けっこう毛だらけ時々蟲

生き物大好きおばさんと猫3匹、時々蟲の蠢く日常

ミャウゼ!

今年もミャウゼ、大盛況だった模様。
私は11月3日に行ってきました。

こちら前夜の準備の様子。

着物大好きなねーちゃん。ごろすりの後、必ず「ガシッ」ぺろぺろが来るのでかなりキケンなのです。

そんなねーちゃんの猛攻に負けずに着物を準備して、いざ安楽寺へ。
その前に、ギャラリー桜谷町47へ寄って、ぴよちゃん搬入~(当日!)

私のお仕事は、千様と折本さんの邦楽ライブの司会です。
司会席からのショット。千様は遠くかすんで折本さんはフレームギリギリ…。修正要らないな~(;´∀`)

去年は「お琴と言えばこの曲」というラインナップでしたが、今年はよほど邦楽のファンでなければおそらく初めて聴かれるのではという選曲。4曲とアンコールというミニライブでしたが、聴きごたえ十分、ホントに素敵なライブでした。

ミニライブは3回演奏されたのですが、2回目のライブはいろいろとハプニングが!
その中でも、折本さんと私しか知らない出来事は…。
その1 カメムシ
演奏中、折本さんがちょっと変な動きをされたのですが、トコトコ歩いていたカメムシを踏みそうになって、とっさに体重をかけずに重心を移動させ、踏みつぶさずにすんだ、というもの。私は折本さんの足の下から奇跡的に生還したカメムシが時々怒りながら歩み去っていくのを見てました。
その2 カマキリ
カメムシが去った直後、横の入り口からのっそのっそとカマキリが!なぜかまっすぐにライブ会場である本堂に入ってきました。そのまま進むと演奏スペースに侵入してしまいます。すかさず司会用のメモの紙とクリアーファイルですくい上げてお庭に移動していただきました。

…以上、あんまり必要のないハプニング情報でした。

3回のライブが無事終わったら、お片付けを手伝って、急いでギャラリーへ。
初出店のダイミケさんやこぎんのぎんこさんの製品はじめ、作家さんのイラストのポストカードや今まで持ってなかった猫ひげスタンドなどもゲット。


時間に追われつつ、駆け足で作品を鑑賞&お買い物。
いただきものもあわせて、お土産たっぷり!

ギャラリーのみみずくさんのコーナーには、こんなかわいいイラストが。

お友達にゃんがいっぱいのnaoさんのイラスト。ねーちゃんも描いていただいてるんですよ~。
まだまだじっくりみたいけど、もう時間がな~い。

安楽寺に戻って、次はいよいよむぎちゃんライブです。

なんか変?
これはレアやろ~。コスプレむぎちゃんです。ぴんボケやけど…(;´∀`)
バックには足田メロウさんのライブペイント。安楽寺のあの空間で繰り広げられる夢の世界を堪能しました。

そしてお楽しみのアフターパーティー。

むぎちゃんケーキ、食べ損ねた~。

ものすごく濃密な1日は、あっという間に過ぎていったのでした。

さて翌4日。着物を片づけなきゃ。

ねーちゃん、遊ぶん?やめてくれる?


なーちゃんはたとう紙の方が好きみたい。
にゃんずのジャマにめげずにお着物も無事片づけられました。
スポンサーサイト




日々のこと | コメント:14 | トラックバック:0 |
<<秋の庭 | ホーム | 秋の景色>>

コメント

お疲れ様でしたー。
今年も楽しかったですねー。
アフターパーティの食事!
ああ、今ならもう少し食べられるのに。
皆さんの何がすごいって、イベント終わってからすぐ次のイベントの構想や段取りを話してはるんです。
私…しばらく動けない…
2017-11-08 Wed 08:09 | URL | muisu [ 編集 ]
お忙しい中、更新お疲れ様です~
今年も着物決まってましたね^^猫柄、可愛い。
(千さんの帯と一緒に撮らせていただいたらよかった~)
そりゃー早朝から夜まで、大変ですよね。お疲れになったでしょ~
アフターパーティの食事、制覇はできなかったのかな~
これだけあったらね・・・でもこの場にいられただけでも羨まし~^^

たとう、うちも広げたらちゃっかり座りに来ます^^;
すぐ爪を砥ごうとするから帯と着物は要注意だ~!
2017-11-08 Wed 12:27 | URL | usainu [ 編集 ]
お疲れさまでした~おせわになりました!!
ほんとに楽しいひとときを ありがとうございました~
お忙しい中感謝です!そしてまたお誘いしてるけど^^;
ねーちゃんごろんごろんかわいい~着物すきなんですね~
2017-11-08 Wed 15:52 | URL | mik*r*posu [ 編集 ]
司会、お疲れ様でした~
ハッブルさんの着物姿が印象的で素敵でした!
ゆっくり聞きたかったのですが…来年こそは聞きたいです。
久しぶりにお会い出来て楽しかったです。
カレンダー、お買上げありがとうございます~
2017-11-08 Wed 22:50 | URL | nik**me2*50 [ 編集 ]
お疲れさまでした!ハッブルさんにお会いしたかったですよー。最近微妙にすれ違い~( ̄∀ ̄) 和楽器ライブは司会込みで素敵だし今年は行けなくて残念!!
また落ち着いたら美術部しましょうね。
あっ、今年はカメムシ多いみたい。私もいつも見ないのに今年は5回くらい見て、職場にカメムシに詳しい人(笑)がいるから聞いてみたら、やっぱり今年は多いらしいです。そしてカメムシがよく出たときの冬は雪がよく降るとか言ってました。さてどうかなー。
パーティ盛りだくさんで美味しそう!
2017-11-09 Thu 13:06 | URL | nao [ 編集 ]
「え?ねーちゃんゴスロリ?」・・・あ、ごろすり、ね(笑)どっちでも可愛いけれど。
今年も大活躍、お疲れ様でした―!!わ~戦利品、いっぱい!そうそ、わしもTEAMむにのりからぴよちゃんお土産に頂きました~!ヒモつけてカバンのファスナーに付ける♪
お衣装もステキー!来年はいけるといいなあ~♪
2017-11-09 Thu 22:19 | URL | can*e*a1045 [ 編集 ]
遅ればせながら、邦楽ライブの司会、お見事でした!
お疲れ様でした。
2回目のときは、そんなハプニングがあったんですか(^_^メ)
naoさんの絵をいっしょに観られて、うれしかったです。
こっちが、シッポが長くてねーちゃんだから、こっちがきららよね…なんて、ハッブルさんといっしょでなければわからなかったかも(^_^;)
むぎちゃんライブを聴いていると帰りがおそくなりそうだったので、申し込みをしなかったんですが、やっぱり聴きたかったなぁ…。
来年2月に東京でもライブがあるので、行けたら…と思っています。
なーちゃん、たとう紙潜りこみは、お約束ですよね(笑)
2017-11-10 Fri 18:27 | URL | emi*ho*ti [ 編集 ]
> むにすさん、こんばんは。
お疲れさまでした!私もいまだに全然動けないです~。
もう皆さん、マメにブログアップされてるだけですごいと思う今日この頃…。
ホント楽しかったですよね。このケーキ、いまだにザンネン感が残ってます。今回一番の反省ポイント⁈
2017-11-13 Mon 17:28 | URL | ハッブル [ 編集 ]
> usainuさん、こんばんは。
ありがとうございます。猫柄の着物はあれしかないんですよ。もっと小物とかいろいろそろえたいなあ~。
アフターパーティーのお料理は、最初にバインミーを食べたんが敗因(?)かとむにのりのお二人と反省してました。むぎちゃん飼い主のゆうさくちゃんとはあんまりお話しできなかったけど、楽しかったですよ。
着物はねえ、ホンマ猫たち大好きですよね。うちは爪もですが、なめてべちょべちょにするのが困りどころ。しっかり風を通したいときは、「裾まくり干し」になります。
2017-11-13 Mon 17:34 | URL | ハッブル [ 編集 ]
> みきたろうさん、こんばんは。
ホンマお疲れさまでした!みなさんの協力を集めてあんな素敵なイベントを作り上げてしまう、やっぱみきたろうさんはすごいですよ。
なのにまたいろいろイベントや出品や、ホントそのパワーはどこから来るのか…。
ということで、24日、またよろしくお願いします(^◇^)
2017-11-13 Mon 17:37 | URL | ハッブル [ 編集 ]
> けいとさん、こんばんは。
お会いできてうれしかったです。ホントお久しぶりですね。
けいとさんもお忙しい中、お疲れさまでした。あの後ガラクタ市もあったんですよね。ガラクタ市も、お店の方にも行きたいけどなかなか時間が…。余裕があるときは着物で行きますよ~。
邦楽ライブは、もうミャウゼ定番化?すると思うので、またぜひ来年、ゆっくり聴いていただけたらいいですね!
2017-11-13 Mon 17:40 | URL | ハッブル [ 編集 ]
> naoさん、こんばんは。
ホンマ最近すれ違いですね。もしかして美術部以来会えてない??
うわ、ありがとうございます。邦楽ライブ、お寺でライブという雰囲気がホント素敵なので、それを壊さずに司会できるかちょっと心配なのですが、そういっていただくと嬉しいです(#^.^#)
カメムシが多いと雪が多い⁇な、なんでやろ~気になる~!カメムシに詳しい方にぜひ理由も聞いてくださいませ~。
2017-11-13 Mon 17:46 | URL | ハッブル [ 編集 ]
> としこさん、こんばんは。
うふ、ねーちゃんゴスロリは、自分でパソコン打ちながら「そう読んじゃうな~」と思ってました。ねーちゃん、美形だけど、最近ムチムチやからなあ~。スリムな頃の方が似合うやろな~。
あ、ぴよちゃん、そういう活用法もあるのですね。アクリル毛糸と中身はスポンジなので、汚れたら洗えますよん。
ホント来年はお泊り込みでいらっしゃいませ~。
2017-11-13 Mon 17:50 | URL | ハッブル [ 編集 ]
> きらちろママさん、こんばんは。
ありがとうございます。今回は2回目の気楽さで、あんまり準備してなかったもので、とこどこ冷や汗ものでした~。ほめていただくとホント嬉しいです(#^.^#)
遠いところ京都までおいでいただいて、そのパワーすごいです。私はギャラリーは駆け足で見せていただいてたので、きらちろママさんが一緒でなかったら、naoさんの絵をみる時間取れなかったかも。細かい柄やしっぽの特徴をよく捉えて描かれてましたね。
むぎちゃんは、もうすっかりメジャーなので、関東でのライブもこれからどんどん増えると思いますよ。
たとう紙潜り込みはぴーもやるんです。巨体でやられると確実に破れるのでやめてほし~。
2017-11-13 Mon 17:57 | URL | ハッブル [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |