地震だ!カオスだ⁉2018-06-18 Mon 20:31
今朝の地震、怖かったですね。 私はたまたま16日土曜日に出勤だったので、今日はお休みだったのです。 奈良はゴミ出しの時間が早いので、お休みだけどいつもと同じように起きてルーチンワーク。 8時だなあ~ゴミ出さな~と思いながらトイレタイム。 いつものようにぴーが追っかけて入ってきて膝でゴロゴロ。 ちょうどその時に地震が!! 閉じ込められたら困るし、とりあえずトイレのドアを開けるとぴーは廊下に出てうろうろ。 ねーちゃん、なーちゃんは? 揺れが収まったのでトイレを出て探すと、ねーちゃんはお客さんが来られると隠れるいつもの押入れの中、なーちゃんは?いつも隠れるところにはいないなあ、と探していると、どこからか出てきました。 地震はお客さんよりは怖くなかったみたいです。 大阪では高槻や枚方で大きな被害が出ていますね。 被害にあわれた方、子どもさんも含め亡くなった方も…、けが人の数は時間がたつにつれ増えていってます。 ライフラインに影響も出ている様子。 まだ余震があるかもしれないとのこと、少しでも早く、落ち着いた日常が戻りますように。 とってもさわやかないいお天気! 最初に入った明日香資料館が思いのほかの充実の内容で、もうすでに大満足。 「乾拓」に励むお二人。 館内の入場料270円というのも驚きの安さでしたが、お庭は立ち入り自由!太っ腹すぎる~。 藤棚の下で、ピクニック気分でランチです。 おなか一杯になって、もう十分な感じでしたが、さらにディープな「奇石」巡りツアーに出発。 この後、「鬼の雪隠」「鬼の俎板」「猿石」を見に行ったのですが、不覚にもカメラを車の中に忘れてきてしまい、スマホはナビでバッテリーを使いすぎてダウンしてたという…。 どの奇石も、田んぼや畑、民家の間を歩いていると唐突に現れるのです。 迷いつつ歩くのも、みんな一緒だとなんか楽しいけど、観光マップや道案内の看板などもちょっと頼りない。 そして他の観光客に会うことはほとんどない…。 観光地として大丈夫なのかという心配もかすかに覚えつつ、日本語ではない言葉と人であふれる京都、奈良の観光地を思い浮かべると、こっちの方がいいなあ~と思えてくるのでした。 としこさんのご希望で、もう少し南に下って壷阪寺にも行ってきました。 としこさんが言うには、こちらのお寺は最近「カオス」的魅力で人気が高まっているとのこと。 確かにありとあらゆる仏様に仏画にレリーフに…、この大仏様のまわりだけでなく、お寺中、というか、一山全部カオスなのです。 左の角のないM字型が二上山、右のちょこんと小さいのが畝傍山です。 あちこちゆっくり見たかったのですが、残念ながら時間切れ。 前回の今井町同様、明日香巡りも小学校の遠足とか友だちとのサイクリング以来ですが、大人になってからの方がずっとずっと楽しめました。 「お車代」?にとしこさんが作ってきてくれたバッグ。 としこさんありがとう~♡ スポンサーサイト
|
コメント
やーすっごい楽しかったねー!資料館、あの充実ぶりは素晴らしい!もっとPRするべきっだよね。お庭も置いてある資料のセレクトもステキだし~近くだったら週一でいきたいわ(笑)。
そいで子供の頃からの憧れの石造達!あーすんごい嬉しかったあああ~!ハッブルさんお手作りのジンジャーエールもお茶もコーヒーも凄く美味しかったー! ね!ね!また是非、「マニアック史跡・遺跡探検ツアー」しましょうねー! あ・バッグ、なんぼでも治しますから、ガンガン使い倒してね~(笑) 2018-06-19 Tue 21:58 | URL | candelaとしこ [ 編集 ]
朝からビックリでしたね。
ハッブルさんの方は大きな被害が無くて良かったです。 ピックニック気分でランチなんて楽しそうですね♪ 奈良は修学旅行で東大寺とか法隆寺に行ったんですが 石舞台古墳とか見に行ってみたいんですよ~。 他にも見どころがたくさんありそうですね。(^^) 2018-06-20 Wed 19:59 | URL | しろぱん [ 編集 ]
地震猫たちも大丈夫で良かったです!梅は二日くらいビビってました~
資料館ほんとに楽しめて内容も濃くて良かったですね~ 石!生でみられて触れられて感激でした~亀石と一緒に撮ってもらいたかった~と思っていたら後ろにまわってるところを撮ってもらっててうれしい^^ 車だしていただいてほんとにありがとうございました!! 念願が叶いました~また遊んでください~^^ 2018-06-21 Thu 19:00 | URL | mik*r*posu [ 編集 ]
明日香めぐり、お天気にも恵まれてよかったね~
資料館や壺阪寺がそんなにも楽しいところだなんて。 ぜひ、またご一緒してください!(切望) 地震、ハッブルさんがおうちにいる時でよかったな~ ほんと、しっかり備えておかねば、と思いますね。 にゃんずのなかでは お客さん>地震なのがなんとも^^; 2018-06-22 Fri 11:21 | URL | usainu [ 編集 ]
>としこさん、こんにちは。
楽しかったですね~。お天気も良くて最高でした。 自分だけだったら近すぎて行かないだろうなあ。いい機会を作ってくださってありがとうございました。 明日香資料館、としこさんの事前調査以上の充実っぷりでしたね!カオス壷阪寺も初めて行かせてもらいました。 もう一回、ゆっくり回りたいね。 カバン、軽くて持ちやすそう~。ガンガン使わせていただきますね! 2018-06-24 Sun 18:19 | URL | ハッブル [ 編集 ]
> しろぱんさん、こんにちは。
地震はびっくりでしたが、奈良はあまり被害もなく…って、今日、某百貨店に行ったら入り口が一部壊れて復旧工事中でした。ひええ~。 明日香は奈良の大仏様のあたりからはかなり離れてるし、交通の便がとにかく悪いのですよ。 お天気がよかったらサイクリングも気持ちいいんですけど、かなり気合入れて来てもらわないといけないかな~。 2018-06-24 Sun 18:22 | URL | ハッブル [ 編集 ]
> みきたろうさん、こんにちは。
地震ホントにびっくりしましたね。京都は震度強かったから、こうめちゃん怖かったでしょうね。 明日香おもしろかったですね! パン、たくさん買ってきて下さってありがとうございました。おいしかった~。 みなさんでわいわい行くのがいいですね。写真撮れててよかったです。 また行きましょうね~。今度はあんまり迷わずに行けるかな~。 2018-06-24 Sun 18:26 | URL | ハッブル [ 編集 ]
> usainuさん、こんにちは。
明日香ホント楽しかったですよ。また是非ご一緒しましょ~。 気候のいいときに、ピクニック気分で行けたらホント楽しいですよ。 地震、余震もまだまだ続いてて怖いですね。 猫たち、余震はそんなにビビらず平気な感じです。 相変わらず、ピンポン鳴ったときの方がダッシュで逃げてますね~。 2018-06-24 Sun 18:29 | URL | ハッブル [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|