けっこう毛だらけ時々蟲

生き物大好きおばさんと猫3匹、時々蟲の蠢く日常

クリスマスはとっくに過ぎて…。

なんだか最近、パソコンから離れがち…寒いからです…きっと。
でもいい加減にアップしないと、もう年が明けてしまいますよ。
 
そう、23日、奈良でお茶会とランチのオフ会だったのです。
西大寺でのチャリティー茶会~秋篠寺~秋篠の森でランチ、というコース。メンバーはusainuさん千様みきたろうさんるりさん
お茶会には、私の職場の23歳新人も参加。
ちょっと早めの9時に西大寺駅に集合して、自己紹介後、usainuさんが新人に
「職場では、ハッブル先輩はキビシイ?」と質問。
新人さん「ハイ!」と即答。む~。
 
お茶会やランチについては、もうusainuさんもみきたろうさんも、そして千様もアップされているので、もう詳細はそちらにお任せして(全丸投げ!?)…でもこれだけは載せておきたい。

今までカメラを持ってお茶席に入ることはなかったのですが、今回コンデジなので初めてお茶室内の写真を撮れました。来年も「無事」過ごせることを祈って、掛け軸と聖書という異色の組み合わせの床飾り。
 
今年も楽しい趣向のお茶会でした。
 
そのあと秋篠寺へ~そして行きたかった秋篠の森のランチへ!
 
みなさん素敵な写真をアップされてるので、とりあえず私はコレ。

秋篠の森は、お庭も素敵なのです。私のあこがれ、こんな庭にしたいな~というお手本のようなお庭です。
そこにあった、カゴの巣箱。
木立にしっくりと溶け込んでいました。うちにも置きた~い。
 
レストラン内には、シンプルな暖炉も。
火が燃えているのは、やはりあったかそうですね。その横のビンは果実酒。飲みたかった~(車だったので断念…)

お料理も、みきたろうさんが素敵に撮ってアップされていますが、これは紹介したいな。

葛うどんパスタ、それぞれ違う器で出していただいたのですが、私のはこのきれいなグリーンのお皿。
色が素敵でうれしかったので…。
 
ランチ後は解散、みきたろうさんがうちに遊びに来てくださいました。
なんとその時、いとうとしこさんから小包が!

最初は、夜はウチで宴会か、というプランだったので、わざわざ期日を指定してデザートなどを送ってきてくださったのです。
としこさん、ありがとうございます!また次回、みなさんで集まられた時にいただきますね!(もしかしたら、としこさんも一緒かも?)
 
みなさんからたくさんのお土産も頂いて、とってもたのしい1日となりました。

平日のクリスマス、なんかバタバタと過ごしているうちにあっという間に年の瀬です。
明日は雨で、年明けはなんだかとっても寒くなるとか…。
 
先週でもうすっかり「大掃除終了」気分。でもまだ掃除しなきゃいけないところ残ってるよ~。あ、年賀状もまだやなあ~。
あと3日。やっぱりドタバタと暮れていくのかなあ~?
スポンサーサイト




日々のこと | コメント:14 | トラックバック:0 |
<<あけましておめでとうございます。 | ホーム | 大掃除スタート>>

コメント

おおさすが!お写真の萌えポイントがハッブルさん!素敵です~♪
メロンゼリー今度持っていきますから、食べちゃって下さいね♪
え~バタバタ?もういつもお忙しいんだから~もうゴロゴロのんびりしようよ~(笑)。
2014-12-29 Mon 15:12 | URL | candelaとしこ [ 編集 ]
あ!あのお軸にあった本は聖書でしたか!
讃美歌はべつのんだった(^o^;)
素敵な場所にお誘いいただきありがとうございました!お茶のこと教えてもらえてよかったですー。
お宅にまでおじゃましましたー(*^^*)
またお会いできるの、楽しみにしています!
2014-12-29 Mon 18:19 | URL | mik*r*posu [ 編集 ]
クリスマスの雰囲気のお茶会も素敵ですね。
レストランの器も違ってお料理もそれぞれに映えてますね。
それに美味しそ~う♪
私も大掃除はチャチャっと済ませお正月を迎えます。
ハッブルさんも良いお年を~♪
来年もよろしくお願いします。(^^)/
2014-12-30 Tue 11:00 | URL | しろぱん [ 編集 ]
さすがハッブルさん、厳選して撮られたどのお写真も美しい!!
このお床のしつらえ、とってもよかったですよね。
物議をかもした?葛うどんパスタもとっても美味でしたね。
ハッブルさんのはこんなに綺麗な器だったんだ。さりげなく器にも凝ってるお店って、お味も◎なところが多いですよね。
秋篠の森もまた行きたいです~
ことしもいっぱい、ありがとうございました。
2014-12-30 Tue 12:04 | URL | usainu [ 編集 ]
> としこさん、こんばんは。
うふ、気付いてもらえました?他にも、秋篠寺の裏で、田んぼの中の何かをとらえて木に止まってるモズとかも撮ったのですが、残念ながら望遠すぎてピンぼけに…。
メロンゼリー、ありがとうございます。ではお正月のデザートに…。
バタバタしてるんですけど、夜はちびちび飲みながらグータラしておりまっす~。なので年賀状もまだだしブログもの~んびりペースになっておりま~す。
2014-12-30 Tue 19:09 | URL | ハッブル [ 編集 ]
>みきたろうさん、こんばんは。
讃美歌の本はお待合の方ですね。床飾りは聖書のことが多いです。
めったにない、ハッブル企画ですから、張り切りました。
ウチにもまたゆっくりおいでください。宴会参加大歓迎~♪
来年はガレットとか山羊とかカモシカとかでいろいろよろしくお願いします(^^)
2014-12-30 Tue 19:12 | URL | ハッブル [ 編集 ]
> しろぱんさん、こんばんは。
このお茶会、いつもこの時期にクリスマス仕様でされるんですが、少しずつ趣向を替えられてて、いつも素敵なんですよ。
レストランも、ここまで凝るか、っていうぐらい凝ったお料理で器も、そして店内のインテリアやお庭まで、どこもみんなセンスにあふれてていい感じなんです。もちろんおいしい!ここ大事ですよね。
大掃除、もう、窓ふきとか網戸は「夏の方がキレイになる!」とスルー決定~。あとは年賀状だ~。
しろぱんさんも、どうぞよいお年をお迎えくださいね。
2014-12-30 Tue 19:17 | URL | ハッブル [ 編集 ]
> usainuさん、こんばんは。
ありがとうございます。でも、結構ピンボケ写真も撮ってます(汗)モズ画像は全滅でした~。
床飾りに聖書というのも、シンメトリーな配置も珍しいですが、しっくり合ってますよね。
そうなんです。皆さんの器はとはちょっと趣が違っていたんですよ。緑色好きなので、嬉しかったんです。
秋篠の森も、カモシカに山羊にガレットに行きたいところいっぱい!
来年もよろしくお願いします。
2014-12-30 Tue 19:27 | URL | ハッブル [ 編集 ]
掛軸と聖書って異色コンビみたいですが、なにか特別の訳があるのでしょうね。
葛うどんパスタ…お味や食感も気になるところですが、やっぱり器がステキ~(#^.^#)
ちょっと見、花器かと思いましたが、風合いがいいですね。
陶器は大好きです。良し悪しとかはわからないんですが…。
そして、みなさんからの贈り物やお土産も凝っていますね~

私も自宅の大掃除はそこそこにして、今日は事務所の大掃除をやっと済ませました。
お正月はゆっくりしたいですね~
今年もお世話になりました。
よいお年をお迎えください。
2014-12-30 Tue 21:59 | URL | きらちろママ [ 編集 ]
> きらちろママさん、こんばんは。
床飾りに聖書なんて、普通のお茶会ではまずありません。このクリスマス茶会ならではですねえ。
でも、お茶って、一般的なイメージに比べ、そんなに格式ばっかりじゃないので、案外いろんなお楽しみがあったりします。
この秋篠の森、器だけじゃなくて、店内のインテリアもお庭もみんなステキでした。私も焼きもの全然わかりませんが、好きですね~。
大掃除お疲れさまでした。お家と事務所と両方って大変ですね。
私もでき切れない分は「夏の方がキレイにできる!」と割り切ってみない振りです。
お正月は…また飲んだくれてるかな~。
おさぼりブログにマメにご訪問くださって、ありがとうございました。
どうぞよいお年をお迎えください。
2014-12-31 Wed 18:58 | URL | ハッブル [ 編集 ]
今年も忙しかったですね、、、
年末年始、少しはゆっくりできそうでしょうか?
また、来年お会いできるのを楽しみに
よろしくお願いします。
2014-12-31 Wed 19:57 | URL | ゆきこ [ 編集 ]
> ゆきこさん、こんばんは。
なんかいつもバタバタしてますね~。もうちょっと落ち着きたいのですが…。
お正月三が日は実家に行く程度でのんびりです。
いろいろしたいことがいっぱいなんで、やっぱりバタバタしてるかもしれないですが…。
来年は拙宅にも遊びに来てくださいね。
2014-12-31 Wed 22:48 | URL | ハッブル [ 編集 ]
あけまして、おめでとうございます(^-^)ノ
今年もどうぞ、よろしくお願いいたします<(_ _)>
やっと、ひと段落ついて、ゆっくりしております。
今年も、ぼちぼち頑張りたいと思います。
今年も今日も元気で健やかさんで(^▽^)ノ
ねーちゃん♪ ぴーちゃん♪
2015-01-01 Thu 11:54 | URL | しばシマイ [ 編集 ]
> しばシマイさん、あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
ひと段落つかれました~?お正月はゆっくり過ごしてくださいね。
お互い無理せず、ボチボチ行きましょう。
2015-01-01 Thu 19:05 | URL | ハッブル [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |