けっこう毛だらけ時々蟲

生き物大好きおばさんと猫3匹、時々蟲の蠢く日常

おこもり生活満喫

なかなか収束しませんねえ、新型コロナウイルス。
ついにパンデミック宣言、経済活動への影響もかなり深刻。もうなんか、大災害並みのインパクトになりつつあるなあ。
昨日は3月11日。東日本大震災から早くも9年。

ミモザ

職場の同僚が、お庭のミモザを切って持ってきてくださいました。
新型コロナウイルスの影響はいつまで続くのか、そして感染はいつどこでもらっちゃうかわからないけど、とりあえず今は昨日と同じ今日を生きていられることに感謝しよう。

私自身は、コロナの影響は特にないのですが、いろんなお出かけとか休日の用事とかがないので、週末はお家でおこもり生活。
あ、ホットヨガは行ってます。いつもは60分のところ45分に短縮。あんまり汗かかないな~。早めに行って、プログラムが始まる前にスタジオ内でストレッチとかがんばっておこうかな。

お出かけしないので、お家でできることをしよう。なんか今すごく編み物がしたいので、実家から持ってきた古~い編み物の本を引っ張り出してきて編んでます。
モチーフ
この本、なんと、初版は昭和40年!翌41年に第6版。よ~売れたみたいですね(*^_^*)
白のアクリル毛糸でいろんなモチーフを編んでます。エコたわしになるかな。

それからこんなものも…。
20200305201953_p.jpg
タコ足編みぐるみバージョン。パールビーズは編みこんでます。
これはうまく編めなかったので、ほどいて編みなおしてます。
ミシンで作りたいというか、作らなあかんもんとかあるのですが、とりあえず今は編み物がしたいのです。

家にいると、ぴーちゃんねーちゃんの食事の状況なども分かりやすい。
じわじわと体重が減ってきているぴーちゃん、ちょっとまた食欲落ちてきた感じだったので、ウェットフードを試してみました。
ロイカナ
ロイカナのパウチ、周りのトロトロばっかなめて、粒粒が残りがちですが、まあまあ食べてくれています。
あんまり変わったものは食べないねーちゃん、最初は全然食べようとしませんでしたが、ぴーちゃんの食べ残しをちょっと食べてみたりするようになりました。
変わったもの食べないんじゃなくて、食べられるってわかるまで時間かかるってこと??

食べたいなー
いい匂いがするみたいで、なーちゃんはウェットフードが食べたくてたまりません。
ちょっと残ったのも隙見て食べてしまうので、私が近くにいないときはのこったフードは棚の上に乗ります。
なーちゃん用にウェットフード用意してあげた方がいいかなあ~。

のぼせたぴー
カリカリとウェットフード、どちらもぼちぼち食べて、ちょっとずつでも体重戻ってくれたらいいんだけどな。

女子シンクロ
レディース2にゃんの珍しいシンクロ。
ねーちゃんは、一時2.8キロまで落ちた体重が、3.0キロまで戻ってきました。
お隣のなーちゃんは3.1キロ。あんまり体重変わらないはずですが、なんかなーちゃんの方が大きく見えるなあ。
ビビりのなーちゃん、体重計出しただけでにげちゃうので、実は最近測れてません。もしかしてさらに大きくなってるんだろうか…。

ナショナル
おこもり生活とは何の関係もないけど、洗面所の電球が切れたので外してみたら、なんとナショナルでした。
私が引っ越してくる前、何年前からがんばってた電球なんでしょうね~。
スポンサーサイト




日々のこと | コメント:8 |
<<奈良満喫 | ホーム | 2月が逃げる前に>>

コメント

そうそう、こういうときに手芸や読書とかインドアの趣味があるのは良いよね❗️
加えて猫さまがいらっしゃるなら食料調達と通院以外はずっとお家でも問題なっしんぐ🎵あとは筋トレで体力維持だ❤️
私もお買い物用リュックくたびれてきたので一個つくる~😃
2020-03-13 Fri 12:50 | URL | candelaとしこ [ 編集 ]
ミモザ、素敵なだあ〜この水差しにもとっても合っていて綺麗。
この充実の環境があるから、引きこもり生活もまた愉し。
私も読書やら裁縫やらお絵描きやらDVD鑑賞やら
趣味はいたってインドアなのに、まず部屋をなんとかせねば
くつろげない〜!!・・・と言い始めて何年だ^^;はい、この機会にがんばります。
といいつつ、これから昨日のレポでブログ更新しちゃおかな〜
昨夜は本当にありがとうございました!
2020-03-14 Sat 15:39 | URL | usainu [ 編集 ]
としこさん、こんばんは。
ホントホント、お家でいろいろあれもこれもしたいな~と思いつつ、実際は年度末のデスクワークの山に疲れてコタツでうとうとの日々だったりして…。
もう、できたらお仕事にも行かずにお家で…とまたまた早期退職の夢が…。
コロナ落ち着いて通常生活に戻れるのかとちょっと不安になってきている今日この頃ですi-229
2020-03-17 Tue 20:14 | URL | ハッブル [ 編集 ]
usainuさん、こんばんは。
ミモザお庭に欲しいんだけど、結構大きくなるみたいなので無理かなあ~。あまり切り花でお店に出たりはしてないかな?なのでいただいてホントに嬉しかったのです。
おうちに猫たちと自分だけというのが一番大きいかも。家族でも同居の方がいると、1人暮らしのようにはいかないですよね。
お出かけの予定ホントにないので、お片付け、手伝いましょうか?
「昨夜」だけでなくその2日後も、ご一緒していただいてありがとうございましたi-179早速ブログ怒涛の連続更新!このパワーはホントに見習いたい!
2020-03-17 Tue 20:20 | URL | ハッブル [ 編集 ]
お籠り生活も、ハッブルさんならではの楽しみ方があるからいいですよね(*^^)v
お花を活けて愛でたり、編み物をしたり…ニャンズとまったりしたり、とっても優雅なお籠りだと思いますよ(*´▽`*)

ウチの場合、腎臓食は食べてほしいコは食べてくれなくて、食べなくてもいいコが喜んで食べているんですよ。
たんパク質が少なめになっているから、あまり若い子には食べさせたくないんだけど、目を離すとなくなっている…そうです、ふう子の仕業なんです(-_-;)
ねーちゃん・ぴーちゃん体重減らさないように頑張って~~(≧▽≦)

きらちろの誕生日のお祝いと翔のお悔み、ありがとうございました。
13日にハッブルさんのお誕生日のお祝いコメントを入れようと思っていたのですが、翔が危篤状態だったし、その後もバタバタしていて、実は翔が亡くなった翌々日に別館のヒロミちゃんも突然亡くなって…もう気も動転しているし、後始末等でお祝いが遅くなってすみません。
ねーちゃん・ぴーちゃんのお誕生日に、また改めてハッブルさんの分もね(;'∀')
2020-03-18 Wed 01:08 | URL | きらちろママ [ 編集 ]
ミモザ綺麗!うちも飾りたいな〜
でも花泥棒猫がいるので植物は無理なんです(涙)
療養食やケア食は多頭飼いにはいろいろ難しい事もありますが何とか食べて欲しいですね。
コロナで四天王寺も中止になり時間が出来たらTNRと思ってたけど成果は上がらず…トホホです。早く終息に向かって欲しいです。
2020-03-19 Thu 11:39 | URL | けいと [ 編集 ]
きらちろママさん、こんばんは。
ありがとうございますi-179優雅におこもり生活楽しめたらいいな~。
なんかすっかりデブショーで、3連休は、とりあえず免許の更新に行かなければならないのですが、なんか出かけるのめんどう…。
きらちろ家ではふう子ちゃんが食べちゃうんですね。おいしそうな匂いがするのかな?
まあうちは、ぴー&ねーが一回に食べる量が少ないので、お皿にちょっとしか入れないし、なーちゃんが食べるとしても、多くて5粒とかなんですけどね。
悲しいお別れが続いた直後ですから、コメントは後からでもいいのでゆっくりなさってくださいね。
2020-03-20 Fri 18:58 | URL | ハッブル [ 編集 ]
けいとさん、こんばんは。
花泥棒猫がいると、お花飾れないですね。
うちはなーちゃんがかじってましたが、かじるだけで食べないみたいなので、活け続けていたら、最近はあまりしなくなりました。
コロナの影響、四天王寺さんも中止なんですね。ホントに早く収束してほしい。
そしてTNRもうまくいきますように…。
2020-03-20 Fri 19:02 | URL | ハッブル [ 編集 ]

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |