猛暑飽きた2020-08-30 Sun 17:40
ね、飽きますよ、もう、猛暑もコロナも。
せめて最近は日の出ている時間が短くなってきて、朝夕は少し過ごしやすくなっただけマシかなあ。 ん?寝てるときのエアコン?3回ほどエアコンの部屋にお布団敷いて寝ましたが、それ以外はエアコンなしで大丈夫でした。 ![]() ええ、わかっています。野菜ばっかりだってことぐらい…。だって、おいしそうなんですもの。お店で、野菜たちが「私を食べて」って呼んでいるんですもの。新鮮なうちに、おいしいうちにお料理して食べて差し上げないと申し訳なくて、つい、作りすぎてしまいましたの…。 というわけで、ちょっとタンパク質も取らなきゃなあ、とミニトマトのサラダにクリームチーズを足してみたり、食後のおまけのおつまみにカズチーもどきの数の子チーズボール食べてみたりしてますが、それでも足りないんだろうなあ。 もともと油断してるとすぐ夏バテする方なので、ちょっと意識してタンパク質も取らないと…。 庭の花も、今咲いてるのはこれだけです。 ![]() 日当たりの悪いウチの庭、花つきは少ないですが、暑くても元気に咲いてくれます。サルスベリはポロポロ花が落ちるので、あまり切り花には向かないみたいですが、水あげはいいし、結構華やかで私は好きです。落ちた花をそのまま置いといてもきれい…いえ決してお掃除をさぼりたいわけではなくて…。 レモングラスも収穫しました。 ![]() 前回、収穫した後、ものすごい勢いで伸びてきたので、あまり長く伸ばさないで早めに切って収穫したほうがよく伸びるかな~と早めに切ってみました。 8月12日に収穫して、今日30日までこれだけ伸びたってことですよね。すごいな~。レモングラスはもうちょっと収穫したいので暑いのが続く方がいいのですが、やっぱ猛暑はもーええかな。 産直の店にはイチジクが並ぶようになりました。 子どもの頃は苦手だったイチジク、今では大好きです。もう、毎日でも食べたい! 冷蔵庫に入れておいても日持ちはしないし、「無農薬」のが買えたので、干してみることにしました。 ![]() めっちゃ暑いサンルームで、どれぐらいで乾燥イチジクになるかな? 生乾きのうちに、我慢できないで食べちゃうかもな~。 こちらも猛暑のおかげなのか、室内の観葉植物たちもなんか元気です。 日中は、とにかく日光を入れないように雨戸閉めきりなのですが、昼なお暗い熱帯雨林的なのかな? ![]() ヒメモンステラが「姫」じゃなくなってきた…ま、えーけど。 元気な観葉植物の下で、シニアだけどいつまでもおもちゃで遊びたいぴーちゃんがかまってオーラ出してます。 ![]() なーちゃん、爪とぎしてるところ撮りたいんだけど、カメラ向けたとたんに爪とぎやめないでくれるかしら…。 なーちゃんはデジイチでもスマホでも、カメラを向けるとやってたことやめたり黙ったりするんですよね~。なーちゃんがせっせと爪を研ぐので、最近どんどん爪とぎの真ん中が掘り下げられて行ってます。 ![]() ねーちゃんはスマホスタンド枕を使用中。この角度がいいみたいです。 なーちゃんは相変わらずエアコンのついている部屋には入りませんが、ぴーちゃんねーちゃんはすっかり慣れて、エアコンの部屋にずっといるようになりました。 31度設定ですが、猫的には気持ちよく眠れるみたいです。そのおかげか、ほとんど奇跡的なシンクロショットが撮れました。 ![]() なんで奇跡かというと~ねーちゃん大好きなぴーちゃんがすぐに構いに行って怒らせちゃうからなんですよね~。 この後、案の定、ねーちゃん怒ってソファから飛び降りてました・・・。 スポンサーサイト
|
コメント
ほんとに、もう猛暑は勘弁してほしいんですけど、近年の気候は予想も難しい…。
今年は8月に入って梅雨明けして、すぐに猛暑酷暑でグッタリ…秋はあるのかなぁ(;´Д`) 新鮮野菜のメニューはいいですね~(*´▽`*) 私も、毎日少しは肉魚を摂取するようにしているのですが、夏は野菜中心になってしまいます。 でも、今年は野菜が高い!! 旬のナスやキュウリは、高級食材ですよ。 イチジク…大好き!果物の中で、イチジクが一番好き!もちろん生が一番いいけど、イチジクなら缶詰でも食べたいわ(≧▽≦) 乾燥イチジク、きっと半生でも美味しいでしょうね。 カメラを向けると止める…猫さんあるあるですよね~(;´∀`) なーちゃん・ぴーちゃんのシンクロ、貴重なショットですね(*^^)v 2020-08-31 Mon 18:24 | URL | きらちろママ [ 編集 ]
野菜いっぱいの食卓、素晴らしいではないですか〜!
うんうん、でも猛暑に耐えるにはタンパク質もしっかりね。 さるすべりの花、ピンクもあるのですね。いけるとこんなに美しいんだ。さすがです。 そしてうらやまし〜いちじく!! 私も大人になってから好きな果物ナンバーワンに躍り出ましたわ。 いいな〜産直の販売所! 京都も城陽のいちじく、有名でおいしいのですがちょっとお高めかなあ。 カメラ嫌いでも、可愛さは伝わるよ〜なーちゃん。 シンクロも、さすがきょうだい!?というか、奇跡なのですね^^; 2020-09-01 Tue 11:15 | URL | usaiu [ 編集 ]
丁度ドライイチヂク買ってきたとこ!
フル―ツケ―キに入れると美味しいよね~🎵 ほんとハッブルさんは丁寧で素敵な生活なさっているな~と何時もながら尊敬です✨。 お野菜、夏はお安くて良いよね❗️ 私も今年は🥒、軽く3桁は食べたわ~🤣
野菜がいっぱいいいですね~!
ちゃんと栄養も考えてて ハッブルさんを見習わなくちゃ!! ドライイチジクも楽しみですね♪ ねーちゃんのソファにまたがり寝と ぴーちゃんのクッションの立て乗り寝 シンクロしてて可愛いです。(^^)
きらちろママさん、こんにちは。
ホントに今年は7月梅雨!8月猛暑!9月残暑と台風⁉って季節の移り変わりきっぱりしすぎッて感じですよね~。もうそろそろ猛暑落ち着くかなあ。ホントに秋らしい秋が早く来てほしい…。 夏野菜美味しいですよね~。え?高級食材なんですか?産直の店ではお手頃価格なのですが…ありがたや~。 その産直のお店で、イチジク、なんか急に店頭から消えました。もうシーズン終わりなのかな?もっと食べたかったな~残念! 乾燥イチジクはちょっと…次の記事で紹介します…。 なーちゃん、最近意識的によく撮るようにしていますが、ちょっとはカメラに慣れてくれたかなあ~。次回は3ショット公開しますよ~。 2020-09-06 Sun 12:47 | URL | ハッブル [ 編集 ]
usainuさん、こんにちは。
夏野菜の時期は特にお野菜いっぱいの食卓になりますね~。はい、タンパク質とるために、ゆで卵を冷蔵庫にストックしました!おやつはチーズとゆで卵♪(小学生かっ) サルスベリ、一般的には赤とかエンジのイメージですかね。ウチの近所ではこのピンクのサルスベリが多いんですよ。いや~3日しか花もちしませんでした~。やっぱ切り花向きではないなあ。 イチジク美味しいですよね。イチジク好きな方、女性に多いかな? 産直のお店から急に消えたのですが、もうシーズン終わりなのかなあ、寂しい~。 なーちゃんにカメラに慣れてもらうべく、ちょこちょこ撮るようにしている今日この頃。かわいく撮れたら嬉しいです(*^^*) そうそう、ぴー&ねーはやっぱきょうだいなんだな~って、こういうカッコ見ると思いますね~。 2020-09-06 Sun 12:54 | URL | ハッブル [ 編集 ]
としこさん、こんにちは。
乾燥イチジク、ちょっとね~残念な感じに…詳細は次の記事で…。 なんでもやってみてそして学ぶのだ!自家製乾燥イチジクはあきらめた方がいいかな~。 え~!!3桁!!それってほとんどカッ〇の域…すごいな~。 まだまだキュウリの美味しい時期なので、200目指します? 2020-09-06 Sun 12:57 | URL | ハッブル [ 編集 ]
しろぱんさん、こんにちは。
いやいや、好きなものばっか作ってるとこうなったというだけで…。しろぱんさんちはお父様の手作りお野菜、採りたて新鮮でうらやましいです(*^^*) ドライイチジクはね~ちょっと(かなり?)残念な感じに…次回の記事で紹介しますね。 ぴーちゃんのクッション乗りもねーちゃんのまたがり寝もいつものことなんですが、たまたまキレイに縦に並んでてシャッターチャンスでした(*^^*) 2020-09-06 Sun 13:01 | URL | ハッブル [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
| ホーム |
|