お正月の過ごし方2014-01-08 Wed 00:06
ああ、もうお仕事も始まって、すっかり日常モードです。 お正月の、忙しかったけど優雅な日々がすでに懐かしい…。 畳ベッドなので、上半分か下半分の布団を毎日交互に折り上げて、半分ずつ畳に空気を通します。お正月でもそれはいつもと同じ。 湯たんぽ大好きねーちゃん、布団から出された湯たんぽの上でちんまりとあったまっています。 ひとつ問題だったのは、実家の猫がそろって猫風邪だったこと。帰る前に弟(獣医)が、「家に帰ったらすぐに手を石鹸で洗って、着てるもんは(肌着以外は)すぐ洗濯」なんで?「こいつら(実家の猫)伝染性疾患」さらに「1匹目より2匹目、ってだんだんキツなって、だいたい3匹目は死ぬねん」え?ちょっと、すでに2匹かかってるから、うちのが3匹目になるやん!! ということで、寒かろうがなんだろうが、帰ってすぐ洗濯機に直行。身ぐるみ脱いで即洗濯。手を石鹸で洗って、カバンやコート、靴には「除菌もできるファ○リーズ」を大量にぶっかけたのでした。 というわけで、元旦からえらい大騒ぎになってたのでした。 とりあえず、7日現在、猫ずはどちらも発症してないので、猫風邪ウィルス侵入は阻止した模様。 そんなこともあってか、2日はぐったり。午後から映画に行こうか、近所の神社に初もうでに行こうか、と思ってたのですが、お昼過ぎにこたつでウトウトしてしまい、初もうでに出かけたのはもう夕方近く。 近く、といっても歩いて20分ぐらい。細長い池にかかる橋を渡って行ったところにある神社です。 夕方なのに、何人かお参りされてる人がいました。 もちろん、5日のライブに向け、芸事上達と、健康をお祈りしてきました。 今年作ってみたかったもの。この「いくら入りのお雑煮」普段は白みそのお雑煮なのですが、おすまし仕立てのこのお雑煮を食べてみたくて、細かいところは忘れましたが、真似して作ってみました。 温かいおだしにいくらの味が広がって、おいしかったです。 元旦は「濁り酒」でしたが、2日は清酒「白滴」で。 3日はパーカッション教室の「初もうで」に行きました。行先は吉野の大峰山、芸事上達でご祈祷もしていただきました。 さすが吉野は寒い!まだ雪が残ってます。 実は…吉野まで行くとなるとほとんど1日かかってしまうので、初もうでに行かずにしっかり練習!ということも考えたのですが、神頼みの方がいいような気がしてきて行くことに。 結果は…。 今回、自分のレッスン曲2曲とピアノ、フルート、カホンのトリオでする曲が3曲、ラストにみなさんもパーカッションで参加してもらう曲と合わせて6曲たたくことになってたので、なかなかハードだったんです。 年末はあまり練習できなかったので、お正月は、夕方雨戸を閉めたらカホン練習~晩ごはんの準備~お風呂~晩酌というパターンの日々でした。 ゆっくり飲むためなら「お風呂は寝る直前」というルーチンを崩して、ま~それなりに規則正しく暮らしていたのでした。 いや晩酌はともかく、直前追い込みで毎日練習してたので、ミスもなんとかばれずに打つことができました。 が、自分としてはまだまだ…。これからもがんばろう!と思ったのは直後だけ…。またまたレッスンに行くまで練習しない日々に戻ってしまってます(^^;) ま~仕事はじまっちゃいましたからね~。 玄関のお花は「迎春用」のいろんな花が混じったのをセレクト。その中に1本だけあったチューリップ。 季節先取り、台所をきれいにして、黄色い花を飾るのは金運アップ?仕事運アップ? どっちがアップしてもありがたいので、短すぎる枝のセンリョウとともに台所に飾りました。 仕事運がアップしすぎて忙しくなりすぎても困るけどね~。
スポンサーサイト
|
コメント
ポーズも服装もすっごく格好良いです!目の正月!
日本家屋の中で演奏してたんですね 湯たんぽの上にキッチリ収まってるねーちゃん、湯たんぽごと抱きしめたいです 2014-01-08 Wed 15:47 | URL | ねこやん [ 編集 ]
わぁお、カッコイイ6曲も?凄い、凄い!お疲れ様でした~いつかライブ、お邪魔させて下さいね!
おおお~おせち、ご実家もハッブル家もめちゃ美味しそう~!・・・ハッブルさんちの近くに住みたいわ~(おこぼれ頂く気マンマン(笑)) 2014-01-08 Wed 23:54 | URL | candelaとしこ [ 編集 ]
猫かぜ騒動、大変でしたね。獣医さんの言うことだけに信憑性がありますけど、3匹目は死ぬって…(*_*)
それにしても、お正月料理の豪勢なこと! ちゃんとお屠蘇やお雑煮用の器もあるんですね~。 一人くらい紛れ込んでもわからないですよね(^^ゞ 来年はハッブルさんのご実家に忍び込んでみるかな~(@_@) カホンの演奏、カッコいいですね~ いつか生演奏を聴かせてくださいね。 2014-01-09 Thu 20:58 | URL | きらちろママ [ 編集 ]
ねこやんさん、こんばんは。
ありがとうございます。めっちゃ嬉しいです~(^^) ライブの会場が、古民家を改築したオシャレなギャラリー&カフェなんです。落ち着いた感じで素敵なんですよ。 ねーは、夜、一緒に寝る時も、湯たんぽのあるあたりの布団に乗っかるか、かけ布団にもぐって寝てます。ホント湯たんぽ大好きです。 2014-01-11 Sat 19:09 | URL | ハッブル [ 編集 ]
としこさん、こんばんは。
ありがとうございます~。嬉しいです(^^) そうなんです。6曲ってなかなか大変で、さっと一通り練習したらもう1時間ぐらいすぐ過ぎちゃうんですよ。 いつかライブ聴いてくださいね~。それまで練習がんばりまっす。 おせち、元旦はこの実家のを分けてもらって来るんで、同じような感じです。作ったらほとんどお重につめるので、とにかく量が多いんですよね~。 ウエルカムな家族なので、おこぼれと言わず、ここに混じってもらっても全然オッケーですよ~。やっぱり奈良に移住だ~。 2014-01-11 Sat 19:15 | URL | ハッブル [ 編集 ]
きらちろママさん、こんばんは。
そうなんです。正月早々、ヒヤヒヤさせられました。 身内なんで遠慮ないですし、関西弁は文字にするとえらいキツイ感じになってしまいますね~。患畜のカイヌシさんにはもっと優しく言ってると思いますよ。 母がお茶の先生なので、実家で初釜を敢行したこともあるんで、お屠蘇器2セット、松花堂弁当箱30個など、普通のお家にはないものもあったりします(家中ものだらけ)。 ハイ!一人や二人、紛れ込んでもわかりませんよ~。 座るところも十分ない狭さですが、よかったらおいでくださいませ~。 ありがとうございます!嬉しいです~(^^) 生演奏…いつか実現するかなあ~。 2014-01-11 Sat 19:21 | URL | ハッブル [ 編集 ]
無事ライブ終了お疲れさま!
ラメのタイツ、カッコいい~ 猫カゼ、、、弟さんのアドバイスがなければ そこまで徹底できなかったかも? こちらは今、人間がカゼもらわないように気をつけてる ところですが、、、 まあこれは皆さんに言える事で、なんとか冬場のりきりたいですね! 映画、、例のは明日で終了ですよ~(小さいとこにまわるかも?) 2014-01-12 Sun 17:42 | URL | ゆきこ [ 編集 ]
今回もご馳走に釘付け~
特にいくら入りお雑煮に興味津々です。 そしてライブも無事終了、お疲れさまでした!! やーん、ほんとかっこいい~今度は絶対突撃しちゃおう。 近所の神社も今度はぜひご一緒させてください(^^) 猫風邪の話は衝撃でした!! 2014-01-13 Mon 20:07 | URL | usainu [ 編集 ]
おせちいいですね~
え!ねこ風邪3匹目は死ぬ…!そうなんですか~こうめと姉妹の子がどちらも猫風邪だったのですがこうめの方がましでした 姉妹の子はこうめからうつったのかな…色々想像してしまいました ねーちゃん湯たんぽにちょこーん!猫らしい姿^^かわいい 2014-01-13 Mon 21:12 | URL | mik*r*posu [ 編集 ]
ご挨拶が遅れました
今年も宜しくお願いします 猫ちゃんたち無事で何より なんと言っても専門家がいるって良いですね そして、豪華絢爛なお正月料理です!! ちょっとワイルドな演奏姿、かっこいいやん! いつかライブを聴きにいきますね 2014-01-15 Wed 14:34 | URL | 千 [ 編集 ]
湯たんぽの上って気持ち良さそうですね~。
おせちも美味しそう!!日本のお正月って感じ♪ そういえば・・・今更ですが、おせち食べたっけ!? おおっハッブルさんカッコイイ!! 2014-01-16 Thu 21:51 | URL | しろぱん [ 編集 ]
ゆきこさん、こんにちは。
ありがとうございます~。ラメタイツはともかく、ライブ終わってほっとする間もなく、怒涛の仕事始めです~。 そうですよね~。帰ってすぐ、ウイルスいっぱいの手でなでまわしてしまってたかも…。 ゆきこさんはもちろん、私たちもまず体調は崩さないこと!が肝心かも、ですね。 映画見てきましたよ~!黒猫さんもしっかりチェック! おもしろかったです。いや~やっぱ、劇場で映画見るっていいですね! あ、うちの近所のシアターは小さいとこなので、まだやってますよ~(爆) 2014-01-18 Sat 17:31 | URL | ハッブル [ 編集 ]
usainuさん、こんにちは。
いや~、ありがとうございます~。冷や汗もんでしたが、なんとか終了しました。 いくら入りお雑煮、美味しかったですよ~。いくら買ってきて、リピしてしまいました。 ご近所の神社、なかなかいい感じの雑木林を抜けると美術館があったりして、いいお散歩コースですよ。またぜひご一緒に…。 猫風邪、そこまでひどいのはワクチン注射とかしてないケースのようですけど、警戒するにこしたことはないですからね~。 2014-01-18 Sat 17:34 | URL | ハッブル [ 編集 ]
みきたろうさん、こんにちは。
おせち大好きなんです(^^)自分で作るとなると大変ですけどね~。 猫風邪、後からうつるとひどくなるっていうの、私も初めて聞きました。実家の猫、後からひいた方が治りかけで、1週間何も食べられなくてぐったりしてました。3匹目、っていうのは、ワクチン注射とかしてない場合のようですけど、ショッキングですよね。 ねーちゃんこうやって見るとちっちゃくてかわいいんですよ~。 2014-01-18 Sat 17:37 | URL | ハッブル [ 編集 ]
千さん、こんにちは。
今年もよろしくお願いします(^^) ありがとうございます。ワイルドだろぉ~(古っ) こういう演奏スタイルなので、どうしてもパンツになるんですよね~。一応今年はミニワンピで、セクシー路線だったんですが…。 わわっ、千様が来られるとなると、緊張マックスです~! 作っただけ全部入れるので豪華な感じですが、品数はそんなに多くないかも…。でもこれ、自分で作るとなると大変ですよね~。 猫ずは今日も元気に走り回ってコタツで寝て…ヒトも猫も健康第一です。 2014-01-18 Sat 17:42 | URL | ハッブル [ 編集 ]
しろぱんさん、こんにちは。
湯たんぽの上にジャストサイズだったら暖かいでしょうね~。時々猫がうらやましくなります。 え?しろぱんさんはおせち食べてない…?でもカウントダウンライブにホテルお泊まり、それもうらやましい~。 ありがとうございます~。演奏はともかく、見た目は毎年ワイルド系でやってます~。 2014-01-18 Sat 17:45 | URL | ハッブル [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|