5月になりました。2016-05-01 Sun 22:52
先週は、年度初めのバタバタがまだ続いておりました。 28日は出張に行って、急いで帰って車を置き、送別会へ。 仲の良かった方が転勤されたのでゆっくり二次会にも行きたかったのですが、一次会だけでお家にもどってきました。 なぜかというと、翌29日はお茶会のお手伝いだったからです。 半分寝ながら着物の用意をしていると、猫たち大集合。それはいつものことですが、今回はこんなところに3にゃん勢ぞろい。 お茶会当日のお着物。 今回はちゃんと着物の画像撮ってもらいました~。 襟後ろに抜きすぎたかな。29日は涼しかったので、袷の着物に羽織を着てても帰りは寒いぐらいでした。 会場は奈良の大神(みわ)神社。お家元の献茶もあって、お客様計230人の大茶会でした。私は今回はほとんど受付に座ってました。お尻の下に入れる正座椅子持って行ってましたが、やっぱ膝に来るなあ…。 お菓子がっつりいただいたので、夜は軽め。先日購入のおしゃれなどんぶりに、今回はサラダを入れていただきました。サラダといっても、水菜とキャベツに昆布の佃煮を細く切ったのとゴマ油でカリカリにしたじゃこを油ごと、ゴマをたっぷりかけただけ。これ、クセになります。お隣は前々日に作った残り物。ヨーグルト戻しの干しシイタケと高野豆腐のトマトソース煮。味の見当つかない?? 後ろに見えるのはみきたろうさんからいただいた「奈良マトリョーシカ展」のお知らせ。5日行きま~す。 着物を着たら、翌日には片づけないといけません。 猫たちはお片付けも大好き。みんなやってきます。 特になーちゃんは大喜び。着物もたとう紙もすぐ下にもぐります。 ということでくるまれちゃいました。ぴーちゃんがさらにおさえてくれてますが…。 すぐに出てきちゃうのでした。 猫たちに邪魔されるので、着物のお片付けに時間かかっちゃいましたが、なんとか片づけてお掃除して、草ボーボーになってきた庭の手入れをして、あっという間に一日が終わってしまいます。 庭ではヒメウツギが満開です。 去年は全部のつぼみを虫に食われて無残な姿になっていたナニワバラも、今年はきれいに咲きました。 明日1日だけお仕事して、また連休です。庭仕事したいのですが、お天気悪そうだなあ…。 スポンサーサイト
|
コメント
わー素敵なお着物姿!帯がまたいいっ。
暑くもなく寒くもない、ちょうどよいタイミングでしたね。 私は明日、雨の中着なあかん・・・悩むわあ。 水菜とキャベツと昆布とおじゃこのサラダ、おいしそう~ 今晩つくろうかな。 3にゃん縦列駐車、かわいすぎる~^^ 2016-05-02 Mon 10:05 | URL | usa***** [ 編集 ]
お着物、素敵ですねぇ♪( ´▽`)
ショートヘアがまた着物とマッチしていますね~。どんぶり、大活躍ですね。サラダおいしいそう。野菜のお惣菜がやっぱりいいです! 2016-05-02 Mon 21:03 | URL | nao [ 編集 ]
↑ホントホント!
丼、大活躍! ここんちのコになって幸せ丼だねぇ。 なんて美しい着物! 綺麗な色~。 後ろ姿からでもよくお似合いなのがわかります。 2016-05-03 Tue 00:23 | URL | muisu [ 編集 ]
おお、お着物姿が美し~新緑の季節を迎えてぴったんこ!うんうん、帯もお庭に咲く花々ね、さすがセンスの良いハッブルさん!
あ♪3にやん縦列駐車だ今現在の序列なのね(笑)可愛いなあ~♪ 2016-05-03 Tue 11:04 | URL | candelaとしこ [ 編集 ]
着物、素敵ですね~
こういう色って難しそうですがさすが ! ハッブルさんです。 帯の柄も良いですね。 春キャベツの季節ですね。このサラダは簡単で美味しそうですね。 私も真似しよう~ \(^o^)/ 2016-05-03 Tue 22:25 | URL | nik**me2*50 [ 編集 ]
> usainuさん、こんばんは。
ありがとうございます。この日はなんかよく着崩れる日で、画像もよく見ると背中ゆるゆるで恥ずかしい~。 usaさんも着物でお出かけにそんなに降らなくてよかったですね。 サラダは水菜なくてキャベツだけでもおいしいですよ。お試しくださいませ~。 3にゃん、もめてることもありますが、なんとなくみんな同じことしています。 2016-05-05 Thu 22:37 | URL | ハッブル [ 編集 ]
> naoさん、こんばんは。
ありがとうございます。この色結構気に入ってます。 髪は、長いとまとめたりあげたりできますが、ショートはとにかく襟にかからないようにさらに短くするしかないんですよね~。着物を着る機会が多いとかえって短めになります。 どんぶり、ホント使いやすいサイズ形です。なんてことないサラダもおしゃれに見えますね~。 2016-05-05 Thu 22:40 | URL | ハッブル [ 編集 ]
> むにすさん、こんばんは。
ありがとうございます。どんぶりも着物もヘビロテしてます。 どんぶりの方は、麺類でもサラダでもなんでも似合う器用ものです。着物はあまり見かけない色ですねえ。自分はヘビロテしてるので、着やすい色だと思っていますが、一般的にはどうなんかな…? 2016-05-05 Thu 22:44 | URL | ハッブル [ 編集 ]
> としこさん、こんばんは。
ありがとうございます。この色、お気に入りなんです。そろそろ年齢的に明るすぎると母に言われてますが…。 縦列3にゃん、かわいいでしょ♪現在の序列…そうかも~(爆) 2016-05-05 Thu 22:50 | URL | ハッブル [ 編集 ]
> けいとさん、こんばんは。
ありがとうございます。色無地でもあまりみない色ですね。年齢的に、もう明るすぎるって母には言われてますが、まだ染め直したくないなあ…。 サラダ、水菜を入れずにキャベツだけでも十分おいしいですよ~。簡単にできるのもナイスです。 2016-05-05 Thu 22:54 | URL | ハッブル [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|