まだぐったり?2013-06-08 Sat 23:13
最近は、ブログの更新だけでなく、PCの前に座るのも週1とかになってきたような…。 コメ返しも、みなさまのところへの訪問も、滞りがちで申し訳ございません。 梅雨入りしたはずなのに、全然雨降らないで夏日とか言ってるし、暑さや湿気には強いはずの前世爬虫類女でも、こういう不安定な気候には弱いみたいです。 今日も1日おうちでおこもり。大きなお風呂屋さんに行こうかなあ~とか思ってたんですが、いろいろゴソゴソしてると夕方になり「別におうちのお風呂でいっか~」と即予定変更。ああ、デブショー。 猫ずは私が家にいる方が嬉しそうですけどね~。 暑くなると猫草の成長が早いので、こまめに草が食べられてうれしい猫ず。 この鉢の草は刈り込まれてかなり短くなってますけどね~(爆) なんか別猫みたいな顔で食いつくぴー。さっきまで貪り食ってて、ちょっと休憩中のねー。 猫たちの草はみの次は私の朝ごはん。 何かとルーチンが決まっている私の日常。最近の朝ごはんはこんな感じです。 ホットのミルクしょうが紅茶とパンはいつも同じ。今日はクルミとレーズンのパン。最近ははちみつマリネのパインとキウイ、プルーンにヨーグルトをかけています。冬はリンゴ1/2とチーズ2切れになります。 毎朝決まったものを食べて、毎日同じように布団をあげて猫のトイレの掃除をして、自分が食べたものの洗い物をして猫たちのお皿を洗って、最後に洗った食器とシンクにポットのお湯をかけて熱湯消毒。 このルーチンをこなすと、多少起き辛くてもいつもの流れで出勤できてしまうんですよね~。職場に着いてから「あれ?私今日はちょっとしんどい?」と気づいてそれから休みを取って帰ってきたこともあります。 今日は出かけなくてもいいのでのんびりしていると、猫たちもすぐそばでのんびり…。ラグが激しくめくれてますが、私が朝ごはんの用意をしてるときにひと暴れしてたみたい。ぴーはそのままめくれたラグの中で休憩中~。
ねーちゃん、後ろから視線を感じる?ビミョーにイカ耳です。 ねーが警戒してるから?ちょっとぴーちゃん不満そう。そんなに毎回おそいかかるわけじゃないよ~、って言いたいのかな。 スポンサーサイト
|
コメント
おつかれさまです。(^-^)ノ
梅雨の時期ですから、おうちでゆっくり♪ いいと思いますよ~。 魅力的な朝食ですね~。 我家は、ただいま、キッチリ作らないといけない時期なので、 お洒落な感じではないです。。。 今日は、ご飯、お麩とねぎの味噌汁と、ワカメの酢の物、ゴマ入り納豆に、ミカンのヨーグルトハチミツ和えです。メインはといわれると困りますが、しいて言えば、味噌汁ということで・・・あはは。。朝からそんな感じです。少しずつ、小鉢に入れます。自分の好みとしては、日曜日は、食べなくても・・・なんて、言いたいですが、そういうわけにもいかないので・・・^_^; それにしても、おいしそうなパン(^p^)最近パンも焼いてないなぁ~。周りは、田んぼに水を張りつつ、耕されております。機械がゴーゴーいってます。 そんな中、このあと、横になりたいけど、仮眠できるかな(^m^)ぷぷぷっ。 では、私も、まったり休日です。午後から、父の所へですけどね~。 では、また~。 2013-06-09 Sun 10:15 | URL | しばシマイ [ 編集 ]
一品忘れてました。高野豆腐の含煮です。^_^;
2013-06-09 Sun 10:18 | URL | しばシマイ [ 編集 ]
大きなお風呂、,私もしばらく行ってないなあ~
今日は猫達シャンプーしたから疲れちゃって(笑) 草も、同じ様にもりもり食べてますね。 で、吐く、、、。 毎朝同じようなパターンで動いていても、この吐くのを やられるとペースが狂ってきません? そいうのも想定内にしとかなきゃいけないのかな、、 猫飼いは。 でも、ホントたまにはのんびりしてくださいね! 2013-06-09 Sun 19:36 | URL | ゆきこ [ 編集 ]
しばシマイさん、こんばんは。
うわ~、朝からごちそうですね。旅館の朝ごはんみたい! 朝からこれだけ作ると、それだけで疲れちゃいそう~。 雨はあんまり…ですけど、田植えの季節ですよね。水は大丈夫なのかなあ~、水不足にならなきゃいいけど。 お互い少しの時間でも、休めるときはしっかり休みましょうね。 2013-06-09 Sun 22:44 | URL | ハッブル [ 編集 ]
ゆきこさん、こんばんは。
大きなお風呂、車で10分ほどなんですけど、シャンプーとかいろいろ用意するのがめんどくさいんですよね~。 猫たちのシャンプー、みんな一斉に?それはお疲れさまでした。 うちは猫草もりもり食べる割に、あんまり吐かないんですよ。その点は大助かりです。 まあ、その分、たまに吐かれると、ダメージ大きいですが…。 ありがとうございます。最近、土日のどっちかは休めてるので、かなり体力戻ってきました。 しっかり休んで、たっぷり遊ばないとね~。 2013-06-09 Sun 22:48 | URL | ハッブル [ 編集 ]
ルーチンがしっかりできる人って、やっぱり頭がよいんだろうな~
家庭環境もあるかな~ 茶道が身にしみついていると行動に無駄がなくなるとよく言いますよね。 ワタシはそのあたり、ほんとにダメダメなのでハッブルさん凄いな~と思います。 いよいよ本格的な梅雨になりそうですがざっと降ってさっと上がってほしい。 降るの?降らないの?じめ~…は、なんか体調もどよんとしちゃいますよね^^; 2013-06-11 Tue 11:14 | URL | usainu [ 編集 ]
梅雨じゃないみたいですよね~。
ジメジメもイヤだけど、やっと今日少し雨が降って、 緑が息を吹き返した様な気がします。 ねーちゃんとぴーちゃんのサラダバー美味しそう♪ ちょっとした音に敏感ですよね~。 しょうが紅茶にミルクって入れた事なかったんですが それも美味しそうですね!! 早速作ってみます。(*^_^*) 2013-06-11 Tue 21:03 | URL | しろぱん [ 編集 ]
もう梅雨が明けちゃったみたいに暑いですね。
全然降ってないですけど…。 うちのネコたちは、夜、布団に乗って来なくなりました。 少しでも涼しいフローリングや、テーブルの上で寝ているようです。 ネコ草、ちゃんとした植木鉢に植えてあるのが良いですね。 市販のプラスチックの容器だと、草を引っ張って、振り回してしまいますんで…。 2013-06-14 Fri 22:43 | URL | ライデン [ 編集 ]
usainuさん、こんにちは。
いやいや、単にキャラだと思いますよ~。 実家にいた頃はルーチンも何もない生活で、そういや部屋も友人があきれるぐらいぐっちゃぐちゃでした~。 大人になってからいろいろきっちりした方がいいってことに気づいたんですよね。 しかしまったく雨降らないですね。今日はこれから降ってくるのかなあ。 暑けりゃ暑い、じめじめならじめじめで、天候が安定してる方が、体調的には楽な気がします。 2013-06-15 Sat 11:26 | URL | ハッブル [ 編集 ]
しろぱんさん、こんにちは。
ホント、梅雨に入ったって言いながら、全然降らないですよ。たぶんこちらの方は、関東よりもっと降ってないです。 今日は降るみたいなんだけど、一気にまとめて土砂降りも困るなあ…。 ぴー&ねーは草大好きなんですよ。野菜好きの私とそこは似てる? ご近所の音、特に人の話し声とかよく聴こえるので、それにはすぐ反応しますね。「うちに来る!?」って思うのかな? しょうが紅茶、ミルクを入れると、味がまろやかになりますよ。おすすめです(^^) 2013-06-15 Sat 11:30 | URL | ハッブル [ 編集 ]
ライデンさん、こんにちは。
ホント、もう梅雨明けたの?って聞きたくなりますよね。 特にここ数日はムシムシ暑くて、真夏並みですね。 猫ずは正直ですよね~。でも、お布団大好きなぴーは、必ず1回は乗ってくるんですよ。もしかしてぴーもルーチン決まってる!? 猫草、ホントは、庭に生える普通の草が好きなんで、もともとこれは「雑草鉢」なんですよ。 冬の間に、さすがの雑草も枯れちゃって、「猫草の種」をまいてます。どこかで草の根っこ仕入れてこようと思ってるんですが…。 2013-06-15 Sat 11:34 | URL | ハッブル [ 編集 ]
ねーちゃんの草の食べ方かっこいいですねー
立ち上がって(^_^)ノ 小梅は猫草をしっかりたべないで散らかす方が多いデス なので最近あげてません~ ゆったりでなくて良い時は ねこたちとゴロゴロ、幸せ~ 2013-06-15 Sat 18:02 | URL | mik*r*posu [ 編集 ]
ねーちゃんの食べ方可愛いですね。
二人とも自分で食べてくれるんですね? きらちろには、草を抜いて口にまで運んであげる過保護っぷりです(^^ゞ ハッブルさんの、ルーチン見習わないと…と思っているのですが、 ダイエットと一緒で「明日から~」(@_@)明日はなくならないもんね~ 私は、年中ダルダルの生活していますが、梅雨のせいにできるのは今だけですよね(~_~;) 2013-06-15 Sat 23:05 | URL | きらちろママ [ 編集 ]
みきたろうさん、こんばんは。
ねーはちっちゃいころからこうなんですよ。普通の鉢は少し背が高いので、ねーちゃんはこうしないと食べにくいんでしょうね。 こうめちゃん、草あんまり食べないんですか。猫って自分が必要なものよくわかってるから、こうめちゃんはあんまり食べなくてもいいタイプなのかも。 今週末はちまちま出かける用事があって、ずっと家にいたわけじゃないので、そういう時は「行ってくれば~」って感じで、猫たち勝手に寝てます。 2013-06-16 Sun 21:22 | URL | ハッブル [ 編集 ]
きらちろママさん、こんばんは。
ねーちゃん、毎度このポーズで食べるんですよ。ぴーもねーもホント草大好きで、「あんたら虫か!?」っていうぐらい食べますよ。 基本めんどくさがりのぐーたらさんなので、きちんと決まったパターンで動かないと、マジで出かけられなくなっちゃうんですよ。 だいたいいつも、出かける1時間半ぐらい前から、朝ご飯→布団かたづけ→猫トイレ掃除→洗い物って順番にやっていくと自然に出かけられるんです。何か崩れちゃうと、ずるずる出るのが遅くなって、そのまま出かけられなくなっちゃうことも…。 2013-06-16 Sun 21:29 | URL | ハッブル [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|