1月が行く前に2020-01-27 Mon 20:51
毎度同じように、月日がすぎて行くのは早いね~とか言ってますが、なんかこの1月は過ぎていくのが遅いような気がします。
とか言いつつ、ブログの更新はようやく3回目なんですけどね~。 各種とりどりの用事があったから、年が明けてからまだひと月経ってないの?って感じに思うのかな? 振り返ると、この短いひと月にお仕事関係、お勉強関係、趣味関係なんだかんだとありましたが、つんのめりつつ何とかコケんと走り抜けました。 そんな中でも、出かけるのはホットヨガだけでのんびりできた先週末。お天気もよかったので久しぶりに布団を干すと…。 ![]() やっぱり乗るこの方。 でも寒いので、またがり寝はしないそうです(またがりかけたけどすぐやめてました)。 日差しは結構強いので、縁側では伸びてる方々。 ![]() コントラスト強いとなーちゃん真っ黒ですね(;^_^A なんだかあったかすぎるこの冬、猫たちも私も寒いよりはあったかい方が嬉しいのですが、あったかすぎると不安にもなって、やっぱり冬はそれなりに寒い方がいいかなとか思ってしまいますね。 今日なんてほとんど台風かっていうぐらい大荒れのお天気だし、カラっと晴れてしんしん底冷えする、普通の冬にいつなるんだろう。 とかブツブツ言ってるうちに1月が行ってしまいそうなので、そろそろ1月のあれこれをアップしておきます。 毎年、1月2日は近所の神社に初詣に行って、池の鳥、鎮守の森の鳥を撮ってきます。 こちらは池のキンクロハジロ。 ![]() オスの寝癖髪がかわいくて大好きな鳥です。今年も会えたね(*^_^*) 池にかかる長い橋の上から撮ってると、「あそこにヨシガモいますよ。一羽だけ…。」と言いながら歩いていくお爺さんが…。 え?ヨシガモ?どこ?と探すと、私の200㎜ズームでは撮れないぐらい遠いところ。 ざんね~ん、と家の近所の池まで戻ってきたら、あれ?こちらにヨシガモいるじゃん。 ![]() 後ろのきれいな緑の頭の模様入りのがヨシガモです。 弟に聞くと、このあたりでは数少ないそう。ウチの近くの池にいるなんてラッキー。 もう一つのラッキーは、なかなか成功しない森の小鳥の撮影で、唯一とれたこの画像。 ![]() 私はおなかを見てもなんの鳥かわからないので弟に聞くと、ルリビタキの♀では?とのこと。 ルリビタキ、メスがいるってことはオスもいるってことよね?いつかオスをきれいに撮りたいなあ~。このメスの画像もピント甘いしかなりトリミングしてるんですけどね~。 夜のお楽しみはこちら。 ![]() 今年のお正月用のお酒は、酒商のよりさんで仕入れました。 奈良三条店は惜しまれつつ閉店されましたが、なんと、西大寺店はウチのすぐ近くだったのです。 しかもお店のご主人は、私の中学校の同級生だったという偶然(覚えてないけど ![]() 店員さんもお酒に詳しくて、これは大倉の金鼓ですが、そのなかでもすっきり辛口と教えてもらったのにしました。 店員さんがおっしゃる通り、すっきり辛口、しかも重くなくてさらっと飲めます。これは飲みすぎ注意! もう一つはこちら。 ![]() なかなか個性的なお味。かなり酸味が強いので、好き嫌い分かれるかも。私は美味しくいただきました。 のよりさん、これからは西大寺店の方でお世話になりま~す。今度はどのお酒にしようかな~。 スポンサーサイト
|
コメント
おお〜!ほんとに前のめりにお忙しく過ごされた1月!
そんななかでもきっちり日々の記録、えらいっ! ほんと、この冬は気持ち悪いですよね〜 かといって急に寒くなられても困るけど。 待ってました鳥さん、すごいな〜これだけ種類がわかると 楽しいだろうな〜 そして待ってました2、のよりさんの日本酒レポ! いやあ、詳しい店員さんとお話しながらお酒が選べるのは 本当にいいですよね〜!私もぜひ行きたいです! (というか、西大寺やったら京都の北より近いやんと気づいた) なんといってもハッブルさんはアテの盛り付けまで素敵で いっそう美味しそうです! 2020-01-28 Tue 15:46 | URL | usainu [ 編集 ]
鳥さん、キレイに撮れてる~流石!
あ―いいなあ美味しい🍶に高級蒲鉾。 お忙しい中でもキチンと優雅に過ごされているハッブルさんの生活、私も見習わなくては~! 2020-01-28 Tue 15:59 | URL | いとうとしこ [ 編集 ]
ねーちゃんのまたがりかけた姿を想像して
笑っちゃいました。 もうちょっと体も布団も温まってからでないとって 思いながらかな。(^^) 夜のお楽しみがあると、まだまだ頑張れそうですね。
今更ですが今年もよろしくい願いします。
お正月のストーブ前の3猫さん可愛いです。 そして暖かい所で寝てる姿も微笑ましいです。 ほんと私も療養休暇もう一か月半過ぎました。骨」折ってるのに、特になにもしないのに1日がすぎるのが早かった。 けっこう引きこももりも、自分に合ってる事確認でした。 点滴週1になって良かったですね。 お互い頑張りましょう。
usainuさん、こんばんは。
ホンマに気持ち悪いあったかさの冬でしたけど、立春目前にようやく寒くなってきましたね。 ありがとうございます~。鳥の名前は、困ったときの弟頼みでなんとか理解しております。 のよりさん、店員さんもお詳しくて、ホンマ頼りになります! そうそう、usaさんとこから西大寺は結構お近くてよ。ついでにウチにも寄ってって、酒盛りしましょ~♡ 美味しいお酒とオサレなアテでお待ちしておりますよ~。 2020-02-02 Sun 21:01 | URL | ハッブル [ 編集 ]
としこさん、こんばんは。
いや~、水鳥はともかく、小鳥さんはなかなかピントすら合わず、苦戦してます。 美味しいお酒に高級食材、お正月の贅沢晩酌がすでに懐かしい…。 いやいや、としこさんも新居で手作りの日々、充実されてますや~ん。セカンドライフのお手本にさせていただきますわよ~。 2020-02-02 Sun 21:04 | URL | ハッブル [ 編集 ]
しろぱんさん、こんばんは。
ねーちゃんがまたがりかけてやめるとこ、動画をパッと撮れたらな~と思いながら見てました。動画なかなか撮れないんですよね~。 お布団日当たりよくても、やっぱり冬は基本は冷えてるんですかね。 夜のお楽しみは週末だけで、お仕事のある日はおあずけにしてます。だから余計楽しみだし、励みになるのかもです。 2020-02-02 Sun 21:07 | URL | ハッブル [ 編集 ]
おお~たまちゃん!ご訪問ありがとうございます。
骨折って、ただ移動するだけでも大変ですや~ん。ゆっくりのんびり養生してくださいませ~。 猫たちはおかげさまで、一応元気に過ごしてます。食事量とかおしっこの量とか気が抜けないですけどね~。 ねーちゃん点滴キライで毎度うーうー怒ってゲーして週1でも大変なので、お利口蒼太ちゃんを見習ってほしいです~。 2020-02-02 Sun 21:11 | URL | ハッブル [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
| ホーム |
|