ぴーちゃん病院へ!2006-11-25 Sat 22:30
今日は久しぶりの休日、ゆっくりするぞー、と思っていたら、ぴーが変です! スポンサーサイト
|
コメント
病気かどうかわからない時って不安ですよね。だからって病気ですと言われるともっと不安。早く大丈夫!何ともないですよと言ってもらいたいですね。
2006-11-25 Sat 22:55 | URL | フクウタ母 [ 編集 ]
ぴーちゃんも大変でしたね。きちんと原因がわかるまで心配ですよね。 採尿って、どうやるんだろう??お互い早く治るといいですね。 それにしても、ぴーちゃんたらこんなにねじれてちゃって、寝にくくないのかな~。(*^_^*)
2006-11-25 Sat 23:44 | URL | しろぱん [ 編集 ]
早く治りますように!本文を読んでドキドキしてしまいましたが、写真はいつも通りのぴーちゃんなのでちょっとホッとしました。猫の採尿って、考えただけで大変そうですね。
2006-11-26 Sun 07:03 | URL | 切り身 [ 編集 ]
膀胱にたまってないということは、なんにせよ、早めに気づいてあげられてよかったですね。 ぴーちゃんも軽い症状ですむのでしょうから、ちゃんと治せると思いますよ。
2006-11-26 Sun 09:40 | URL | hana* [ 編集 ]
あ~りゃりゃ。ぴーちゃん、大変ですねぇ。そういや何年か前にポ子も冬に同じ症状になりました。とっても困った顔をしてワタシを見るので『おかしい』と、すぐに病院に。処置が早くすぐに治ったのですが、よっぽど辛かったようで、未だに治療用のフードしか食べません。おかげで元気元気。一病息災とはこのコトですね。(笑)ぴーちゃんも早い段階でハッブルさんに気付いてもらえたので、きっとすぐ良くなると思いますよ。ぴーちゃん、頑張れ~!(ま、実際頑張るのはハッブルさんなんだけど)^^;
2006-11-26 Sun 13:13 | URL | くる [ 編集 ]
フクウタ母さん、こんばんは。ありがとうございます。たいしたことはなさそうなんですが、繰り返しているうちにたいしたことになりそうなのが心配です。そうならないように、まずは採尿、検査ですね。
2006-11-26 Sun 17:23 | URL | ハッブル [ 編集 ]
しろばんさん、こんばんは。ハイ、トイレに数分おきに行くことがある、っていう以外はまったく普段のぴーです。ねじれずに寝てることもあるんですけど、この姿勢が多いですねえ。なんででしょうね。落ち着くのかなあ?弟によると、病気とは関係ないそうです。
2006-11-26 Sun 17:25 | URL | ハッブル [ 編集 ]
切り身さん、こんばんは。採尿は、オシッコ中に、竹串の先にスポンジをくっつけたような器具を使ってそこにかけるようにするか、なにか容器を受けて、そこにたまったところにスポンジ、または小さなタレビンみたいなところにとるか、どっちか、だそうですが、できるかなあ…?今はトイレにしょっちゅう行ってチビチビ出しちゃってるみたいで、まず取れなさそうなんですよ。
2006-11-26 Sun 17:29 | URL | ハッブル [ 編集 ]
hana*さん、いらっしゃいませ。先代のゴンが白血病で、最後は腰が立たなくなってオシッコをしぼってあげてたので、膀胱にたまってるかどうか、私も触ればわかるんですよ。今日は病院が休みですが、たまっている様子はないので、トイレに行く回数が多いのは気になりますがまだたいしたことではないようです。まずは抗生物質で炎症をおさえることですね。
2006-11-26 Sun 17:31 | URL | ハッブル [ 編集 ]
くるさん、いらっしゃいませ。さすがくるさん、経験者でしたね。顔で通じましたか、さすが猫神様…。ぴーは数分おきにトイレに入ってるので、まあ普通は気づくでしょ、って感じです。体質的なものかもしれないし、男の子は繰り返すと命取りになると弟に脅かされてるのでびくびくしてます。とりあえずは採尿、検査で早く今後の見通しを立てたいです。
2006-11-26 Sun 17:36 | URL | ハッブル [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|