けっこう毛だらけ時々蟲

生き物大好きおばさんと猫3匹、時々蟲の蠢く日常

困ったねー

ねーちゃん、しまむらのレッグウォーマーのなにが君をそうさせる…?


ねーちゃん、なぜか新しい靴下とかスリッパとかマットとかにからむんです。
このレッグウォーマーは、盛り上がって私の腕やら足やらにからんでくるなーちゃん対策に「代用」または「腕カバー」として使うこともできます。

前回の「困った」は、困ってるのは私でしたが、今回困ってるのはねーちゃんです。
なーちゃんが来てすぐは、とりあえず「ちっちゃい何か」から避難して、ひとり2階などに隠れていたねーちゃん。最近、「ちっちゃいの」は猫らしい、と気づいたようです。

昨日、今日と、なーちゃんが目につくと「ふぎゃぎゃぎゃ~!」とパンチするようになりました。
まあ、なーちゃんがなれなれしく近づいてじゃれようとするからなんですが、ねーちゃんにしたら、ぴーもたいがいじゃれついてうざいのに、ちっちゃいのまでちょろちょろかまいに来られたら、そりゃあ怒るだろうと思うのです。

今は眠いっていうのもありますが、ソファの上から、下でじゃらしで遊んでるなーちゃんを見下ろしています。なーちゃん一人で遊んでる分には、自分に構いに来る心配はないので見てられるみたいです。


構いに来られそうな時は、キャットタワーに乗ってても気になるようで、この後ダッシュで2階に避難していました。

このキャットタワー、設置してすぐは、ぴーもねーもあんまり乗らなかったのですが、そのうちよく乗ってくれるようになりました。こんな風に、一緒に乗ってることはほとんどありませんけど…。


さて、3連休。結構出かけることが多くて、ゆっくり家で過ごせたのは今日だけでした。


たぶん2回目の花をつけたキンモクセイ。10日ほど前に「え?もう咲いてる?」と思ったのもつかの間、爆弾低気圧であっという間に散ってしまったのです。2回目の花をつけてくれて、ちょっと嬉しい。

3にゃんそれぞれ甘えたかったり構ってほしかったりで、結構時間取られてしまいますが、アボカドの他にも、室内の鉢植えを整理したり植えかえたりしました。


2つ目のテラリウムも植えてみました。同じボトルを並べるとなんかかわいい。

なーちゃんにトイレにされてたアボカドたち。元気なかったですが、根元をカバーする花やカラーリーフを植えたら、元気回復。枯れなくてよかった~。


鉢植え全部にカバー植物を植えるわけにいかないな~と思ってたら、けいとさんからナイスなアドバイス。
コーヒーかすをまくのも効果あり。けいとさん、ありがとうございました。
お家に帰ったら、部屋にほんのりコーヒーの香りが漂っているのもなかなかナイスなのです。

トイレ問題は解決しそうですが、ぴー&ねーとは、なかなか仲良くはなりません。この点については、ホントに時間がかかりそうです。
ねーちゃんは今頃になってかなり気になるようですが、追い払ったりするほどではない。
ぴーは、外を気にしてイライラしてる時は、なーちゃんが近づくとかなり怒りますが、落ち着いてる時はそばにいても大丈夫。

どちらも、眠たいときは近くでなーちゃんが遊んでても気にならないみたいです。今もソファのすぐ下でなーちゃんはおもちゃで遊んでますが、ぴー&ねーは気にせずに寝ています。特にぴーはへそ天になってたりするんで、ホントに眠い時は気にならないみたい。

いろいろどーでもいいぴーちゃんその1


いろいろどーでもいいぴーちゃんその2


今は仕事に行く時はなーちゃんをドアを閉められる洋室に入れておきますが、もっと寒くなる頃には、猫用に置いてある毛布の上で、団子にはならなくても3にゃん一緒に寝られるようになるかな。

食い意地の方はいつ解決するかな~。
最近、フリーの時間が長くなって、毎晩私のごはん時には膝の上でおこぼれをねらってます。
ひと様が食べるものは絶対にやることはないのですが、ちょっとこぼれた汁もなめてしまうのです。


季節メニューの写真を撮るのも一苦労。
サンマに鮭の白子、完全に煮崩れていますが、サツマイモと豚肉のお味噌汁。
万を持して、むにすさんにいただいた秋鹿
ゆっくり晩酌って言う感じではなかったのですが…。
晩ご飯は、毎度、首をのばしてくるなーちゃんを防ぎながら、大急ぎで食べてる今日この頃です。
スポンサーサイト




日々のこと | コメント:18 | トラックバック:0 |
<<困ったわー。 | ホーム | 困ったなー。>>

コメント

お膝の上のなーちゃんかわいい。
そういやうちも子猫時代はこんなふうにご飯のセッテイングさえできず
ワンプレートを立ったままで食べていたのを思い出しました。
調理中もひざをよじのぼってフライパンのぞきこんでたからね。
2ショットも徐々になじんできて、いい感じかも~
ねーちゃん、やっとなーちゃんが猫であったことに気付くって(大笑)
とにかく、そばにいることを認めてもらえればそれでよしですよね。
問題も着々とクリアで、いや~、スピーディに処理していくハッブルさん
やっぱりすごいよ!
2015-10-13 Tue 10:00 | URL | usainu [ 編集 ]
レッグウォーマーにじゃれつくねーちゃんかわいい~
ねーちゃん遂になーちゃんが猫であると気づいちゃったんですね。
早く仲良くなれるといいですね
2015-10-13 Tue 13:09 | URL | るり [ 編集 ]
は、次は「困ったぴー」?もしくは「困ったP」でまさかの下痢ネタ??
相変わらず目の悪い私は「腕カバーを」「わんりょくパー」と読んで
手が疲れてるんだね~と一人納得(笑)
未だに半濁音の「○」と濁音の「点々」が区別できません
PCの画面は見難いです
トイレ問題解決して良かったですね
2015-10-13 Tue 15:54 | URL | ねこやん [ 編集 ]
3枚目のぴーちゃんの「瞳孔ぱっか~ん」なお顔がなんんとも可笑しい~可愛い~♪
・・・ハッブルさん、なんか変わったポーズでもして撮影された?(笑)。
おや、ねーちゃん・・・気付いてしまいましたね?(笑)。でもなーちゃんがもう少し落ち着いたら距離の取り方もわかるし、きっと大丈夫だと思うの~。
おおおお!!今日も美味しそうなお料理が~おお噂の秋鹿?!じゅるるる~!!
2015-10-13 Tue 23:18 | URL | candelaとしこ [ 編集 ]
ハッブルさん、コーヒーいいアイデアあいただきましたね~。よかったですね。
そういう手があったんですね~。我が家では、食器棚などに、入っていたりしますけどww香りもいいですし、いいですね~。
焦らずに、少しずつですね~。一気に仲良くなることはないですが、少しずついつの間にかってことになったり・・・ふふっ。楽しみは首長くしつつまってましょう~なんてwwふふっ。
ご飯の方も、気を付けつつですね~。
今日も元気で健やかさんで(*´▽`*)ノ ねーちゃん♪ ぴーちゃん♪ なーちゃん♪
2015-10-14 Wed 11:44 | URL | しばシマイ [ 編集 ]
お!秋鹿!
あの暑かった夏から、すっかり秋ですものね。
コーヒーかすのアイデア、なるほど~。
覚えておかねば。
「いろいろどーでもいい」うんうん大事だと思います。
私もぴーちゃんを見習おうっと。
2015-10-14 Wed 12:46 | URL | muisu [ 編集 ]
私も眠い時はいろいろどーでもよくなります~
ぴーちゃんも眠い時はなーちゃんのことはおいといて…となるんですね。
末っ子はいつまでも仔猫なんですね。
少し大人になったら3ニャンともいろいろどーでもよくなるかな ?

コーヒー豆のカス、効いて良かったです。
オシッコ問題解決 !
因みに冷蔵庫に入れると臭い取りになります。
2015-10-14 Wed 18:53 | URL | nik**me2*50 [ 編集 ]
なーちゃんいろいろ大活躍な感じですね^^
サンマ美味しそう~
コーヒーをまく いいんですね~猫よけになるとは…^^
しまむらのレッグウォーマーそんなに?^^
ねーちゃん可愛い格好ですね~
2015-10-15 Thu 16:49 | URL | mik*r*posu [ 編集 ]
ねーちゃんとなーちゃんを見てたら
まさにゃんちゃん家に菜々と遊びに行って
菜々は政宗と遊びたいのに、近づくとシャーシャーと
威嚇されてた事を思い出しました。
子猫は無邪気だけど、うざいんでしょうね~。(笑)
この時期はサンマが美味しいですね♪
2015-10-15 Thu 20:52 | URL | しろぱん [ 編集 ]
> usainuさん、こんばんは。
フライパンをのぞきに来たり、立ったまま食べなきゃいけないってことはないので、食欲に関してはことこ様の方が上かも…。
ぴー&ねーは、なーちゃんが同じ部屋でちょろちょろするのは気にならなくなったみたいですが、顔をつき合わせたり、あそぼ~って構われたりすると怒ってます。
ねーちゃんは、ぴーちゃんに構われても「フシャー!」って怒るぐらいなので、なーちゃんだとなおさら。パンチで応戦してますが、走って逃げるとさらになーちゃんは喜んで追っかけるので、まだまだ「困ったねー」です。
植木鉢トイレ問題、解決したようで、まだ土が見えてると掘ってるし、枯れちゃった草もあって、今週また新たに3株ほどグランドカバーを追加しました(涙)
2015-10-19 Mon 18:09 | URL | ハッブル [ 編集 ]
> るりさん、こんばんは。
レッグウォーマーでも新しいマットでもスリッパでもなんでも、ねーちゃんはこうやって抱きかかえてキックするはかみつくは…。かわいいんだけど新品があっという間にぼろぼろになるのでちょっと困ります。
ねーちゃん、ぴーだけでも構われて怒ってたので、なーちゃんにも構いに来られて迷惑千万って感じです(^^;)
2015-10-19 Mon 18:12 | URL | ハッブル [ 編集 ]
> ねこやんさん、こんばんは。
「困ったP」はとりあえずナシです。これはホントにそうなったら困るな~。
PC画面の濁点と半濁点は見間違いやすいですね~。漢字の「力」と片仮名の「カ」も見分けにくいですよね。視力の問題じゃないと思います。
トイレ問題はとりあえず解決しましたが、土が見えてるとなーちゃんが掘ってるみたいで、グランドカバーが枯れちゃったところもあって、また3株ほど植え直しました。
2015-10-19 Mon 18:21 | URL | ハッブル [ 編集 ]
> としこさん、こんばんは。
お目目まん丸ぴーちゃん、よくこういう表情してますよ~。けっして私が変なことしてるからではありませぬ。
ねーちゃん、ぴーに構われても迷惑なのに、なーちゃんも構いに来るので迷惑千万!って感じなんですよ。構いにさえ来なければ、そこらで勝手に遊んでる分には、ちょっと気になるけどスルーできるみたい。
秋はいろいろおいしいものがいっぱいで困りますね~。サンマはテレビで見た「おいしい焼き方」で焼きたくて、結構最近よく登場します。
「秋鹿」ザ日本酒って感じでしたよ~。
2015-10-19 Mon 18:31 | URL | ハッブル [ 編集 ]
> しばシマイさん、こんばんは。
コーヒーかす、もともと冷蔵庫の消臭用に入れてあったので、即、植木鉢にまきました。効果大でよかったです。
なーちゃんとぴー&ねー、まだ仲良くはできないけど、まあ、いても気にならなくなってきたって感じですかね~。まだまだなーちゃんがちょっかい掛けると先輩たち怒ってますからねえ~。
なーちゃん、人の食べるものでも、なんでもなめるしヘタしたら食べちゃうので、油断できません。これは当分、警戒続けないとダメみたいです。
2015-10-19 Mon 18:53 | URL | ハッブル [ 編集 ]
> むにすさん、こんばんは。
ホンマ、あの夏の日はもう遠い過去…?いやいや、ほんの2カ月前ですって!
もうすっかり秋ですね。秋鹿がよく似合う季節になってからいただきました。ありがとうございました(^^)
コーヒーかす、こんなにありがたいものだとは思いませんでした。
仕事でちょっと嫌なことがあっても、ぴーを見てるとどーでもよくなってきますよ~。それもありがたいです。
2015-10-19 Mon 18:55 | URL | ハッブル [ 編集 ]
> けいとさん、こんばんは。
私も眠い時はそうですねえ。ぴーが寝てるのみてるだけで、仕事のこととかどうでもよくなっちゃいますよ~。
コーヒーかす、効果絶大です!ありがとうございました(^^)
消臭効果の方は前から知ってて、冷蔵庫に入れてあったんですよ。なのですぐ、植木鉢にまけたんです。冷蔵庫は、まあそんなににおってないので、当分、コーヒーかすは植木鉢と庭にまきます(外猫さんがトイレにしてるみたいなので…)
2015-10-19 Mon 18:59 | URL | ハッブル [ 編集 ]
>みきたろうさん、こんばんは。
なーちゃん、毎日楽しそうですよ~。ぴーやねーと遊びたくてたまらないみたいなんですが、なかなか相手にしてもらえません。
サンマは、あんまり焼きすぎないのがコツってテレビで言ってたので、毎週のようにあっさり焼いておいしくいただいてま~す。
コーヒーかす、効果絶大!庭にもボチボチまいてます。
ねーちゃん、レッグウォーマーだけじゃなくて、いろんなもんにからむんですよ。なにがねーをそうさせるのか…?
2015-10-19 Mon 19:06 | URL | ハッブル [ 編集 ]
> しろぱんさん、こんばんは。
あはは…政宗さんも仔猫には厳しそうですね~。菜々ちゃんもなーちゃんみたいに、怒られても懲りずにかまいに行ってたんだろうな~。
ぴーは一緒に遊べるようになれるんじゃないかと思いますが、ねーはいつまでもうざがると思います。
サンマ、焼きすぎないのがコツということで、毎週あっさり目に焼いて、おいしくいただいております~。
2015-10-19 Mon 19:09 | URL | ハッブル [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |