けっこう毛だらけ時々蟲

生き物大好きおばさんと猫3匹、時々蟲の蠢く日常

美しいもの美味しいものと手作り少し

またまた大型台風!前の台風では近所のアパートの屋根が飛んでビックリ!でしたが、今回もあちこちで被害が出ていますね。ウチはサンルームに壁伝いの雨漏りがひどくて朝から大掃除でした。今日、お休み取っててよかった~。
被害にあわれた方、一日も早くもとの生活ができますように…(usainuさ~ん‼)

もう、1週間以上過ぎてしまいましたが、16日は五山の送り火を真ん前のお家から見せていただきました。
去年はいろいろ忙しくてうかがえず、その前は雨がひどくてそのお宅からでも見えずにテレビ中継を見ていたので、3年ぶりの送り火です。
でも、送り火の写真ははなからあきらめて、とりあえずごちそうの写真。

ホストが用意してくださったものもおいしそう~。私が持ってたのは、右のオクラのしょうゆマヨ焼きとシイタケ(このあとナスもプラス)のガーリックオイル焼き、パストラミビーフとオイルサーディンが乗ってるのは、ショウガのシロップを取った後のしょうがのスライスを酢につけたのを刻んでご飯にまぜておにぎりにしたもの。最近のこの混ぜご飯にはまってます。
しょうがシロップを炭酸水で割ったジンジャエールも好評でした。
ここでしか会えないゲストの方が持ってきてくれたお酒。かわいい~♪

いつも浴衣の写真を撮り損ねるので、今年は撮ってもらいました。


カキツバタの浴衣に、バティックの帯ですが、柔らかい帯なのでふにゃふにゃになってます((;^_^A)

18日は、大学の同期6人が集まってプチ同窓会。
ランチはcotocotoで。お肉のコースでした。

コトコトでお肉食べるの初めてかも。野菜がおいしいのですが、お肉もおいしかったです。
夜は豆腐庵こんどうで。

豆乳湯豆腐やくみ上げ湯葉もおいしいのです。
デザートも豆腐入り。うまく撮れてないけど、手前の抹茶ムースとあんこもおいしかった~。

18日の同期のみなさんも一緒に見てきたのは、usainuさん、るりちゃんおすすめのこちら。
見応えありました。同期のみんなも大満足。もう26日までですが、まだの方は是非駆け込みで!
14日には、ご近所のNさんに招待券をいただいて、こちらに行ってきました。
大和文華館の日本漆工展
こちらは展示品も少なめですが、しっとり落ち着いた空間で、じっくりと鑑賞してきました。
家のすぐ近くなのですが、初めて中に入りました。お庭もきれいで、花の季節は素敵だろうな~。

1週間のお盆休み、ちょっと涼しめだったこともあって、優雅な気分で過ごしました。
涼しい時は、なーちゃんはこのラグの上で丸くなってることが多いです。

はい、まだ捨てられません。ベッドになるし、もぐって遊べるし、なかなか使用頻度高い猫グッズになってます。

ぴーは伸びてますが…。


暑い時はなぜか押入れの中にこもり、ちょっと涼しいとこうやってお布団の上で長々と伸びてます。



座椅子にかぶせてあるのは、○トリでみつけたひんやり触感の座椅子カバー。そんなにひんやりする感じはないからか(苦笑)ねーちゃんがよくここで寝てます。

暑いと何をする気にもなれないのですが、涼しいとちょっと何か作ろうかという気になります。
ってか、作んないといけないのは、もうミャウゼのDMに載っちゃったこの子。

着古したニットから作る「みーちゃん」。どんだけ作れるかなあ~。
ミシン出したからって、みーちゃん作る前に繕い物してたし…。


お気に入りのガーゼのブラウスが破れてきたので、レース生地をミシンでザクザク縫い付けただけですが、またこれでもうしばらく着れそうです。

こちらは100均で見つけたアイアンのタオルハンガー2本を台所の棚の下に取り付けて、ずっとほしかったグラスホルダーにしました。


洗った後、こうやって乾かしたかったのです。
これでお客さんが来られてグラスをたくさん使っても大丈夫!どなたか、お家でワインパーティーしましょ~。

しばらく涼しかったのに、台風前後でまた暑くなるみたいですね。
暑い中、庭でもレモングラスだけは元気です。


2本ほど葉っぱを切って、レモングラスティーにします。
5センチほどに切った葉っぱを、先っぽの方で束ねてみました。


これをポットに入れてティーにすると、茶こしを使わなくても葉っぱを引き上げられるので楽チンなのです。
レモングラスがお庭にある方、お試しあれ~。
スポンサーサイト




日々のこと | コメント:14 | トラックバック:0 |
<<Jazzknightと美術館 | ホーム | 猛暑の影響(注意!最後にヤモリ!!)>>

コメント

レモングラスティーのおされ感とか、ぴーちゃんの伸びた脚かわいいとか、吊られたグラス、実は私も憧れてるとか、色々コメントしたいことはあるのですが(すでにだいぶ書いてる)、ここはもう、ガーゼブラウスのレースアレンジのすばらしさのみに言及させていただきたい、いや、是非言わせて。思いのたけをぶつけさせて。もうほんと素敵すぎ。最初からこういうデザインだったのではというくらい、上手にアレンジされてますね。なんかこう、そうやってお気に入りの洋服をなんとか工夫して倍率ドン、さらに倍、にするその心意気とその巧みな腕とセンス。とにかく色々なことに感服して胸がいっぱいになって人生楽しくなっちゃって、のりたいこ、ちょっぴし嬉し涙でました。ほんと、素敵です。
2018-08-26 Sun 13:54 | URL | nor***** [ 編集 ]
あり?また送信ボタンを押し忘れたみたい💦。
こんかいもまた美味しそうなお料理の数々。いいな~じゅるる~。
そうそ❗️のりたいさんと同じく、わしもブラウスリメイクに「❗️」です。
素敵💓流石ハッブルさん❗️
ナチュラル&エレガントでぴったりです✨
2018-08-27 Mon 08:15 | URL | candelaとしこ [ 編集 ]
わ~豪華なパーティ いいですね ワインパーティ是非!そしてチーズも仕入れて…
へ~レモングラスティー!いいですね 乾かさなくて生で出すんですね
みーちゃんかわいい~是非げっとしたいです♡
2018-08-27 Mon 18:41 | URL | mik*r*posu [ 編集 ]
今年も当然のように行かれたのですね、送り火。
体によくてしかもおいしそうなアイデア料理の数々、ほんとにすばらしい。
というかいつもにも増して素敵暮らしの知恵の宝庫か!という今回の記事。
しかしレモングラスがお庭にある方、そんなにはいないぞ・・・?と最後につっこみました。
でも試したいアイデアだわ~

うちの雨戸ね、脚立に乗って格闘しましたが結局にっちもさっちもいかず。
だれかプロの方にお願いしよ~もうちょっと涼しくなってからね~としばらく放置です^^;呑気か!
2018-08-28 Tue 15:18 | URL | usainu [ 編集 ]
ぴーちゃんの足可愛い~! ぴーちゃんでこのポーズ、イラストに描いてみようっと
ブラウスリメイク、金継ぎみたい!と思いました。元より素敵に変化しましたね。ますます愛着わきそう。大切に使い続けるのは気持ちがいいですねー。私も見習わなくては。
お忙しいのにいろいろされててさすが!
浴衣もバティックの帯も素敵
2018-08-28 Tue 21:55 | URL | nao [ 編集 ]
ブラウスのリフォームや、レモングラスの件、も、素敵!!
私の目指す暮らし!
そして美味しそうや食べ物や、着物や、緑のあの子や、くー、たまらん(落ち着け)。
2018-08-30 Thu 12:55 | URL | muisu [ 編集 ]
レモングラスティー、飲みたーい ! オサレです~
生姜のオニギリもハマりそうだ !
ブラウスもこうしてリメイクするとまた愛着がわいてきて
更に大切に着ますよね。
みーちゃん、可愛いですね。
あーぴよちゃんもたくさん作って下さいねー♪
2018-08-30 Thu 21:11 | URL | nik**me2*50 [ 編集 ]
>のりたいこさん、こんばんは。
や~んもお、のりたいこさんったらほめ上手!そんなにほめられたら調子に乗っちゃう!
実物はミシンでざくざく縫った手抜き縫製なので、まじまじ見られたら恥ずかしいシロモンですよ~(^-^;
でも気に入って、またまたヘビロテしてます。
さらにレース生地を増やす日は近いかも~。
2018-09-01 Sat 17:54 | URL | ハッブル [ 編集 ]
>としこさん、こんばんは。
としこさんも褒めすぎです~。でも嬉しい~ありがとうございますm(_ _)m
うまく合う生地を見つけてびびっと来ました。
しょうがごはん、しょうがの甘酢漬けがあったら刻んで混ぜるだけよ~ん。ぜひぜひ作ってみてくださいませ~。
2018-09-01 Sat 17:58 | URL | ハッブル [ 編集 ]
>みきたろうさん、こんばんは。
はーい!チーズ山盛でワインパーティーしましょう!
ハーブティー、私はドライよりフレッシュハーブを使う方が好きです。香りがまろやかで飲みやすいんですよ。
みーちゃん、2つ作りましたが、最初に作ったのが一番かわいいのです。これを超えるかわいいの目指してがんばって作りまーす。
2018-09-01 Sat 18:02 | URL | ハッブル [ 編集 ]
> usainuさん、こんばんは。
ツッコミ歓迎~!最近は猛暑に暖冬で、冬に枯れることがないので、栽培しやすくなりました。usaさんちにもいかが~?ほったらかしで大丈夫よん。
「素敵暮らしの知恵の宝庫」わーい嬉しい~\(^o^)/ありがとうございます。
雨戸のないおうちもあるから、急がなくてもいいのかな?でもまた台風来てますよ~雨風ひどくなりませんように!
2018-09-01 Sat 18:10 | URL | ハッブル [ 編集 ]
> naoさん、こんばんは。
ぴーちゃんのイラスト、どんな設定になるのかな?楽しみ~♪
お、金継ぎ!ありがとうございます。でもそんなにグレードアップしてないよ~(^-^;
でも気に入って、また毎日のように来てるので、レース生地のとこ増えていきそうです。
2018-09-01 Sat 18:32 | URL | ハッブル [ 編集 ]
> むにすさん、落ち着いて!
でもむにすさんを落ち着かなくさせてることに感動!ありがとうございます。
レモングラスは猛暑とか暖冬とかで、今やほったらかしでも大丈夫なおすすめのハーブなんだけど、見た目はただの草で、植わってるところは素敵感ゼロなんですよね~、そこがイマイチなのです。
2018-09-02 Sun 11:51 | URL | ハッブル [ 編集 ]
> けいとさん、こんにちは。
レモングラスティー、ドライのものはよくありますが、ちょっと香りがきつくなるので、フレッシュの方が飲みやすいかも。生葉があるうちに行けたら持っていきますね~。
ショウガごはん、甘酢漬けがあったら刻んで混ぜるだけ!上に載せるのは、イワシとかサンマとかのかば焼きのカンヅメがお手軽でおいしいですよ~。

もう、ブラウスは毎日のように着てます。最終はレースのとこばっかりになるかも…。
はい!ぴよちゃん、いっぱい…できるかな。がんばります!
2018-09-02 Sun 11:56 | URL | ハッブル [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

| ホーム |