猫団子の季節2006-11-13 Mon 19:27
しばらく仕事が忙しくて、ブログのチェックや更新ができませんでした。 スポンサーサイト
|
コメント
お仕事お疲れ様です!私も以前はオコタでうっかり寝ちゃって、真暗にされてた事がありました。だったら、起こして!って話なんですけどね。(‐_‐; アハハ・・・ぴーちゃんは気持ち良さそうなのに、ねーちゃん苦しそうですね!(笑)
2006-11-13 Mon 21:18 | URL | しろぱん [ 編集 ]
ねーちゃん、かなり迷惑そうですね(笑) 迷惑すぎて固まっちゃってますね(爆) 2匹いるから見ることのできる光景ですねぇ~。うらやましいです☆
2006-11-14 Tue 09:09 | URL | hana* [ 編集 ]
うぅー、羨ましい~。 例え一瞬でも猫団子が見たいです・・・。例え2匹いても見れない。それにしても、こうして見るとぴーちゃんの方がやっぱり大きいですね。ねーちゃん、く・・・くるすぃ~。
2006-11-14 Tue 11:28 | URL | まさにゃん [ 編集 ]
しろばんさん、こんばんは。元同僚が「おこたは人を堕落させる」っていってましたが、名言だと思います。なんかつい、だらだら~、うとうと~、ぐー…、になっちゃうんですよね~。うちも夫がいても起してくれませんよ。なんででしょうかねえ。起すと怖い…?ぴーとねーは、なんでかいつもぴーが上になってるんですよ。2枚目の後、うまくねーが上になれるとそのまま猫団子続行なんですけど、このときはおきて逃げちゃいましたね~。
2006-11-14 Tue 19:13 | URL | ハッブル [ 編集 ]
hana*さん、こんばんは。1匹だとこの光景は見れないですねえ。以前見た、茶トラばかり10数匹の猫団子は壮観でしたよ!でもジュルちゃんは1匹でも十分存在感ありますって!こうしてみると、ぴーはでかいですよねえ。最初はねーも気持ちよさそうなんですけど、段々重さがじわじわとくるようで…。
2006-11-14 Tue 19:15 | URL | ハッブル [ 編集 ]
まさにゃんさん、こんばんは。政宗さんとアズくんは猫団子にはならないんですね。まあ、アズくんのあの体格を見れば納得ですけど…。政宗さん、頭よさそうだし、一緒に寝たらこのねーみたいになることがわかってるんじゃないでしょうか(まさか!?)体重は1キロちょっとしか変わらないんですけど、なんというか、ぴーは重いだけじゃなくて、かさ高いんですよねえ…。あ、もしかしたら「かさ高い」は関西方言でしょうか?
2006-11-14 Tue 19:19 | URL | ハッブル [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|