あ~忙しい2015-04-19 Sun 19:51
大変ご無沙汰してしまいました。
え~、3週間放置…?わ~、4月になって最初のアップだ~! 少し前まで、雨で寒くて、まだまだストーブが活躍していました。 洗濯物と一緒に、猫たちもストーブにくっついてました。お見苦しくてすみません。 ぴーにくっつかれてもあったいのでとりあえずガマンのねーちゃん。 一年で一番忙しい時期、今年は同じ部署の方が転勤されて、その分のお仕事もかぶってしまい、ちょっと限界超えそうになってましたが、それに加えて、なんと町内の自治会の役も当たってしまったのでした。 あちゃちゃちゃちゃ~。 この頃は、あったかくなったのでくっつく必要がないみたいです。 昨日、土曜日は今年度第1回目の町内会。役員だけの会議は何回かありましたが、町内の組の代表の方が集まる会議は初めてです。 あ~もう、めんど…いやいや、これも大事なお役目です。 役員会は16時から。いろいろ準備してると18時になり、ちょっと家に帰ってお茶とケーキ(買っておいてよかった~)で腹ごしらえして、19時から町内会。 終わったら21時だぜまったく…。 町内会を控えての役員会で、隣に座った他の役員の女性が「あなたの声、きいてると癒されるわ~」。 え?そうですか? 前にも言われたことがあるのですが、暗くて低くてあんまり好きではない自分の声、「癒される」「落ち着く」と言う方が時々いらっしゃるのです。 来客が寝てしまうこともあるこの声、トーンとか波長とか、なんか理由があるのかなあ~? バタバタしてるうちに、すっかり春です。 この辺りの桜は、今は遅咲きの八重桜ぐらい、もう葉桜になってきています。 かなり遅いですが、東寺の夜桜ライトアップ、見てきました。 5日、usainuさんと、まずは手作り市に行ってみきたろうさんのお店でお買い物。 梅ねこ展を見に行ってお茶して、焼き鳥食べて軽く飲んで、そして向かった東寺夜桜ライトアップ。 絵ハガキ構図 この日は朝から雨。手作り市には残念な雨でしたが、夜桜のころにはやんでいて、桜は見頃、観光客も少なく、絶好の撮影日和となったのでした。 ただ、雨で荷物を減らしたかったので、デジイチはお家…スマホでの撮影となりましたが、職場で「え~やろ~」とたっぷり見せびらかすことができたのでした。 夜桜画像、他にもいっぱいあるのですが、スマホからアップする余裕がな~い。 バタバタぎうぎうしてる割に、庭仕事してたり、ネタはいろいろあるのですが、それもなかなかアップできません。 とりあえず庭の様子から。 都忘れを植えました。トクサ(緑の棒状の草)を後ろに移動させ、去年植えた草丈の小さい都忘れを前に出して、真ん中あたりに買ってきた「江戸紫」を植えました。 やっぱり都忘れはこれぐらいの丈でないと…と自己満足。 こちらは鳥の落し物? 溝の横に生えていた細~い木。去年は花は咲いてなかったような…。 たぶん、何か実のなる木なのだと思います。ユスラウメあたりかな?私が実に気付く前に、鳥に食べられちゃうかも。 床の間の赤い椿はしおれてしまい、その後に白の斑入りの椿を活けて…。 白い椿の花も落ちて、今は山吹に交代しています。 庭のお花、まだまだいっぱい紹介したいのですが、今回はこの辺りで。 あ~そろそろゴールデンウィークの予定もたてないと…。 スポンサーサイト
|
コメント
お久しぶりです~~
ほんと、バタバタぎうぎうで大変そうですね~ 東寺、なつかしい・・・ そうそう、ハッブルさんの声、癒されるんですよ。 話し方も落ち着いていて理論整然としているし。うらやましいです。 お花も毎回、素敵だなあ^^ 2015-04-19 Sun 21:10 | URL | usainu [ 編集 ]
忙しい中でもどんどん色んなことをされてますね
声はきっと1/f揺らぎの波長があるんですよ 2015-04-19 Sun 21:50 | URL | ねこやん [ 編集 ]
町会の役員、お疲れ様です。
面倒ですけど、輪番制だったりするとしかたないですよね。 たぶんですけど、役員とかやりたがる人って、話し好きで熱弁ふるって、早口で声高になる傾向にあるなか、ハッブルさんの落ち着いた話し方が心地よいのでしょう。 私も前にお電話したときに、オロオロしてメチャメチャな話でも、ハッブルさんのお話しを聞いていたら、落ち着きましたよ。 お花がきれいに咲くような暖かさになると、ねーちゃん・ぴーちゃんが微妙な距離になるんですね~(^^ゞ 2015-04-19 Sun 23:53 | URL | きらちろママ [ 編集 ]
お忙しそう~おつかれさまです~
町内会のおしごと たいへんそうですね^^;うちは運動会がんばってるのでその人集めなどがいちばんたいへんかなと思いますがその時だけですしね 確かにハッブルさんの声しゃべり方は落ち着きますよ^^ たくさんの人に言われるというのはすごい なんか出てますね^^ お庭の花もまた楽しみにしています 2015-04-20 Mon 11:39 | URL | mik*r*posu [ 編集 ]
わかる、わかる~。ハッブルさんのお声ってトーン低めでゆっくり話して下さるから聞きやすいし安心感があるのよ~。
↑ねこやん様が書かれたように、ヒトにアルファ―波を出させる「ゆらぎ」の声の持ち主かも♪(たしか宇多田ヒカルの歌声とかがそうだったような・・・うろ覚え)。 それにしてもお忙しいのが続きますね~ホント無理しすぎないでね。 上手にサボって息抜きして下さいね~ 2015-04-20 Mon 13:34 | URL | candelaとしこ [ 編集 ]
お久しぶりです。
今、忙しいんだなと思っていました。 あの癒されるお声、懐かしいわ。 町内会で、大きな役に就いてしまったのね。 チーン… (笑) お疲れ様です。 お花も、みんな素敵です 2015-04-20 Mon 17:46 | URL | ryoku [ 編集 ]
私も昨年度、町内会の役員でした。結構しょっちゅうあるんですよね~しかも会議も長い!!
夏の地蔵盆辺りからみんな仲良くなってきてだんだん和気あいあいと、でも休日が拘束されるのがキツイんですよね。 終わると案外一年早かったと思いました。ハッブルさんも頑張ってください(^^) ハッブルさんの声、大分前にチラッとだけだったから忘れちゃいました。聞いて私も癒されたい~~ 2015-04-22 Wed 17:45 | URL | nao [ 編集 ]
私も今年、町会の班長です、って父の代わりなんですけど…
今までは高齢者は飛ばしてくれてたんですけど 高齢者ばかりになりどうしてもで仕方なくかってでました…^_^; ハッブルさんの声はゆっくり落ち着いたトーンで話されるので こちらも落ち着きます。 きっと役員さんもそうなんだと思います。 山吹も素敵 ! 急に夏のように暑くなりましたね。 ぴーちゃん、ねーちゃんもサンルームでゴロゴロ ? もう暑いのかもしれませんね。 2015-04-26 Sun 12:42 | URL | nik**me2*50 [ 編集 ]
> usainuさん、こんばんは。
なかなか落ち着けません。まだまだぎうぎうしてます~。 usaさんはもう東京から帰ってこられた頃かしら? 東寺に行ったの、なんかすご~く前みたいな気がします…。 自分では嫌いな声なんですが、みなさんが癒されるって言ってくださるので、ちょっと好きになれそうです(^^)ありがとうございます。 お花、今は庭にいろいろ咲いてるので、活けるのが楽しいです。 山吹の次は都忘れになってます。 2015-04-26 Sun 23:12 | URL | ハッブル [ 編集 ]
> ねこやんさん、こんばんは。
そうなんです。忙しいんですけど、いろいろやりたいことができちゃうんですよね~。 ゆらぎ…う~ん、どうなんだろう~? 2015-04-26 Sun 23:13 | URL | ハッブル [ 編集 ]
> きらちろママさん、こんばんは。
そうなんです。輪番制なんですが、お年寄りが多い古い住宅街なので、もう新しく引っ越してきたらすぐ当たっちゃうみたいなんですよね。 そうですね~、役員会、アツイ方はアツイですね~。 ん~、話し方は人よりゆっくりですが…落ち着きますかね~。こんなぼそぼそ声でもお役に立てれてよかったです。 今日もぴー&ねーはビミョーに距離を置いて寝てました。暖かくなるとくっつく必要なし!ってきっぱりしてますよね。 2015-04-26 Sun 23:23 | URL | ハッブル [ 編集 ]
> みきたろうさん、こんばんは。
なかなか落ち着かなくて、ブログまで手が出ません~。 わ~運動会の人集め…お年寄りの多いこの町内だったらめっちゃ苦労しそう~。 ふむ…みなさんが同じように行ってくださるので、そうなのかなあ~。 自分ではまだ疑わしいのですが、何かのお役にたてているならうれしいです。 お花、今は庭にいろいろあるので、活ける花に困りません。山吹は都忘れと交代しましたよ。 2015-04-26 Sun 23:28 | URL | ハッブル [ 編集 ]
>としこさん、こんばんは。
ぶろにゃ~展、お疲れさまでした。なかなかコメントすら入れられなくてすみません。 いつまでも落ち着かなくて…GWまで無理か? 声は低いけど、甲高い声よりはいいかな?考えながらしゃべるので、早口には絶対ならないんですよね。 ひえ~宇多田ヒカルと一緒なわけない~!でも聞いてるうちに眠くなるってことはアルファー波出てるってことですよね。ふ~む…。 2015-04-26 Sun 23:32 | URL | ハッブル [ 編集 ]
> ryokuさん、こんばんは。
お久しぶりです~。そちらになかなかお邪魔できなくてゴメンナサイ。 なんかめっちゃ忙しいのは確かなんですが、PCの前に座る余力がないんですよね~。 学生のころは、関東出身の同級生に「なにたらたらしゃべってんだっ!」って言われたこともあったんだよ~。 町内会の役は、回覧板とか回す組の代表じゃなくて、本部役員の方に当たっちゃったんですよ。チーン…(爆) お花、いろいろ咲いてるのアップしたいんだけど、余裕が~。 2015-04-26 Sun 23:36 | URL | ハッブル [ 編集 ]
> naoさん、こんばんは。
去年、役にあたられてたんですね。お疲れさまでした。 そうなんですよ。役員会、毎月あるんですよね~。毎度夕方4時から…毎度9時までだったらヤダナ~。 本部役員は、協力しないといろいろ進んでいかないので、結束強くなりそうですね。確かに仲良くなれそうです。 一年、あっという間かなあ~。 2015-04-26 Sun 23:40 | URL | ハッブル [ 編集 ]
>けいとさん、こんばんは。
けいとさんも代役とはいえ、班長お疲れ様です。 この辺りも高齢者が多くて、○○歳以上は免除、っていうのがあるみたいです。班によって何歳か違うところがよくわからないんですけど(爆) 確かに、こちらがゆっくり低いトーンでしゃべってると、相手の方もなんとなくそれにあってくることがあります。町内会でつっこまれたりして何かとストレスなので、癒しが必要なのも確かだし…。こんな声でよければいくらでも役立ててもらいたいです。 ホント急に暑くなって、もう今日なんかは、サンルームは暑すぎです。朝早い時間は猫ずも日向ぼっこしてましたが、そのうち文句言いながら出てきてましたよ。 2015-04-26 Sun 23:46 | URL | ハッブル [ 編集 ]
お疲れ様です!!
うんうん!ハッブルさんの声癒されるかも!! 寝ちゃうのもわかります。 お会いしてからもう何年も経っちゃいましたね~。 床の間の花もちょっと変えただけで素敵です♪ 2015-04-27 Mon 21:07 | URL | しろぱん [ 編集 ]
> しろぱんさん、こんばんは。
ホントに、お会いしてからもうずいぶん経ってしまいましたねえ。 皆さんがおっしゃるので、そういう声なのかな~?自分ではよくわからないんですが…でもホントにみんな寝ちゃうしなあ~。 床の間の花は、庭に似合いそうな花があれば活けるのですが、今の時期は何か咲いているので切らさず活けられます。 2015-04-29 Wed 21:27 | URL | ハッブル [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|