!」「いえいえ!いつもお世話になってますから!」 エビでタイどころか、本マグロ釣っちゃった気分です。 せっかくなのでお抹茶でおいしく頂きました。 黒いお皿にのせたのは失敗!あんこと同化しちゃいましたね。 週末ほとんどしゃべらず養生と栄養補給に努めたので、明日からまた元気に働けそうです…。
スポンサーサイト
|
コメント
おはようございます。(^-^)ノ
風邪回復に向っているようでよかったです。 ご無理はされないでくださいね。 体のほうが大切です。 ねーちゃん気持ちよさそうです。 これだけ、おいしそうなものが食べれるんだったら、 すぐ、回復ですよ(^m^)ふふっ。 ホワイトデーも、嬉しいですね(^-^)ノ チロル1個で、素敵なものが~♪ これは、かなりのラッキーでしたね(^-^)ふふふっ。 今日も元気で健やかさんで(^▽^)ノ ねーちゃん、ぴーちゃん♪ 2013-03-18 Mon 05:59 | URL | しばシマイ [ 編集 ]
遅ればせながらおめでとうございます!
折角の誕生日が風邪で大変でしたね・・・ でも元気になったようで良かったです♪ 粉もん3点セット(笑)これがあれば室内でもよく乾きそうですね 2013-03-18 Mon 18:12 | URL | ねこやん [ 編集 ]
ハップルさん、こんばんはです。
>先輩のお姉さま方から実に説得力ある説明が…。 >「年取ったらもう熱出す元気もないんや!」 これ、読んで一人爆笑してしまいました!(^^)! 2013-03-18 Mon 20:57 | URL | デジタルな鍛冶屋 [ 編集 ]
お誕生日おめでとうございます♪
私も去年、咳が止まらなくて声が出なくなっちゃった事があって 熱が出たら入院って言われたんですが、ずっと平熱だったんですよ。 そっか~年取ったら熱出ないんですね! 美味しい物とワインいいな~♪ とり肝にジャムって想像がつかないけど、どれも美味しそう!! ねーちゃんゴロゴロが気持ち良さそうです。(*^_^*) 2013-03-18 Mon 21:37 | URL | しろぱん [ 編集 ]
遅ればせながらお誕生日おめでとうございます!
うわ、お風邪~ホント、ド多忙だと「休んだら?」とか言ってくれないのよね・・・薄情者めらがぁああああ!!!・・あ、ついバトルモードに(笑)。 私も花粉は大丈夫なのですが、粉モンのせいか、顔が痒いです。あすはみっちり厚化粧で出社しようと思います。 2013-03-18 Mon 23:03 | URL | candelaとしこ [ 編集 ]
「熱を出す元気もない」は、たしかに、説得力がありますね。
低温肺炎は、怖いんだよ~という話を聞いたことがあります。 ま、ハッブルさんはまだそんなお歳じゃないですし、回復に向かっているようでよかったです~(*^。^*) オープンサンドもペペロンチーノも美味しそう~(^O^)/ 食べることは生きること…美味しいモノを美味しいと感じるって幸せですよね。 2013-03-18 Mon 23:34 | URL | きらちろママ [ 編集 ]
いや~ほんと、熱でないほうがかえってしんどかったりしますもんね。
体温は高いほうがいいんですって。たまに発熱するのも。 おいしいもんいっぱい食べて、身体の中なら元気にして行く!正解です。 それにしてもいつもおいしそうでヘルシーなお料理だ~ お料理上手なヒトって、素材の取り合わせが新鮮でお上手って思います。 ごろごろねーちゃん、可愛い~(^^) 2013-03-20 Wed 09:41 | URL | usainu [ 編集 ]
風邪タイヘンでしたね、しかし皆さんお忙しいのですね
同情されても休ませてはもらえないとは! ねーちゃんごろごろかわゆす そしてかわいい後輩ですなー(^-^) 2013-03-20 Wed 18:39 | URL | mik*r*posu [ 編集 ]
しばシマイさん、こんばんは。
ありがとうございます。土日にほとんどしゃべらずに養生したので、声は出るようになりました。 かわりに?咳が出るようになったんですが(涙)それもかなりよくなってきました。 昨日、打ち上げだったので、今日は1日ほとんど食べられず、うう~早くおいしいもの食べたいです~。 ねーちゃん広いところでゴロゴロ甘えてま~す。 ホント、申し訳ないぐらいいいものいただいちゃいました~。 お抹茶にぴったり、おいしかったです。 2013-03-20 Wed 21:44 | URL | ハッブル [ 編集 ]
ねこやんさん、こんばんは。
ありがとうございます。 いや~もう、バタバタの誕生日でしたよ~。でも、おかげでかなりよくなりました。 粉もん3点、花粉はともかくあと2点が少なかったら外に干すんですけどね~。夜遅くなる時も室内干しなら安心です。 2013-03-20 Wed 21:50 | URL | ハッブル [ 編集 ]
デジ鍛冶さん、こんばんは。
笑うでしょ~。 もう、わろとけわろとけ、って感じです。 2013-03-20 Wed 21:55 | URL | ハッブル [ 編集 ]
しろぱんさん、こんばんは。
熱でたら即入院って、怖いですね~。熱でなくてよかったんだか、出ない方が問題なんだか、どっちなんだろう~。 うーん、ほんとにそうなんかはよく分からないですけど、お姉さま方みんな、年取ってからはあんまり熱でない、っておっしゃってますねえ。 ワイン飲みたかったです~。今週末リベンジできるか!? とり肝は、ホントはフードプロセッサーでペーストにするんですよ。ジャムは…お好みかな~? 2013-03-20 Wed 22:00 | URL | ハッブル [ 編集 ]
としこさん、こんばんは。
ありがとうございます。 いや~ほんと、休むの申し訳ないような多忙デーだったので、なんとか出勤できてよかったんですけど、キツかったですねえ~。 そうそう!顔、かゆいですよね!! 私はお化粧でもかぶれちゃうので、「素」なんですけど、ちょっとかゆくなったら絶対、水で顔を洗うようにしています。 2013-03-20 Wed 22:03 | URL | ハッブル [ 編集 ]
きらちろママさん、こんばんは。
げ、低温肺炎!?そんなものがあるんですか?今度咳とかひどくなったら病院で聞いてみます。 オープンサンド、もう一回、ワインが飲める時にリベンジで作ります♪ ペペロンチーノは、ホントは春キャベツで作るんですよ。こちらも今度は春キャベツで作ってみま~す。 ホント、おいしいものを素直においしく食べられるって、幸せです。 2013-03-20 Wed 22:08 | URL | ハッブル [ 編集 ]
usainuさん、こんばんは。
そうなんですよ~。もお、熱出てくれた方が早く治るんじゃないかってよく思います。前回、発熱したのって、いつのことだろう…?2年前のインフルエンザ?? そうです!おいしいもの食べて、中から健康にならないとね~。 もともと野菜大好きで脂っこいもの苦手なので、自然にヘルシー料理になります。素材の取り合わせは、お料理番組からそのまま拝借~。 とり肝は、ホントはレバーペーストなんですけど、めんどくさいので焼きっぱなし~。手抜き料理です。 ねーちゃん、今日もゴロゴロ甘えてますよ~♪ 2013-03-20 Wed 22:16 | URL | ハッブル [ 編集 ]
みきたろうさん、こんばんは。
いや~大変でした。 もお、「休みます」って言うのが申し訳ないぐらいの多忙デーだったので、なんとか出勤で来てよかったんですけどね~。 ねーちゃん、今日もかわいくゴロゴロ甘えてますよ~。 ホント、かわいい後輩です。私のあんこ好きもちゃんと覚えててくれてるんです。Oくん、ありがとう♪ 2013-03-20 Wed 22:22 | URL | ハッブル [ 編集 ]
あ、、また出遅れちゃった!
こちらもちょっとバタバタでして。 私はここのところお弁当以外は外食が多くて。 ハップルさんの手作り、いいなあ~っと! タワー、ウチも部屋の角とかすみっこですよ。 窓際がいいんだろうな~っと思うけど場所とるし、、、 熱、、、私はほとんどでたことない(バ○は、、!??) けど、、出せるものは出してしまった方がなおりは早いようですね。 薬で熱下げるのは良くないと,ヨガの先生が言ってました。 2013-03-20 Wed 22:41 | URL | ゆきこ [ 編集 ]
ゆきこさん、こんばんは。
いえいえ、こちらもバタバタしております~。 忙しくなると、台所に立つ時間もないですよね。 さすがに風邪ひきの時は食欲もないので、簡単なものばっかでした。 お近くだったら、いつでもおすそ分けできるんですけどね。 タワーって結構場所選びますよね。この場所、猫ずは気に入ったみたいです。 あ、ゆきこさんも熱でない人?出やすい体質とか出にくい体質とかもあるかも、年齢関係なく…(^^;) 2013-03-23 Sat 19:33 | URL | ハッブル [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|