ドクダミ仕事2016-06-05 Sun 23:25
と言いつつ、ドクダミの画像じゃなくてバラですが…(笑) 今、庭のバラは「葵」が花盛り。 今年はニームオイルで虫を防いだので、つぼみのまましおれてしまうことがなく、次々と美しい花を咲かせてくれています。花だけ切っていけるので、小さいガラスの器が大活躍。 最近、家にいる時間のほとんどを「ドクダミ仕事」に費やしている私…。 休みで家にいるときは、晴れてればドクダミ採集~洗って逆さにつるして干して、夜はお仕事から帰ってからでも少しずつチョキチョキドクダミカット。 ご飯はドクダミの山の横で小さくなっていただいております(笑) なので、猫たちをかまう時間もいつもより少なめ。 ある夜、ふとぴーを見ると…。 段ボールの爪とぎバームクーヘンにちょこんと乗ってました。きゃわわすぎ! その横で、ねーはけいとさんのキッカーで一人遊び。ねーちゃん、このキッカーお気に入りなんです。 今日は朝から雨。午後も雨がぱらつく…っていう予報でしたが、そんなに降らず、早くから晴れてきました。 そうなるとすかさずドクダミ採り。雨の合間ですが、涼しくて気持ちよかったです。 猫たちは、うす曇りのサンルームでゴロゴロ横になってます。 なーちゃん、きもちよく寝ているぴーにちょっかい出して怒られるの図。 怒られちったので、ちょっと距離を置いて寝てます。…にしても、デカすぎないかコイツ…。 ねーちゃんはさっさと室内に入って、座椅子で丸くなってます。 この「まいったな~」って感じで顔にかけてる前足がツボなのです。 庭仕事は、ドクダミ採集以外にもいろいろあるのですが、ちょっと前にハーブのナスタチウムの種をポットにまきました。生えてきたのは、なぜか猫が大好きなエノコロばっかり。 庭の土を使ったので、たっぷり根とか種とか落ちてたんですね。 そういうわけで、ナスタチウムの種まきポットは猫草ポットに大変身。 私はがっくりですが、猫たちは大喜びです。 スポンサーサイト
|
コメント
わあ!ステキなバラてんこ盛り!やはり和薔薇は可憐・雅でいいですね~
ぴーちゃん、うくく♪ホント、ちょこん、と乗っかってうるるる~なお顔が可愛い♪ ねーちゃん・・・まぶしいの?こちらもまるん♪と可愛いなあ♪ 3にゃんでサラダバー♪いいですねえ~!! 2016-06-06 Mon 09:06 | URL | candelaとしこ [ 編集 ]
薔薇で葵という名前なんですね
和風な香りなんでしょうか? エノコロ、大人気ですね でもナスタチウムはどこに消えてしまったのか・・・? 2016-06-06 Mon 19:25 | URL | ねこやん [ 編集 ]
ほお~、バラ、美しい~
ケイジさんのバラが自宅でこんなに楽しめるなんて、 素晴らしいですね。 ちょこんのぴーちゃんもブロマイド(古)にしたいほどかわいい! エノコロサラダバー、仲良く食べてますね^^ 2016-06-07 Tue 15:06 | URL | usa***** [ 編集 ]
ドクダミ仕事、大事大事。
バラの切り花を飾るの理想の生活です。 バラ画像、待ち受けにしたいくらい綺麗! 落ち着いた色合いで美しい~。 2016-06-09 Thu 23:26 | URL | muisu [ 編集 ]
> としこさん、こんばんは。
和薔薇、いいですよね~。葵は特に、この趣ある色合いが「和」テイスト満開です。 ぴーちゃん、実は一番甘えっこかも。毎日かまってアピールがすごいです。もしかしたら、換毛期なんでブラッシングしてほしいだけなんかも…。 ねーちゃんはツンデレなんで、こうやって顔を隠しながらこっち見てたりするんですよ。 サラダバーでも最後の最後まで粘ってかじってるのがなーちゃんなんですよね~。ぴー&ねーが食べなくなった茎でもかじってます…。 2016-06-11 Sat 22:23 | URL | ハッブル [ 編集 ]
> ねこやんさん、こんばんは。
葵っていう名前なんです。ちょっとややこしいですよね。「葵」は、香りはイマイチですね~。ほとんどしないです。 いわゆる猫草よりは庭のふつうの草の方が好きですが、その中でもエノコロは一番人気ですね。 ナスタチウム、うちの庭とは相性わるいです。苗植えてもすぐに枯れちゃいます。 2016-06-11 Sat 22:42 | URL | ハッブル [ 編集 ]
> usaiuさん、こんばんは。
ケイジさんのバラ、なんと、近所のホームセンターで苗を売ってたのです。ほかにしずく、みやこ、つきよみ、しのぶれど、が庭にありますよ。 ぴーちゃん、もうええおっさんなのにかわいいってずるいですよね~。 最近は、爪とぎの上がブームみたいで、縦置きのウォールの下のところにすっぽり収まって寝てたりするんですよ。 これからの季節は、猫草エノコロ大人気。いわゆる猫草に比べ、食いつきようが全然違います。 2016-06-11 Sat 23:15 | URL | ハッブル [ 編集 ]
> むにすさん、こんばんは。
ありがとうございます。一輪でも、たくさんあっても絵になるのがバラですよね。 庭のバラを切ってきて活ける…子供のころから私の夢でした。 この色合いが和薔薇ならではです。 2016-06-11 Sat 23:18 | URL | ハッブル [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|