東寺に行ったんだった。2014-06-01 Sun 17:20
あ~もう、1週間前の話ですよ。 すでに、みきたろうさんhttp://blog.goo.ne.jp/mikiroposu/e/f28c18143de9ca9a252db6401d202907 usainuさんhttp://kotoanndokoto.blog123.fc2.com/blog-entry-2431.html は、速攻アップ済。詳細はそちら参照で…(もう丸投げともいえない)。 先週25日は東寺の特別拝観の最終日。るりさんにチケット頂いたし、みきたろうさんご紹介のイケメン帝釈天さまにもぜひお会いしたいし、で行ってきました。 東寺の五重塔。 天気が良すぎてスマホの画面はほとんど見えず、見当で撮ってます。 そう、雨女の私にしては珍しく、この日は夏日か、というぐらいの晴天&高温。カラッとしてたのが幸い。 お天気がいいと「ハッブルさん、元気ないの?」ん~、確かに疲れてはいるが…。 東寺、見どころいっぱいで、堪能しました!帝釈天様だけでなく、立体曼陀羅は迫力!の一言(あ、いや、もちろんありがたくもあるのですが…)。 観智院の五大虚空蔵菩薩様たち、書院や茶室、お庭もたっぷり見せていただきました。 東寺の拝観を終えて、みきたろうさんと待ち合わせ。みきたろうさんのダンナ様、おっちゃんとむにすさんが合流。カリーのお店に。この先はみきたろうさんよろしく!(でた、丸投げ!) これは投げられない!けいとさんがガラクタ市に連れてきてた子猫ちゃんたち。か~わ~い~!!! 授乳中にピコピコ動くお耳がめちゃかわ!なのです。 ガラクタ市、初めてなので、むにすさんと一緒にわ~きゃ~興奮しまくり! ちょこっとお買い物もしましたが、後の予定もいっぱいなので、そこそこで移動…もっと見たかったけど、お財布にはありがたかったかも。 マルシェでは、おいしいチーズでワインを飲みながら、味わいある演奏を聴いたりkaorinさんの石けんをゲットしたり…。 そして最後に、これまた初めての「タルトタタン」を食べて、なんとも充実の1日が終了したのでした。 戦利品の数々。kaorinさんの石けんはひもでつるせるタイプ。溶けやすいからこれはナイスなアイデア。 ガラクタ市で買った小さなグラス。梅酒とかちょこっと飲んだり、日本酒の冷酒にも合いそう~。 木の箱は「和裁の友」と書いてある?早速お針箱の中で「針入れ」として活躍しています。 ガラクタ市で猫柄の布も買ったのですが、それは何か作品にしてからアップ予定(いつできるやら)。 猫香炉はみきたろうさんからのプレゼントです。企画も全部してくださって、感謝感激です!ありがとうございました(^^)
スポンサーサイト
|
コメント
おかめにねこに、、、(笑)
お天気で良かったですね(珍しい!) グラス、奇麗な色 2014-06-01 Sun 22:12 | URL | ゆきこ [ 編集 ]
ね、ね、帝釈天様、美男でしょ?私的には若いころの高橋英樹に似てるかな~と思うんだけど♪
おおお~骨董市、素敵な収穫ですね!ああ!猫香炉がこちらにも~!!! う~む、やはりこの日本画っぽい顔、良いですね~♪ 2014-06-02 Mon 00:12 | URL | candelaとしこ [ 編集 ]
楽しかったですね~もうずいぶん前のことのよう
怒涛のごとくの移動 おつかれさまでした^^; あれもこれも見てほしくてついつい 無理させてしまうようです つぎはまたゆっくり骨董市めぐりいいですね~ 2014-06-02 Mon 18:11 | URL | mik*r*posu [ 編集 ]
けいとです~
暑い中、ありがとうございました。 ガラクタ市にもまた、是非遊びに来て下さいね~ 天神さんとは違った雰囲気が楽しめます。 2014-06-02 Mon 21:07 | URL | nik**me2*50 [ 編集 ]
暑い中、たくさん歩かせてすみませんでした^^;
骨董市、もっとゆっくりさせたあげたかったな~ 小気味よいテンポで買い物されるハッブルさん、見ていても気持ちよかったです。 しかもセレクトもお見事!またご相伴させてください^^ 2014-06-03 Tue 09:51 | URL | usainu [ 編集 ]
ゆきこさん、こんにちは。
いろいろいっぱい見たり触ったり買ったり…。 お天気いいと、みなさん「ハッブルさん、元気ないの?」なんて言われますが、ここまで晴れんでもっていうぐらいいい天気でしたよ。 グラス、まだ使ってないんです。まずは何を飲もうかな~。 2014-06-08 Sun 14:54 | URL | ハッブル [ 編集 ]
としこさん、こんにちは。
は~い、もうほれぼれと拝見いたしましたよ。若い頃の高橋秀樹…ん~。 骨董市、あれぐらいでちょうどよかったかも…長居するといろいろ買いたくなってキケンキケン。 猫香炉、サプライズでした~。いい味ですよね~。嬉しいです(^^) 2014-06-08 Sun 14:56 | URL | ハッブル [ 編集 ]
みきたろうさん、こんにちは。
いや~もう、正味ずいぶん前になってしまいましたよ。 ありがとうございました。ほんっと楽しかったです♪ 盛りだくさんでしたが、骨董市にマルシェ入門にはぴったり。またひとつずつゆっくり伺いますね。 2014-06-08 Sun 14:58 | URL | ハッブル [ 編集 ]
けいとさん、こんにちは。
楽しかったです。ありがとうございました~。 子猫ちゃんたち、その後どうですか? 手作り市は2回ほど行ったことがありましたが、ガラクタ市は初めてだったので、もおコーフンしまくりでした~。 また行きたいです。その時はよろしくお願いします。 2014-06-08 Sun 15:00 | URL | ハッブル [ 編集 ]
usainuさん、こんにちは。
盛りだくさんで、満足感充足感はたっぷりでしたよ。ありがとうございました。 骨董市、あれぐらいがちょうどよかったかも。あのコーフンそのままお買い物してたらとんでもないことになってたかも…(^^;) 買いもののテンポって考えたことなかったです。さすが着眼点がちがいますね~。 趣味というか、好みがはっきり決まっているので、毎度あまり悩まない方です。近々、またよろしくお願いしますね~。 2014-06-08 Sun 15:03 | URL | ハッブル [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|