いろいろしなきゃ~!2016-01-24 Sun 18:25
なんかいろいろあった2週間でした。 まずはいつも使ってるデスクトップPC、むぎちゃんのライブの申し込みをしたとたんにネットの調子がおかしくなりました。 振込先など、メールで送られてくるというのに、メール受信ができなくて軽くパニック! 後から、毎回ネットの接続設定をすればつながる、ということがわかったのですが、むぎちゃんライブができるかどうかの振り込みの〆切ぎりぎりだったので、めっちゃあせりました。 その節は、キトゥンさん、蔦谷さん、ありがとうございました。 usainuさんにもご心配をおかけしました。すみません。 期限の13日には無事、振り込みできました。むぎちゃんライブ、実現決定です!よかった~。 プロバイダーに確認すると、接続そのものには問題ないとのことなので、やっぱ、もうこのPC寿命かね~。 16日は研修の打ち合わせと家の掃除やらで1日いろいろバタバタ。17日は急きょ仕事の関係で出かけることになり、午後はいろいろ買い物してたのですが、もう新しいPC買おうか、と電器屋さんへ。 ノートパソコン、買っちゃいました~。 ハイスペック、インテルCorei7、8Gメモリ、Windous10 ひとつ前のモデルとのことで、お店でかなりのお値引きされてました。お買い得かも~。 お店に在庫がなかったとのことで、ほかのお店の在庫から宅配で20日夜にノートパソコンが届きました。 …が、仕事終わりの夜は疲れちゃってるので、セットアップできたのはようやく今日になってから。 これで毎回ネットの接続設定しなくて済む~とおもってたのですが、やっぱり起動するたびネットはつながってない…。 プロバイダーに確認すると、インターネットエクスプローラー11では、有線の接続は常時設定はできず、毎回セットアップしないといけないとのこと。 それって、古いデスクトップと一緒や~ん! 無線の接続なら簡単とのこと…あ~もう、わかりましたよ。 ノートなので、無線できたら楽やな~とは思ってましたけど、しゃないな~、来週、無線ルーター買ってこよ。 とりあえず、今回は、毎回接続して新しいノートPCでアップしてます。 今週末、23日は研修の打ち合わせで、なんと宮津に行くことになってたのです。 地理に疎い私、宮津ってどこですか? 打ち合わせ相手…天橋立の近くです。 え~っと、それって、日本海側!? ということで、行ってきましたよ。5時起きで、6:44発の電車に乗って。 宮津まで、京都から直通の特急ってないそうで、特急「きのさき」で途中の福知山で乗り換えます。 これに乗ったんじゃないよ~。京都丹後鉄道の宮津行き普通列車がめっちゃかわいかったので思わず撮りました。 お隣のホームから、「たんごリレー特急」に乗って、宮津についたのは9時20分。3時間弱で着きましたけど、ほとんど小旅行ですな。 打ち合わせ他は昼過ぎには終わり、「こんな遠いところまで来てもらって申し訳ない」と打ち合わせ相手の方がお昼のリクエストを聞いてくださったので、内海と外海をつなぐ通路にかかる「回る橋」が見えるお店で海鮮丼をいただきました。 「観光もしていってください」と連れてってもらったのは、天橋立の展望台。 こんなかわいいゴンドラで登っていきます。 写真では何回も見てるけど、生で見ると、やっぱりキレイ!いや~、絶景です。 股のぞきはせんかったけどね~。 下りは、ゴンドラが混んでたので「リフト」で降りました。ガラス越しじゃなく、リアルに目の前に絶景が広がる!とのことでしたが、今の季節は寒いよ!! そう、土曜日はセーフでしたが、この週末は数年に一度という大寒波が来てるのです。 幸い、この日の京都北部はまだ雨が降るぐらいの気候で、宮津としては全然寒くないとのことで、リフトで寒風に吹かれながら降りても凍らずにすみました。 あまり知られていないと思いますが、天橋立のすぐ近くには日本三大文殊の智恩寺文殊堂があって、なかなかの観光スポットなのでした。 これは多宝塔。 光っても~た~。 お寺の中を自由に走る猫、2匹目撃。 そのうちの一匹は撮影成功。首輪してるので飼い猫さんですね。 何かをねらってました。 この子ももう一匹も、コロコロに太ってました。案内してくれた方の話では、釣りをする人がお魚をくれるので、猫たちはみんなコロコロなんだそうです。 ゆっくりしたかったのですが、奈良のほうが雪の予報で、遅くなって電車が動かなくなっても困るので、3時過ぎの特急で帰ってきました。なぜか帰りは京都まで直通の特急があるのです。 それでも家に着くと7時。やっぱ遠い~!! 職場の方にもいろいろお土産を買いましたが、自分用にはこれ。 オイルサーディンは、テレビでも取り上げられたとかで、あちこちで売ってました。 この日の酒の肴に、さっそくいただきましたが、油も塩気もひかえめでおいしかったです。 お酒を飲んで、うとうとしてると、なんかぺちゃぺちゃと音が…。 なーちゃん、オイルサーディンの油なめません!! ほんと油断も隙も無いのでした。 猫たちの写真がないので最後はこれで。 一回くると、毎晩お風呂をのぞきにくるようになり、今ではなーちゃんが一番よくお風呂に来ます。 それにしても、最近、ねーちゃんとなーちゃんがあんまり大きさ変わらなくなってきたような気がするのですが…避妊手術後、なんか急激に大きくなってるような気がするなーちゃん…。 よく見ると手足もでっかいし、もしかしたら、我が家最大猫になる可能性が…? それはともかく、今夜はついに雪が降るとか。明日の朝、積もってたら車はおいて電車とバスで出勤しないといけないかも~。ひえ~。 スポンサーサイト
|
コメント
わ~お疲れ様でした~。うおう、10!わ~今は無線がデフォなんですね。ウチはケーブルNETなので有線よん♪。わぁ、ころころまるまるのお猫さん可愛い。新鮮お魚いいなあお!地酒に地アテ、いいですね~
そしてなんと!お風呂で3にゃん!!もうすっかり大丈夫ね! なーちゃん(笑)来年にはボスにゃんになっていたりして?! 2016-01-24 Sun 22:13 | URL | candelaとしこ [ 編集 ]
オイルサーディン美味しそう!
大好き大好き。 宮津、20年位前に行ったきりです。 海鮮丼食べたい…。 やはり血が日本海なので惹かれます~。 2016-01-24 Sun 22:52 | URL | muisu [ 編集 ]
雪の時じゃなくてよかったですね!日本海側は大荒れですね~。
今日はすごくきれいな満月が出てましたが、ホントに雪が降るのかしら??? こんなに寒い日は熱燗がいいですね~ なーちゃんどこまで大きくなりますかね?楽しみです! 2016-01-25 Mon 00:07 | URL | るり [ 編集 ]
PC、大変ですね~進化するのはいいけど
対応しなくなるのは勘弁してほしい・・・ でもって宮津!いいなあ~ 天橋立&知恩寺文殊堂、ずっと行きたいと思ってるの。 でも寒くない時期がいいなあ^^;ハッブルさん、機能停止しませんでした? なーちゃんの巨大化、マジ楽しみ♪ 2016-01-25 Mon 11:25 | URL | usa***** [ 編集 ]
おお 海鮮丼いいですね~天橋立もよく見えて^^
研修お疲れ様でした~ 東舞鶴にお得意先があってあのへんもなかなか地形がおもしろいな と調べてました 見上げて可愛いねこちゃん! なーちゃんほんま もう大人ですね^^ 2016-01-25 Mon 19:22 | URL | mik*r*posu [ 編集 ]
Windows10はどうですか?PC画面に更新しませんか?みたいなメッセージがでてくるんですが、使いにくいという話も聞いていて、いま一つその気になれないんですよ。自宅のPCなんて7です(-_-;)
出張お疲れさまでした。でも、美味しいものを食べて、絶景を見てこれだけ楽しいお土産がついて来たら、よかったですね(^^♪ 三大絶景は、やっぱり行ってじかにみたいと思っています。 赤い首輪のにゃんこも可愛い~チッコポーズにも見えるんですが、境内もニャンコだったら許されますね(*'▽') なーちゃん大きくなったら、ぴーちゃんねーちゃんは、もっとタジタジになるのでしょうか(;'∀') 2016-01-26 Tue 17:11 | URL | hot***** [ 編集 ]
私もパソコン買い変えた時には色々わからなくて
グッタリしちゃいました。 出来ればもう変えたくないです。(笑) 天橋立は行った事無いので、行ってみたいな。 私は出張する事がないのでちょっと羨ましい~! でも仕事ですもんね。 猫ってお風呂好きなのかな。 菜々もお風呂のふたを開ける音で飛んできます。 2016-01-28 Thu 19:52 | URL | しろぱん [ 編集 ]
> としこさん、こんばんは。
10っていうか、インターネットエクスプローラーの11が、有線LANでも接続はできるんだけど、毎回設定しないといけないのがめっちゃ面倒なんですよね~。 無線は一度設定したら常時接続されるので楽、ほんで、コタツでゴロゴロしながらできるのも楽です。 やっぱ、海の近くはいいですよね~。海鮮丼「少ない?」って感じでしたが、十分満足でした。 なーちゃん、ぴー&ねーのまねっこするんですよね。そのうちまねっこ特集できるかも~。顔を突き合わせると、まだまだ怒られてますよ~。 うう~、なーちゃんがボスに…。それはぴー&ねーがかわいそうかな~。いや絶対、大きさで負けてもねーちゃんは負けないと思う…。 2016-02-01 Mon 21:52 | URL | ハッブル [ 編集 ]
> むにすさん、こんばんは。
宮津始めて行きました。デブショーなので、ほんまにお出かけ行ってないんですよ。 オイルサーディン、あっさり目のお味でおいしかったですよ~。 日本海側、特に冬、おいしいものいっぱいなイメージ。もっと近くだったらな~。 2016-02-01 Mon 21:59 | URL | ハッブル [ 編集 ]
> るりさん、こんばんは。
ほんまに雪にならんでよかったですよ~。電車止まったらどうしよう~ってマジ心配してました。 こちらも全然雪降らんかったみたいですね。積もったら珍しくてうれしいけど、すぐに寒くてうんざりしちゃいます。 猫舌の私は実は熱燗は苦手で、冬でも冷です。お酒は飲んでるうちにあったかくなりますからね~ なーちゃん、どんだけ大きくなるんだろう…ちょっと怖いような…。 2016-02-01 Mon 22:04 | URL | ハッブル [ 編集 ]
> usainuさん、こんばんは。
ホンマ、パソコンいろいろ進化してるんだろうけど、かえってめんどくさくなってることも多いですねえ。まあ、無線LANは、いったんつないじゃうと後は楽ですけどね~。 宮津よかったです~。お天気を気にせずに、もうちょっとゆっくりしたかったかなあ~。 なーちゃん、どんだけおっきくなるか…楽しみなようなコワイような…。 2016-02-01 Mon 22:07 | URL | ハッブル [ 編集 ]
> みきたろうさん、こんばんは。
海鮮丼、おいしかったですよ~。 天橋立、よく見えました。雪降ってなくてよかったです。 お仕事で行ってついでに観光って結構いいな~って今回思いました~。地形、海岸線とかでこぼこしてて面白いですよね~。 写真のこの猫さんは、なにかずっと狙ってるっぽい感じでした。 なーちゃん、どんだけおっきくなるでしょうねえ。 2016-02-01 Mon 22:14 | URL | ハッブル [ 編集 ]
>きらちろママさん、こんばんは。
10をダウンロードして更新するのは結構めんどくさいらしいです。 マイクロソフトさんにやめてほしいのは、ヴァージョンアップするたびに、コロッとレイアウトとか変えちゃうことですよね~。慣れるまで大変です。 ホント、朝6時半に家を出ていくのは大変でしたが、いったかいはありました。 境内にゃんは、何かをねらってる感じでした。鳥でもいたのかな? なーちゃんが大きくなったら…ぴーはともかく、ねーはいつまでも「お姉ちゃん」でいそうな気がします。 2016-02-01 Mon 22:24 | URL | ハッブル [ 編集 ]
> しろぱんさん、こんばんは。
パソコンは、そんなに苦手なほうじゃないんですが、それでもめんどくさいことはありますね~。もう、無線LANの設定はできたので、今はサクサクです。 こんな遠くに出張することはまずないですねえ。今回特別です。 そうそう、観光もできて、ちょっと楽しいです。もうちょっと時間があったら…ってそれただの旅行だから! 菜々ちゃんもお風呂大好きっこなんですね。お風呂を入れるときだけじゃなくて、洗った後もわらわら集まってきますねえ。浴槽のヘリとかみんなでめっちゃなめてます。おいしいのかなあ…? 2016-02-01 Mon 22:32 | URL | ハッブル [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|