けっこう毛だらけ時々蟲

生き物大好きおばさんと猫3匹、時々蟲の蠢く日常

帽子完成~!




9月くらいから編んでいた帽子がやっと編みあがりました!
ブログで「編んでます!」ってお知らせしてたから、なんとか編みあがったようなモンです。公言してなかったら、あっさり「やーめた」ってなってたかも…。
でも最初の計画からは大きく変更。普通のニット帽で、耳あてから長い三つ編みの紐をたらした形にするつもりだったのに、編んでるうちにだんだん大きめになってきて、どうしようどうしよう、大き目のベレーかキャスケットにしようかな、あ、それにしてはちょっと小さい、もう仕方がないからリボンでしぼってふんわりつばつけてかぶろうかな。
と、いろいろ迷いながら、やっと仕上がりました。かぶってお出かけしてみましたが、「作ったの?」なんて誰も聞いてくれない…ということは、手編みに見えないくらい上手にできてるってことかな~と勝手に解釈してます。
これからはコサージュを作ってリボンの反対側につける予定。それも「あ、これコサージュに見えないなあ…」と他のものに変わる可能性大。でもそんな道草や脱線も手作りの楽しさです。
1 ちょっとぴーちゃんかぶってみて「大きすぎます」
2 頭がすっぽり隠れてしまうので、お尻に変更「なんすか?コレ」か、かじるな!
3 「帽子と言いまして…」「なんかよーわからんけど、ボク、眠い…」
ちなみにぴーが乗ってるのは、夫が片付けようとファンヒーターの前に広げて乾かしていたシュラフ。まあ、猫の毛はつきにくそうだけど…。

スポンサーサイト




日々のこと | コメント:11 | トラックバック:0 |
<<あけましておめでとうございます! | ホーム | うちに来た頃>>

コメント

はじめまして。 MAKOともうします。 私もブログもっていますが・・・ マダ初心者です。 是非遊びに参ってください。 遊びに来る際に書き込みとファンポチを 必ずお願いします。 http://blogs.yahoo.co.jp/tygyg451/MYBLOG/yblog.html?fid=351574&m=l
2006-12-26 Tue 20:28 | URL | tyg*g4*1 [ 編集 ]
手づくりならではですね(笑)ほんと、手編みには見えないんですよ。キレイなデザインですもの♪ ぴーちゃんにはちょうどいいハーフケットといったところなんでしょうかね。。。
2006-12-27 Wed 09:52 | URL | hana* [ 編集 ]
うわー!可愛い!つばのところは模様編みなんですね~。可愛い編み方だなぁー。きっと売ってる帽子だと皆思ったんですよ!手作りってホント途中で自分の気分で方向転換出来ちゃうし、楽しいよね♪でも・・・帽子かぶって顔が見えなくなっちゃってるぴーちゃんに笑っちゃったです(^^)あー、やっぱりハッブルさんがかぶってるところが見たい!(笑)どんな感じになるのかしら?
2006-12-27 Wed 12:12 | URL | まさにゃん [ 編集 ]
手作りすごいですね~私も色々やってるんですがほとんど中途半端です(汗)セーターなんて2年越しでまだ出来ていません・・・やばいです。 ニャンズが寝てから~と思ってもなかなかはかどりません(言い訳) コサージュもがんばってくださいね。出来上がり楽しみにしています。
2006-12-27 Wed 13:45 | URL | フクウタ母 [ 編集 ]
hana*さん、こんばんは。いきあたりばったりなデザインをほめていただいて嬉しいです♪ふやし目とか失敗して「何このギャザー」がよってても黒だから目立たない~。ぴーはクンクンした後、思いっきりかじってました。何のにおいがしたんだろう…?
2006-12-27 Wed 22:22 | URL | ハッブル [ 編集 ]
まさにゃんさん、こんばんは。かわいいですか?ありがとうございます♪今日、みーた母さんとお昼食べに行った時にコンデジで写真とってもらったんですが、二人であーでもないこーでもないこっち向いてもうちょっと横向いて…っていろいろ試してみたんですが、黒なんでやっぱわかりにくいんです。つばのところは、なんとなく模様入れたくなって、たまたまそれがつばになった、って感じです。ホントいきあたりばったり(^^;)
2006-12-27 Wed 22:27 | URL | ハッブル [ 編集 ]
フクウタ母さん、こんばんは。セーターを編もうという、その姿勢だけでも拍手です!もう最初っから「無理!」ってあきらめてますから…。ニャンズは最初は糸にからんできましたが、そのうち飽きたみたいでかまいにこなくなりましたよ。でもこれ、猫毛いっぱい編みこんでます(^^;)コサージュもあーでもないこーでもない、っていろいろ試してます。小さいからスグできそうです。
2006-12-27 Wed 22:34 | URL | ハッブル [ 編集 ]
黒の毛糸って、出来上がりのアラが目立たないけど、編んでる最中も目が見づらくて難しいですよね。ちゃんと完成させて、お見事です! ぴーちゃんねーちゃん何の上に乗ってるのかと思ったらシュラフだったんですね。年末なのでお片付けでしょうか?
2006-12-28 Thu 12:15 | URL | 切り身 [ 編集 ]
切り身さん、こんばんは。そうなんです。もお、もともと悪い目がますます悪くなっちゃいそうです。編んでいて「今、何時かな?」と時計を見ても、デジタルの数字が見えない…!ヤバイ!と、思いつつまた編むんですけど…(^^;)。シュラフは夫がスキーに行く時に、車の中で仮眠するとき用なんです。だから年末の、ではなく一時片付けのために干してあったみたい。冬が使用頻度が一番多い時期です。
2006-12-28 Thu 18:45 | URL | ハッブル [ 編集 ]
作りながら途中で変えたり出来るなんて、すごいなー!!私は極小の小物入れ作りにすべての力を使いました。(笑) まさにゃんちゃんの言うとおり、ハッブルさんがかぶってるところを見たいな~。(*^_^*)
2006-12-30 Sat 00:34 | URL | しろぱん [ 編集 ]
しろばんさん、こんばんは。しばらくパソコンを開けなかったのでレスが送れてゴメンナサイ。いきあたりばったりで出来上がるのって、実は数少ないんですよ。この毛糸も、もう何回編んではほどいてを繰り返したことか…。やっと、やっと形になって、毛糸もさぞ喜んでいることでしょう…(?)私がかぶっているところ、みーた母さんに撮ってもらったので、近々アップしますね♪
2007-01-01 Mon 16:58 | URL | ハッブル [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |