けっこう毛だらけ時々蟲

生き物大好きおばさんと猫3匹、時々蟲の蠢く日常

久しぶりの休日

新年早々、またもやブログ放置状態ですみません~。PC開いたの何日ぶり?
仕事始めから怒涛の日々、なんでこんなに忙しかったのかなあ~?
なんだかお休みもぎっしり予定がつまってしまう1月。今年は実家の初釜やいけばなの新年会も、他の用と重なって参加できずなのでした。

家に帰るのも遅いので、猫ずが不満げです。
猫タワーよりも段ボールの方がずっと楽しそうなぴーちゃん。


私が帰ると「早く遊べ~」とスタンバイ。カメラを構えただけでも不満そうです。

ねーちゃんは遊ぶよりももふり希望。


なでなでサイコー。


ねーは、なでなでさえしてたらゴキゲンです。

ぴーが入ってる箱、ねーが乗ってる段ボールは、畳で爪とぎしないように、和室に常備しているものです。
私が掃除している間、ひたすら「待つ」猫ず。
そのうちここにも掃除機かけるんだけどね~。掃除機が出てくると、あわてて他の部屋に避難する猫ずなのでした。



今日は久しぶりに1日お休み。義妹が遊びに来てくれました。
実家も弟宅も、家から車でも電車でも1時間ほど、そんなに遠くはないのですが、みんな忙しくしてるので、ゆっくりお互いの家に行く機会ってめったにありません。
今日も義妹はお昼に来て3時ごろには帰ったのですが、一緒にお昼を食べながら、久しぶりにゆっくり話ができました。

ここ数日、バタバタだったので、あっさり作れるものと、義妹が買ってきてくれたもので簡単ランチ。


最近はまってる「サバの水煮缶」でパスタを作ろうと思ってたのに、パスタがあと1人前しかなかったりするんですよね~。急きょ、そうめんで代用。パスタ風いためそうめんになりました。
駅ナカで買ってきてくれた生春巻き、初めて食べたけどおいしい~。ありがとう~。

この家に引っ越してきてから、お客さんがよく来てくださるので、ビビりの猫ずもちょっと慣れてきた?
いつもは2階にこもったままの猫たち、今日は1階に下りてきていました。
義妹がトイレに入ったら、ぴーはビビりつつ様子を見にきてました。
もっとたくさん、お客さんが来られたら、もう少し慣れて姿を見せるようになるのかな?
みなさん、どんどん遊びに来てくださいね~。

最近、料理ブログ化してきてますね~。
っていうか、バタバタしててネタがあんまりないっていうのが理由なんですが…。
忙しくても、おいしいものはしっかり食べてます。



ついに、土鍋買いました!
といっても、卓上用のコンロとかないので、お鍋風に煮込んでそのままこたつに運んで、冷めにくいから「しばらくあったかいまま食べられる」っていうだけなんですけどね(爆)
なんかすき焼きっぽいものが食べたかったので、そういう味でお肉と野菜と糸コンと焼き豆腐を煮込んでみました。
最後の春鹿「超辛口」がおいしい~。
やっぱ鍋には日本酒よね~。いや、鍋じゃないけど…。
スポンサーサイト




日々のこと | コメント:18 | トラックバック:0 |
<<春はまだ遠い…。 | ホーム | お正月の過ごし方>>

コメント

お疲れさまです。
お休みできるときは、ゆっくりされてくださいねー(^-^)ノ
ねーちゃんも、ぴーちゃんも、ハッブルさんがいると、嬉しいねぇ~(^-^)ノ鍋もおいしそうです。
土鍋は、余熱調理できるので、いいですよねー(^-^)ノ
今日も
元気ですこやかさんで(^▽^)ノ ねーちゃん♪ ぴーちゃん♪
2014-01-18 Sat 22:37 | URL | しばシマイ [ 編集 ]
忙しそうな日々を送ってますね~
疲れは出てませんか?
段ボール、めっちゃ重宝してますね
ボロボロかげんでよく分かります(笑)
どのお料理も美味しそう!
2014-01-18 Sat 22:45 | URL | ねこやん [ 編集 ]
おお~いーちゃん、元気にバリバリですね♪

じゅるる~もう~ハッブルさんの食卓って、いつも美味しそうで素敵!!お鍋・・・いいなぁ~お野菜いっぱい食べられるし、しかもヘルシー!・・・や、ホントお近くに住みたいわ~
2014-01-18 Sat 23:30 | URL | candelaとしこ [ 編集 ]
段ボール箱を置いていなかったら、畳がこの状態になるところだったのですね(*_*)
でも、やらない子はやらないみたいで、きらちろは畳をバリバリしたことはないです。
今の猫部屋は危険なので、マットを敷いて防御(-_-;)
ねーちゃんのご機嫌ポーズ、可愛いです~ずっとなでなでしていたいくらいですね(#^.^#)

サバそうめんと生春巻き~すき焼き風お鍋も美味しそうです~(^O^)/
栄養摂って免疫力アップしてくださいね。風邪とかノロにやられませんように!
2014-01-19 Sun 00:11 | URL | きらちろママ [ 編集 ]
ほんとお忙しそうだ~ご自愛くださいね。
でも食事はしっかり!がポイントですよね。
サバ水煮缶料理、明日こそトライしてみようかな^^
すき焼き風鍋もいいなあ~ああ、ハッブル邸に入り浸りたいです。
(結局他力本願かい)
健康は食から!がんばりましょうねえ~
2014-01-19 Sun 20:16 | URL | usainu [ 編集 ]
段ボールもここまで堪能してもらったら本望ね。

お客様の多いおうちってきっと居心地がいいのでしょうね
おじゃましてみた~い♪
2014-01-19 Sun 21:08 | URL | flanmama [ 編集 ]
段ボール、だいぶ愛用されてますね
ボロボロかげんが(笑)
そう、お客様ってひんぱんに来てくれると
猫達も、そういうもんだと思う、、らしい??
御食事何処ハップル亭 いや居酒屋?
居心地よすぎて酔いつぶれそう~
2014-01-21 Tue 21:23 | URL | ゆきこ [ 編集 ]
お忙しそうですね!!
日常の猫ちゃんたちの姿や行動がかわいくて癒されます(^-^)
手の込んだお料理もおいしそう~♪
猫ちゃんをそばにお酒も楽しくいただけますね~☆♪

私は母の飼い猫のお薬係?ですが、ドアを開けただけで私だとわかるのか・・・いやがってサッと逃げ出します(*_*;
2014-01-23 Thu 10:33 | URL | 200P [ 編集 ]
ダンボール使い込まれてますね~。
ねーちゃんもなでなでされて気持ち良さそう。
両足が上がっちゃって可愛い♪
おもちゃよりこういうのが楽しいんですよね。
お鍋美味しそう!冬はお鍋がいいですね。
2014-01-23 Thu 21:48 | URL | しろぱん [ 編集 ]
しばシマイさん、こんばんは。
ハイ、休めるときはゆっくりと…毎晩、コタツで寝てたらダメですよね~。
ぴー&ねーは、私が帰るとコーフンして走り回ってるんで、嬉しいんでしょうね。家にいると、サンルームがずっと出入り自由になるし、暖房もつくし、それも嬉しそうです。
土鍋いいですよね~。鍋って言うよりも、「冷めない器」って感じで毎日使ってます♪
2014-01-25 Sat 22:38 | URL | ハッブル [ 編集 ]
ねこやんさん、こんばんは。
疲れ出てました~。毎晩、コタツで寝てしまって、PC開く間がなく…あっと言う間に1週間です~。
ぴーは特に、爪とぎより何より段ボールが好きみたいで、その辺に置いとくとバリバリしてます。(ねーはソファとか座イスとかが好き)
キャットタワーも買い換えようかと思ってたのですが、最近はずっと段ボールで遊んでるので、これでいっか~。
2014-01-25 Sat 22:41 | URL | ハッブル [ 編集 ]
としこさん、こんばんは。
ーは段ボール大好きで、バリバリしてさらにめくれた紙をくわえてって、どんどん加工していくんですよ。
土鍋は、ほとんど「冷めない器」って感じになってきました。鍋っぽいのも3種類ぐらいするとさすがに飽きてきたので、ポトフを作ったり、ただソーセージとキャベツのスープ煮したりと大活躍ですよ~。
2014-01-25 Sat 22:45 | URL | ハッブル [ 編集 ]
きらちろママさん、こんばんは。
ハイ、ぴーは前の家で、たたみでパリパリしたことがあるので、ちょっとカッコ悪いですがあちこち段ボール置いてます。
まー走り回るだけでも畳傷だらけになってるのですが、これ以上ひどくならないためにも段ボールは必要かな~。
サバ缶便利でおいしくて栄養もいっぱい、いい食材ですよね。おかげでまだ風邪も大丈夫だし、前はしょっちゅうかかってた「感染症」(免疫力が落ちて、そこらの大したことない菌にまける)にもまだかかってません。
でも、油断は大敵ですよね。ここはしっかり栄養とって、体を守らないと!ダイエットなんてやってられませ~ん。
2014-01-25 Sat 22:50 | URL | ハッブル [ 編集 ]
usainuさん、こんばんは。
ハイ、忙しかったです~。ようやくひと山越えたかな~。
どんなに忙しくても、食事はきちんと取りたいので、毎日がんばってます、土鍋が…(^^;)
サバ水煮缶、ぜひお試しあれ~。
またいつでもおいでくださいね~、次回はぜひお泊りで…。
2014-01-25 Sat 23:01 | URL | ハッブル [ 編集 ]
flanmamaさん、こんにちは。
いえいえ、段ボール、まだまだ使いますよ~。毎度、もうほとんど「箱」じゃなくなるところまで使います。
お客様、けっして多いわけではないのですが、よくおっしゃるのは「落ち着く~」。親しい人の中には、毎度寝ちゃう人もいるぐらい。くつろいでいただけるのはいいのですが…。
2014-01-26 Sun 17:38 | URL | ハッブル [ 編集 ]
ゆきこさん、こんにちは。
段ボール、日々カスタマイズされてますよ~。「箱」じゃなくなるまで、まだまだ行きます。
弟が、できるだけお客さんに来てもらって、ヒトに慣らしとけ、って言ったんですが、前の家はほとんどお客さんって来なかったので…。
ぴー&ねーのお客さん慣れのために、ゆきこさんも、ちょこちょこ来てくださいね~。
酔いつぶれるなんて言葉、ゆきこさんの辞書にあった!?
2014-01-26 Sun 17:42 | URL | ハッブル [ 編集 ]
200Pさん、こんにちは。
ハイ、忙しかったです~。なんとか一段落かな。
忙しいとあまりかまってやれないですが、猫たちに疲れいやしてもらってます。
そんなに手の込んだものはしないのですが、忙しいときでもおいしいものはしっかり食べたい食いしん坊なので、そこは手を抜かないんです。
あ、お薬係は嫌われちゃいますね。私も、猫飼い初めての友人に、「薬の飲ませ方講座」したら、その後ずーっと嫌われたままでした~(涙)
2014-01-26 Sun 17:46 | URL | ハッブル [ 編集 ]
しろぱんさん、こんにちは。
段ボール、まだまだ序の口ですよ~。平たいのは下が見えるようになるまで、箱は箱じゃなくなるまで、まだまだ使いま~す(爆)
ねーはお尻トントン、なでなでしてるうちに私の手を抱え込んでカジカジ「イテテテ」っていうのが好きなんで、毎度こんなポーズになりますね~(泣)
冬はやっぱりお鍋ですよね~。煮ながら、じゃない「鍋もどき」ですが、暖かいものは嬉しいです。
2014-01-26 Sun 17:51 | URL | ハッブル [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |