雨後の…。2016-05-30 Mon 00:56
雨が降るとムシムシ、晴れると夏日!?という暑さ、でも朝夕はひんやり…。 今週は、週明けから鼻ぐしゅ、夜には咳も出て風邪っぽい感じでしたが、お仕事バタバタ、休んでられないまま自然治癒しそうな勢いです。 今週末は、とりあえず土曜日に美容院の予約を入れてたので、それまで大急ぎで庭仕事。 先週し損ねた、これです。 雨後の竹の子ならぬ笹の子。今年もこいつとの戦いの季節がやってきました。 ちなみに一週間前の画像がこれ。 この段階で抜いておきたかったのですが、ドクダミの収穫だけで時間切れ、1週間おいとくとこんなに伸びる!恐ろしや~。 毎度のことですが、この笹の子、横の植え込みの笹が地下茎を伸ばして生えてきたもの。なので、にょきにょき生えてるこいつだけを抜くのではなく、地下茎もあわせて取ってしまわないとまた生えます。ぐっと下まで大きなスコップで掘って、結構な大事業になるのでした。 笹の子を根っこから掘って、大急ぎでドクダミを収穫してたらぽつぽつ雨。雨にも負けず、時間いっぱいはドクダミを採って、またまた洗ってひもでしばってサンルームへ。 ドクダミ茶の作業は、洗って干すだけは終わりません。乾いたのをキッチンばさみで適当な大きさに切って、瓶や缶に入れておかないといけません。 今の時期は、時間あるだけ収穫に充てたいので、乾燥後の作業をする時間がありません。 ドクダミに埋もれて朝ご飯を食べることになるのでした。(これでも半分ぐらいの量) こちらは晩御飯。 今日は千様のライブだったのです。素晴らしい演奏の余韻に浸りつつ、やっぱりドクダミの山の横で晩御飯をいただくことになったのでした。 今日のメニュー。左から、トマトの上に乗っているのは、みきたろうさんからいただいた、「タマネギの漬物」。コショウとオリーブオイルをかけるだけで、もう立派にサラダです。 豆腐の上には、くるさんの「ちりめん山椒&ミョウガ&青じそ」これもこれからの時期のヘビロテメニュー。 小さな新じゃがは、皮ごと豚肉と大豆と一緒に炒め煮に。小林カツ代さん、これも毎年この時期には必ずつくってますよ~。今しか食べられないソラマメは、さやごとオーブントースターで焼いて。これが一番シンプルでおいしい。 すっかり暑くなったので、今まで私が仕事など出かけるときは、2階のドアのある部屋に「隔離」していたなーちゃんを、完全フリーにすることにしました。2階は北側のなーちゃんルームでも、日中はかなり熱がこもって暑くなっているのです。 珍しく寝起き?でブッチョー面。こうやってると、もう全然仔猫じゃない…。お願いやから、あんまり悪させんと、おとなしくお留守番しててよね~。 あたしが見張ってるから大丈夫よ。 スポンサーサイト
|
コメント
昨日はありがとうございました!
とっても楽しくて充実でしたー 千さんの演奏感動的、AIDAも初めて行けて満足でしたーまた遊んでください! ドクダミこうしてドライフラワーじょうたい、いい感じ おうちでもAIDAのようなお料理 おいしそー 笹しげってしまったら大変なことになるんですね(^^; 2016-05-30 Mon 07:29 | URL | mik*r*posu [ 編集 ]
昨日はありがとうございました!
お箏のライブ、行けてよかったです。引き込まれて夢中に聴いていました。最後は大好きな、でもまさかの曲をお箏で聴けて感動しました。素敵なひとときをご一緒できて嬉しかったです。 あっ、やはり美容院あけでしたか。綺麗なお色やなぁと思っていました(^ ^) 素敵なお店に連れてくださり、裏道ナビもしてくださり、とてもありがたかったです。 蟲話も(怖いくせに話題としては平気、むしろ好き)面白かったです~。また色々聴かせてください(^o^)/ 昨日あのあとこんなに美味しそうな晩御飯!身体によくて美味しそう~~。 2016-05-30 Mon 11:47 | URL | nao [ 編集 ]
ああ~やっぱりハッブルさん「奈良のニャウシカ」「奈良のベニシニャ」さんだ~♪
お庭・薬草(笑)に囲まれたヘルシーな食卓・・・いいなあ~あう~!お近く奈良ホントに酒持って襲撃したい&ドクダミ茶製造お手伝いしていですぅ~♪ おお!千様ライブにAIDAのランチ!こちらも羨ましいですぅ~♪ 2016-05-30 Mon 20:35 | URL | candelaとしこ [ 編集 ]
この時期のお庭しごとはほんとに大変!!
地下茎掘り起こしにどくだみ刈りまで、ほんとにすごいわあ。 うちなんか猫の額でさえ荒れ放題なのに~ そして千さん演奏会と素敵メンバーの素敵ランチ、よろしいな~ 私もご一緒したかったですう。 さあ、フリーになったなーちゃん、どう出るか!? 2016-05-30 Mon 21:03 | URL | usa***** [ 編集 ]
改めてお礼に参りました
ご来場ありがとう!! 何々、はっぶるさんが「奈良のベニシニャ」さん? それ良い!ぴったりですにゃ! このブログを読んでいて、23日に東京の友達が奈良に来るので、AIDAのランチにご案内しようかと思いました!情報ありがとう 2016-05-31 Tue 10:11 | URL | 千 [ 編集 ]
>みきたろうさん、こんばんは。
ありがとうございました。楽しかったですね~。 千様の演奏、毎度聴きごたえありますが、今回は大曲ばかり!すごかったですね! AIDAランチも毎度はずれなし!こちらもいいお店だ~。 うちのご飯とは食材の数が違う!いろんな味わいがあって、あのお値段というのが魅力です。 ドクダミ、お花だけ見てたら可憐でかわいいから、ドライフラワーだと思って見てもいいかも~。 笹はねー、玄関にたどり着くのに笹かき分けて行かないといけなくなっちゃうと困るんで、とりあえず出て来たら完全撤去!なのです。 2016-06-05 Sun 21:50 | URL | ハッブル [ 編集 ]
> naoさん、こんばんは。
ありがとうございました。お車の運転、奈良まで結構遠いので、お疲れになったのでは?おかげさまで、道中車内でのお話にも花が咲き、ホント楽しかったです。 千様の演奏、毎度素敵ですが、アンコール?おまけまであって、ホントぜいたくでしたね~。 蟲ばな、聞くだけでもイヤ!っていう方もいますが、楽しんでいただけて良かったです(^^)なんぼでもしゃべりまっせ~。 うちのご飯はたいがいはお野菜中心、食材の数はAIDAには及びませんが、ヘルシーさには自信ありです。 2016-06-05 Sun 21:54 | URL | ハッブル [ 編集 ]
> としこさん、こんばんは。
ニャウシカもベニシニャさんも言い過ぎだって~。 今日もドクダミ横目にご飯食べてま~す。あ、今日、やっとドクダミ茶送りましたよん。あさって夜届きます。 あ~ホンマお近くだったら、お手伝いお願いしたいなあ~。お礼は晩御飯、お酒はとしこさん持ち込みで…あ~実現したら最高! AIDAランチ後の千様ライブ、naoさんが車に乗せてくださったから実現した豪華コラボでした。 2016-06-05 Sun 21:59 | URL | ハッブル [ 編集 ]
> usainuさん、こんばんは。
いや~、笹の子は場所が場所なんで…。ほっといたら玄関にたどり着けなくなっちゃいますからね~。 素敵メンバーで素敵ランチ、そして千様演奏会、ホント充実した、そして楽しいひと時でした。 なーちゃんどう出るか→食ってます(笑) ぴー&ねーの食べ残しをせっせと食べてるみたいで、ますますおなかぽんぽこりんに…。 2016-06-05 Sun 22:03 | URL | ハッブル [ 編集 ]
> 千様、こんばんは。
いえいえ、こちらこそ、素晴らしい演奏、ありがとうございました。 ホンマ大曲ばっか!練習大変だったのでは?(ゲストの方がおっしゃってましたよね)お疲れさまでした。 次回はみゃうぜ!楽しみにしております。 AIDAはホンマいいお店ですよね。東京のお友達にたっぷり自慢してくださいね! 2016-06-05 Sun 22:06 | URL | ハッブル [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|